経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 11-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2011年11月
        
    統計表ID: 0003068168
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201111
    データ件数: 660件
    公開日: 2012-03-31
    最終更新日: 2014-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 705995 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 311908 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 268836 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 97374 | 
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 361 | 
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 5 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 10 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 3802 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 130357 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 300 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1668 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 131 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 259 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2791 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 10508 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 17798 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 16179 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 929 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 10928 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9523 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 71240 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 9344 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6325 | 
| 合計 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 18946 | 
| 合計 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 222 | 
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 125 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 405118 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 172833 | 
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 349457 | 
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 137379 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 74389 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 8896 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30464 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 283840 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 33269 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 706 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 7061 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 137 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 3252 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 128202 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 94604 | 
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1941 | 
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 432 | 
| 合計 | RPF(t) | 北海道地方 | 1200 | 
| 合計 | RPF(t) | 東北地方 | 5674 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 641920 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 702314 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 212776 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 412668 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3306526 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1997778 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 142344 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 29533 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4452 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1841 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 11 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 347 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1394 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 64 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1486 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 850 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 140 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 578 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12096 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 12096 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 160370 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 129462 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 7936 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 15652 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 87 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 5 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 51 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2660 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 6548 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 11832 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 122 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 482 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 12 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 79 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 140017 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 110238 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 127098 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 80620 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 500 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 128 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 128202 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 94604 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 368 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 198 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 1185 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 東北地方 | 5662 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 344976 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 262471 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 75557 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 38360 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1879597 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1688471 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 43150 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 73 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 129599 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 74576 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 128425 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 62762 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 361 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 130357 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1936 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 147 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5641 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9088 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 1983 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8941 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 12656 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 254 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 168 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 10634 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 47406 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 10634 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 19618 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 10382 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 166438 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 2685 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15151 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 161 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 756 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 756 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1311 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1311 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 119688 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 64 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 119688 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 50 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 3802 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 73 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 50 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 10255 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 3683 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 69257 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 18946 | 
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 77259 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 155 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 155 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 485492 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 526 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 44464 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20161 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3463 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5570 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 1 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 6 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 12 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 164 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 338 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 289 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 848 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 41 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 202 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 2645 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6269 | 
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 143 | 
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 38918 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 12732 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 56592 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 17772 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 204 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1573 | 
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 234 | 
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 15 | 
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | 12 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 54710 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 23189 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 22354 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 19967 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 137142 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 228 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 45 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1815 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 429 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 12 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 405 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 6 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 365 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 259 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 10966 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 6035 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 250287 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 42065 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9143 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 6896 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 207 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 299 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 54 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 60 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2278 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2724 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 3224 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1079 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 237 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6699 | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 226038 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 21784 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 165767 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 23158 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 73889 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 83 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30260 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 283840 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 578 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 4071 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 134637 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 148546 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 90668 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 143890 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 793913 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 12282 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 96464 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 28635 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4241 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 252 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 26 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1812 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1082 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 605 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 111 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 56 | 
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 125 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13064 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 3173 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 8782 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 33269 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 959 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 119988 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 103388 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 128522 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 12998 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 6039 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14969 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2022 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1774 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 10 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 11 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1092 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 347 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 3 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1518 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 632 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 107 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 69 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1631 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5709 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 850 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 140 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 578 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1518 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 137 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 3084 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 31800 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 88837 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 25658 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 80499 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |