農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成22年経営形態別経営統計(個別経営)
表 5-9 農業労働力保有状態別統計表 租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営)
        
    統計表ID: 0003068247
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 330件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-22-40)経営体別労働力 | (E028-22-36)租税公課諸負担 | (E028-22-2)全国農業地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 全国 | 千円 | 932 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 都府県 | 千円 | 880 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 北海道 | 千円 | 1643 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 東北 | 千円 | 689 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 北陸 | 千円 | 1613 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 関東・東山 | 千円 | 978 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 東海 | 千円 | 1266 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 近畿 | 千円 | 1030 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 中国 | 千円 | 850 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 四国 | 千円 | 506 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 計 | 九州 | 千円 | 775 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 全国 | 千円 | 637 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 都府県 | 千円 | 608 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 北海道 | 千円 | 1039 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 東北 | 千円 | 428 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 北陸 | 千円 | 1113 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 関東・東山 | 千円 | 765 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 東海 | 千円 | 896 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 近畿 | 千円 | 820 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 中国 | 千円 | 443 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 四国 | 千円 | 286 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_小計 | 九州 | 千円 | 476 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 全国 | 千円 | 156 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 都府県 | 千円 | 145 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 北海道 | 千円 | 305 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 東北 | 千円 | 75 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 北陸 | 千円 | 486 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 関東・東山 | 千円 | 182 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 東海 | 千円 | 238 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 近畿 | 千円 | 202 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 中国 | 千円 | 152 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 四国 | 千円 | 25 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_国税 | 九州 | 千円 | 93 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 全国 | 千円 | 57 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 都府県 | 千円 | 52 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 北海道 | 千円 | 128 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 東北 | 千円 | 31 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 北陸 | 千円 | 132 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 関東・東山 | 千円 | 66 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 東海 | 千円 | 100 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 近畿 | 千円 | 45 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 中国 | 千円 | 46 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 四国 | 千円 | 31 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_都道府県税 | 九州 | 千円 | 36 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 全国 | 千円 | 424 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 都府県 | 千円 | 411 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 北海道 | 千円 | 606 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 東北 | 千円 | 322 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 北陸 | 千円 | 495 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 関東・東山 | 千円 | 517 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 東海 | 千円 | 558 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 近畿 | 千円 | 573 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 中国 | 千円 | 245 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 四国 | 千円 | 230 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 租税_市町村税 | 九州 | 千円 | 347 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 全国 | 千円 | 295 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 都府県 | 千円 | 272 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 北海道 | 千円 | 604 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 東北 | 千円 | 261 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 500 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 関東・東山 | 千円 | 213 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 東海 | 千円 | 370 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 210 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 中国 | 千円 | 407 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 四国 | 千円 | 220 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 公課諸負担 | 九州 | 千円 | 299 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 全国 | 千円 | 973 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 都府県 | 千円 | 908 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 北海道 | 千円 | 1821 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 東北 | 千円 | 756 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 北陸 | 千円 | 1150 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 関東・東山 | 千円 | 949 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 東海 | 千円 | 1180 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 近畿 | 千円 | 745 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 中国 | 千円 | 1015 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 四国 | 千円 | 664 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 計 | 九州 | 千円 | 918 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 全国 | 千円 | 635 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 都府県 | 千円 | 594 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 北海道 | 千円 | 1163 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 東北 | 千円 | 468 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 北陸 | 千円 | 487 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 関東・東山 | 千円 | 718 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 東海 | 千円 | 785 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 近畿 | 千円 | 465 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 中国 | 千円 | 514 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 四国 | 千円 | 391 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_小計 | 九州 | 千円 | 567 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 全国 | 千円 | 159 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 都府県 | 千円 | 143 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 北海道 | 千円 | 367 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 東北 | 千円 | 80 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 北陸 | 千円 | 169 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 関東・東山 | 千円 | 193 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 東海 | 千円 | 175 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 近畿 | 千円 | 85 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 中国 | 千円 | 204 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 四国 | 千円 | 34 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_国税 | 九州 | 千円 | 123 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 全国 | 千円 | 59 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 都府県 | 千円 | 53 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 北海道 | 千円 | 138 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 東北 | 千円 | 30 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 北陸 | 千円 | 72 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 関東・東山 | 千円 | 62 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 東海 | 千円 | 93 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 近畿 | 千円 | 37 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 中国 | 千円 | 59 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 四国 | 千円 | 40 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_都道府県税 | 九州 | 千円 | 45 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 全国 | 千円 | 417 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 都府県 | 千円 | 398 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 北海道 | 千円 | 658 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 東北 | 千円 | 358 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 北陸 | 千円 | 246 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 関東・東山 | 千円 | 463 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 東海 | 千円 | 517 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 近畿 | 千円 | 343 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 中国 | 千円 | 251 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 四国 | 千円 | 317 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 租税_市町村税 | 九州 | 千円 | 399 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 全国 | 千円 | 338 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 都府県 | 千円 | 314 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 北海道 | 千円 | 658 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 東北 | 千円 | 288 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 663 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 関東・東山 | 千円 | 231 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 東海 | 千円 | 395 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 280 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 中国 | 千円 | 501 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 四国 | 千円 | 273 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 公課諸負担 | 九州 | 千円 | 351 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 全国 | 千円 | 813 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 都府県 | 千円 | 765 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 北海道 | 千円 | 1515 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 東北 | 千円 | 568 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 北陸 | 千円 | 1933 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 関東・東山 | 千円 | 1034 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 東海 | 千円 | 1433 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 近畿 | 千円 | 557 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 中国 | 千円 | 496 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 四国 | 千円 | 402 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 計 | 九州 | 千円 | 559 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 全国 | 千円 | 585 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 都府県 | 千円 | 560 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 北海道 | 千円 | 952 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 東北 | 千円 | 366 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 北陸 | 千円 | 1438 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 関東・東山 | 千円 | 837 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 東海 | 千円 | 1143 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 近畿 | 千円 | 465 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 中国 | 千円 | 273 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 四国 | 千円 | 223 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_小計 | 九州 | 千円 | 341 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 全国 | 千円 | 131 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 都府県 | 千円 | 123 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 北海道 | 千円 | 247 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 東北 | 千円 | 61 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 北陸 | 千円 | 648 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 関東・東山 | 千円 | 165 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 東海 | 千円 | 325 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 近畿 | 千円 | 87 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 中国 | 千円 | 39 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 四国 | 千円 | 19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_国税 | 九州 | 千円 | 48 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 全国 | 千円 | 52 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 都府県 | 千円 | 47 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 北海道 | 千円 | 125 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 東北 | 千円 | 25 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 北陸 | 千円 | 167 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 関東・東山 | 千円 | 71 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 東海 | 千円 | 108 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 近畿 | 千円 | 23 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 中国 | 千円 | 26 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 四国 | 千円 | 26 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 九州 | 千円 | 21 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 全国 | 千円 | 402 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 都府県 | 千円 | 390 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 北海道 | 千円 | 580 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 東北 | 千円 | 280 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 北陸 | 千円 | 623 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 関東・東山 | 千円 | 601 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 東海 | 千円 | 710 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 近畿 | 千円 | 355 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 中国 | 千円 | 208 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 四国 | 千円 | 178 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 九州 | 千円 | 272 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 全国 | 千円 | 228 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 都府県 | 千円 | 205 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 北海道 | 千円 | 563 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 東北 | 千円 | 202 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 495 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 関東・東山 | 千円 | 197 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 東海 | 千円 | 290 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 92 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 中国 | 千円 | 223 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 四国 | 千円 | 179 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 公課諸負担 | 九州 | 千円 | 218 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 全国 | 千円 | 1427 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 都府県 | 千円 | 1470 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 北海道 | 千円 | 573 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 東北 | 千円 | 1088 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 北陸 | 千円 | 400 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 関東・東山 | 千円 | 933 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 東海 | 千円 | 1080 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 近畿 | 千円 | 9338 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 中国 | 千円 | 848 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 四国 | 千円 | 683 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 計 | 九州 | 千円 | 591 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 全国 | 千円 | 1030 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 都府県 | 千円 | 1068 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 北海道 | 千円 | 277 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 東北 | 千円 | 575 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 北陸 | 千円 | 234 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 関東・東山 | 千円 | 844 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 東海 | 千円 | 535 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 近畿 | 千円 | 7984 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 中国 | 千円 | 477 