農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(組織経営) 確報 平成22年営農類型別経営統計(組織経営編)
表 3-1-2 営農類型別経営統計 任意組織経営 水田作経営 稲作経営 全国、東北、北陸、近畿、九州 稲作部門の収支
        
    統計表ID: 0003068684
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 180件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E029-22-13)稲作部門収支 | (E029-22-2)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 稲作粗収益 | 全国 | 千円 | 23256 | 
| 稲作粗収益 | 東北 | 千円 | 33030 | 
| 稲作粗収益 | 北陸 | 千円 | 23370 | 
| 稲作粗収益 | 近畿 | 千円 | 16234 | 
| 稲作粗収益 | 九州 | 千円 | 24574 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等 | 全国 | 千円 | 4876 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等 | 東北 | 千円 | 6491 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等 | 北陸 | 千円 | 4710 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等 | 近畿 | 千円 | 3570 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等 | 九州 | 千円 | 6039 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_米戸別所得補償モデル事業の交付金 | 全国 | 千円 | 3157 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_米戸別所得補償モデル事業の交付金 | 東北 | 千円 | 5421 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_米戸別所得補償モデル事業の交付金 | 北陸 | 千円 | 3033 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_米戸別所得補償モデル事業の交付金 | 近畿 | 千円 | 2121 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_米戸別所得補償モデル事業の交付金 | 九州 | 千円 | 3816 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_水田利活用自給力向上事業の交付金 | 全国 | 千円 | 370 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_水田利活用自給力向上事業の交付金 | 東北 | 千円 | 74 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_水田利活用自給力向上事業の交付金 | 北陸 | 千円 | 199 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_水田利活用自給力向上事業の交付金 | 近畿 | 千円 | 14 | 
| 稲作粗収益_制度受取金等_水田利活用自給力向上事業の交付金 | 九州 | 千円 | 0 | 
| 稲作経営費 | 全国 | 千円 | 18426 | 
| 稲作経営費 | 東北 | 千円 | 29317 | 
| 稲作経営費 | 北陸 | 千円 | 16786 | 
| 稲作経営費 | 近畿 | 千円 | 11352 | 
| 稲作経営費 | 九州 | 千円 | 18704 | 
| 稲作経営費_期中棚卸増減 | 全国 | 千円 | 4 | 
| 稲作経営費_期中棚卸増減 | 東北 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_期中棚卸増減 | 北陸 | 千円 | 16 | 
| 稲作経営費_期中棚卸増減 | 近畿 | 千円 | 9 | 
| 稲作経営費_期中棚卸増減 | 九州 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_雇用労賃 | 全国 | 千円 | 42 | 
| 稲作経営費_雇用労賃 | 東北 | 千円 | 60 | 
| 稲作経営費_雇用労賃 | 北陸 | 千円 | 12 | 
| 稲作経営費_雇用労賃 | 近畿 | 千円 | 13 | 
| 稲作経営費_雇用労賃 | 九州 | 千円 | 98 | 
| 稲作経営費_種苗・苗木 | 全国 | 千円 | 931 | 
| 稲作経営費_種苗・苗木 | 東北 | 千円 | 962 | 
| 稲作経営費_種苗・苗木 | 北陸 | 千円 | 1298 | 
| 稲作経営費_種苗・苗木 | 近畿 | 千円 | 972 | 
| 稲作経営費_種苗・苗木 | 九州 | 千円 | 421 | 
| 稲作経営費_動物 | 全国 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_動物 | 東北 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_動物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_動物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_動物 | 九州 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_肥料 | 全国 | 千円 | 1737 | 
| 稲作経営費_肥料 | 東北 | 千円 | 2825 | 
| 稲作経営費_肥料 | 北陸 | 千円 | 1908 | 
| 稲作経営費_肥料 | 近畿 | 千円 | 1094 | 
| 稲作経営費_肥料 | 九州 | 千円 | 1533 | 
| 稲作経営費_飼料 | 全国 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_飼料 | 東北 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_飼料 | 北陸 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_飼料 | 近畿 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_飼料 | 九州 | 千円 | - | 
| 稲作経営費_農業薬剤 | 全国 | 千円 | 1434 | 
| 稲作経営費_農業薬剤 | 東北 | 千円 | 2325 | 
| 稲作経営費_農業薬剤 | 北陸 | 千円 | 1848 | 
| 稲作経営費_農業薬剤 | 近畿 | 千円 | 784 | 
| 稲作経営費_農業薬剤 | 九州 | 千円 | 1423 | 
| 稲作経営費_諸材料 | 全国 | 千円 | 217 | 
| 稲作経営費_諸材料 | 東北 | 千円 | 186 | 
| 稲作経営費_諸材料 | 北陸 | 千円 | 292 | 
| 稲作経営費_諸材料 | 近畿 | 千円 | 104 | 
| 稲作経営費_諸材料 | 九州 | 千円 | 244 | 
| 稲作経営費_光熱動力 | 全国 | 千円 | 693 | 
| 稲作経営費_光熱動力 | 東北 | 千円 | 1210 | 
| 稲作経営費_光熱動力 | 北陸 | 千円 | 553 | 
| 稲作経営費_光熱動力 | 近畿 | 千円 | 395 | 
| 稲作経営費_光熱動力 | 九州 | 千円 | 811 | 
| 稲作経営費_農用自動車 | 全国 | 千円 | 535 | 
| 稲作経営費_農用自動車 | 東北 | 千円 | 787 | 
| 稲作経営費_農用自動車 | 北陸 | 千円 | 510 | 
| 稲作経営費_農用自動車 | 近畿 | 千円 | 400 | 
| 稲作経営費_農用自動車 | 九州 | 千円 | 627 | 
| 稲作経営費_農機具 | 全国 | 千円 | 1318 | 
| 稲作経営費_農機具 | 東北 | 千円 | 2082 | 
| 稲作経営費_農機具 | 北陸 | 千円 | 1293 | 
| 稲作経営費_農機具 | 近畿 | 千円 | 1088 | 
| 稲作経営費_農機具 | 九州 | 千円 | 1341 | 
| 稲作経営費_農用建物 | 全国 | 千円 | 248 | 
| 稲作経営費_農用建物 | 東北 | 千円 | 408 | 
| 稲作経営費_農用建物 | 北陸 | 千円 | 200 | 
| 稲作経営費_農用建物 | 近畿 | 千円 | 46 | 
| 稲作経営費_農用建物 | 九州 | 千円 | 199 | 
| 稲作経営費_賃借料 | 全国 | 千円 | 3116 | 
| 稲作経営費_賃借料 | 東北 | 千円 | 6568 | 
| 稲作経営費_賃借料 | 北陸 | 千円 | 2576 | 
| 稲作経営費_賃借料 | 近畿 | 千円 | 1259 | 
| 稲作経営費_賃借料 | 九州 | 千円 | 2942 | 
| 稲作経営費_作業委託料 | 全国 | 千円 | 317 | 
| 稲作経営費_作業委託料 | 東北 | 千円 | 72 | 
| 稲作経営費_作業委託料 | 北陸 | 千円 | 387 | 
| 稲作経営費_作業委託料 | 近畿 | 千円 | 144 | 
| 稲作経営費_作業委託料 | 九州 | 千円 | 95 | 
| 稲作経営費_土地改良・水利費 | 全国 | 千円 | 843 | 
| 稲作経営費_土地改良・水利費 | 東北 | 千円 | 1777 | 
| 稲作経営費_土地改良・水利費 | 北陸 | 千円 | 668 | 
| 稲作経営費_土地改良・水利費 | 近畿 | 千円 | 573 | 
| 稲作経営費_土地改良・水利費 | 九州 | 千円 | 995 | 
| 稲作経営費_支払小作料 | 全国 | 千円 | 376 | 
| 稲作経営費_支払小作料 | 東北 | 千円 | 174 | 
| 稲作経営費_支払小作料 | 北陸 | 千円 | 202 | 
| 稲作経営費_支払小作料 | 近畿 | 千円 | 52 | 
| 稲作経営費_支払小作料 | 九州 | 千円 | 50 | 
| 稲作経営費_物件税及び公課諸負担 | 全国 | 千円 | 150 | 
| 稲作経営費_物件税及び公課諸負担 | 東北 | 千円 | 225 | 
| 稲作経営費_物件税及び公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 173 | 
| 稲作経営費_物件税及び公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 85 | 
| 稲作経営費_物件税及び公課諸負担 | 九州 | 千円 | 55 | 
| 稲作経営費_負債利子 | 全国 | 千円 | 31 | 
| 稲作経営費_負債利子 | 東北 | 千円 | 21 | 
| 稲作経営費_負債利子 | 北陸 | 千円 | 50 | 
| 稲作経営費_負債利子 | 近畿 | 千円 | 41 | 
| 稲作経営費_負債利子 | 九州 | 千円 | 12 | 
| 稲作経営費_企画管理費 | 全国 | 千円 | 168 | 
| 稲作経営費_企画管理費 | 東北 | 千円 | 186 | 
| 稲作経営費_企画管理費 | 北陸 | 千円 | 236 | 
| 稲作経営費_企画管理費 | 近畿 | 千円 | 115 | 
| 稲作経営費_企画管理費 | 九州 | 千円 | 136 | 
| 稲作経営費_包装荷造・運搬等料金 | 全国 | 千円 | 179 | 
| 稲作経営費_包装荷造・運搬等料金 | 東北 | 千円 | 248 | 
| 稲作経営費_包装荷造・運搬等料金 | 北陸 | 千円 | 122 | 
| 稲作経営費_包装荷造・運搬等料金 | 近畿 | 千円 | 103 | 