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 四国 | 千円 | 367 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_小計 | 九州 | 千円 | 298 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 全国 | 千円 | 299 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 都府県 | 千円 | 311 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 北海道 | 千円 | 57 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 東北 | 千円 | 152 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 北陸 | 千円 | 60 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 関東・東山 | 千円 | 173 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 東海 | 千円 | 245 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 近畿 | 千円 | 2543 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 中国 | 千円 | 152 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 四国 | 千円 | 38 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_国税 | 九州 | 千円 | 60 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 全国 | 千円 | 86 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 都府県 | 千円 | 89 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 北海道 | 千円 | 36 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 東北 | 千円 | 97 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 北陸 | 千円 | 19 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 関東・東山 | 千円 | 87 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 東海 | 千円 | 111 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 近畿 | 千円 | 403 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 中国 | 千円 | 32 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 四国 | 千円 | 34 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_都道府県税 | 九州 | 千円 | 32 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 全国 | 千円 | 645 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 都府県 | 千円 | 668 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 北海道 | 千円 | 184 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 東北 | 千円 | 326 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 北陸 | 千円 | 155 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 関東・東山 | 千円 | 584 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 東海 | 千円 | 179 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 近畿 | 千円 | 5038 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 中国 | 千円 | 293 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 四国 | 千円 | 295 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 租税_市町村税 | 九州 | 千円 | 206 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 全国 | 千円 | 397 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 都府県 | 千円 | 402 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 北海道 | 千円 | 296 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 東北 | 千円 | 513 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 166 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 関東・東山 | 千円 | 89 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 東海 | 千円 | 545 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 1354 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 中国 | 千円 | 371 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 四国 | 千円 | 316 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 公課諸負担 | 九州 | 千円 | 293 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 全国 | 千円 | 566 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 都府県 | 千円 | 567 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 北海道 | 千円 | 464 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 東北 | 千円 | 416 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 北陸 | 千円 | 466 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 関東・東山 | 千円 | 686 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 東海 | 千円 | 897 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 近畿 | 千円 | 632 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 中国 | 千円 | 332 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 四国 | 千円 | 681 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 計 | 九州 | 千円 | 539 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 全国 | 千円 | 352 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 都府県 | 千円 | 353 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 北海道 | 千円 | 251 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 東北 | 千円 | 234 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 北陸 | 千円 | 257 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 関東・東山 | 千円 | 517 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 東海 | 千円 | 617 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 近畿 | 千円 | 413 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 中国 | 千円 | 122 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 四国 | 千円 | 373 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_小計 | 九州 | 千円 | 270 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 全国 | 千円 | 67 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 都府県 | 千円 | 67 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 北海道 | 千円 | 65 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 東北 | 千円 | 44 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 北陸 | 千円 | 44 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 関東・東山 | 千円 | 79 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 東海 | 千円 | 166 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 近畿 | 千円 | 70 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 中国 | 千円 | 28 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 四国 | 千円 | 58 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_国税 | 九州 | 千円 | 63 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 全国 | 千円 | 39 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 都府県 | 千円 | 39 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 北海道 | 千円 | 31 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 東北 | 千円 | 24 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 北陸 | 千円 | 39 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 関東・東山 | 千円 | 50 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 東海 | 千円 | 56 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 近畿 | 千円 | 48 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 中国 | 千円 | 20 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 四国 | 千円 | 51 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_都道府県税 | 九州 | 千円 | 33 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 全国 | 千円 | 246 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 都府県 | 千円 | 247 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 北海道 | 千円 | 155 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 東北 | 千円 | 166 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 北陸 | 千円 | 174 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 関東・東山 | 千円 | 388 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 東海 | 千円 | 395 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 近畿 | 千円 | 295 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 中国 | 千円 | 74 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 四国 | 千円 | 264 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 租税_市町村税 | 九州 | 千円 | 174 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 全国 | 千円 | 214 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 都府県 | 千円 | 214 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 北海道 | 千円 | 213 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 東北 | 千円 | 182 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 北陸 | 千円 | 209 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 関東・東山 | 千円 | 169 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 東海 | 千円 | 280 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 近畿 | 千円 | 219 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 中国 | 千円 | 210 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 四国 | 千円 | 308 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 公課諸負担 | 九州 | 千円 | 269 |