| 稲作経営費_包装荷造・運搬等料金 | 九州 | 千円 | 41 | 
| 稲作経営費_農業雑支出 | 全国 | 千円 | 817 | 
| 稲作経営費_農業雑支出 | 東北 | 千円 | 1568 | 
| 稲作経営費_農業雑支出 | 北陸 | 千円 | 472 | 
| 稲作経営費_農業雑支出 | 近畿 | 千円 | 369 | 
| 稲作経営費_農業雑支出 | 九州 | 千円 | 1138 | 
| 稲作経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 全国 | 千円 | 750 | 
| 稲作経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 東北 | 千円 | 1535 | 
| 稲作経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 北陸 | 千円 | 421 | 
| 稲作経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 近畿 | 千円 | 229 | 
| 稲作経営費_農業雑支出_制度積立金等 | 九州 | 千円 | 1121 | 
| 稲作経営費_減価償却費 | 全国 | 千円 | 5270 | 
| 稲作経営費_減価償却費 | 東北 | 千円 | 7633 | 
| 稲作経営費_減価償却費 | 北陸 | 千円 | 3970 | 
| 稲作経営費_減価償却費 | 近畿 | 千円 | 3706 | 
| 稲作経営費_減価償却費 | 九州 | 千円 | 6543 | 
| 稲作部門所得 | 全国 | 千円 | 4830 | 
| 稲作部門所得 | 東北 | 千円 | 3713 | 
| 稲作部門所得 | 北陸 | 千円 | 6584 | 
| 稲作部門所得 | 近畿 | 千円 | 4882 | 
| 稲作部門所得 | 九州 | 千円 | 5870 | 
| 分析指標_稲作部門所得率 | 全国 | % | 20.8 | 
| 分析指標_稲作部門所得率 | 東北 | % | 11.2 | 
| 分析指標_稲作部門所得率 | 北陸 | % | 28.2 | 
| 分析指標_稲作部門所得率 | 近畿 | % | 30.1 | 
| 分析指標_稲作部門所得率 | 九州 | % | 23.9 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値額 | 全国 | 千円 | 5279 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値額 | 東北 | 千円 | 3968 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値額 | 北陸 | 千円 | 6848 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値額 | 近畿 | 千円 | 4988 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値額 | 九州 | 千円 | 6030 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値率 | 全国 | % | 22.7 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値率 | 東北 | % | 12.0 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値率 | 北陸 | % | 29.3 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値率 | 近畿 | % | 30.7 | 
| 分析指標_稲作部門付加価値率 | 九州 | % | 24.5 | 
| 分析指標_構成員稲作労働1時間当たり稲作部門所得 | 全国 | 円 | 1038 | 
| 分析指標_構成員稲作労働1時間当たり稲作部門所得 | 東北 | 円 | 488 | 
| 分析指標_構成員稲作労働1時間当たり稲作部門所得 | 北陸 | 円 | 1521 | 
| 分析指標_構成員稲作労働1時間当たり稲作部門所得 | 近畿 | 円 | 1728 | 
| 分析指標_構成員稲作労働1時間当たり稲作部門所得 | 九州 | 円 | 1199 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり稲作部門所得 | 全国 | 千円 | 2082 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり稲作部門所得 | 東北 | 千円 | 977 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり稲作部門所得 | 北陸 | 千円 | 3048 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり稲作部門所得 | 近畿 | 千円 | 3462 | 
| 分析指標_専従構成員1人当たり稲作部門所得 | 九州 | 千円 | 2396 | 
| 分析指標_稲作労働1時間当たり稲作部門付加価値額 | 全国 | 円 | 1124 | 
| 分析指標_稲作労働1時間当たり稲作部門付加価値額 | 東北 | 円 | 517 | 
| 分析指標_稲作労働1時間当たり稲作部門付加価値額 | 北陸 | 円 | 1577 | 
| 分析指標_稲作労働1時間当たり稲作部門付加価値額 | 近畿 | 円 | 1761 | 
| 分析指標_稲作労働1時間当たり稲作部門付加価値額 | 九州 | 円 | 1213 | 
| 分析指標_専従者1人当たり稲作部門付加価値額 | 全国 | 千円 | 2256 | 
| 分析指標_専従者1人当たり稲作部門付加価値額 | 東北 | 千円 | 1036 | 
| 分析指標_専従者1人当たり稲作部門付加価値額 | 北陸 | 千円 | 3156 | 
| 分析指標_専従者1人当たり稲作部門付加価値額 | 近畿 | 千円 | 3538 | 
| 分析指標_専従者1人当たり稲作部門付加価値額 | 九州 | 千円 | 2422 |