農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成22年産米及び麦類の生産費
表 2-4 小麦生産費 小麦の作付規模別生産費 関東・東山・九州_調査対象経営体の生産概要・経営概況 1
        
    統計表ID: 0003068089
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 814件
    公開日: 2012-03-16
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-22-1)小麦概要概況 | (E007-22)小麦面積範囲 | (E007-22-7)地域ブロック別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 関東・東山 | 経営体 | 71 | 
| 集計経営体数 | 平均 | 九州 | 経営体 | 104 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 九州 | 経営体 | 4 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 九州 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0 | 九州 | 経営体 | 21 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 経営体 | 11 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0 | 九州 | 経営体 | 15 | 
| 集計経営体数 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 経営体 | 23 | 
| 集計経営体数 | 3.0~5.0 | 九州 | 経営体 | 16 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 経営体 | 25 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 経営体 | 45 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 経営体 | 9 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 経営体 | 22 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 経営体 | 16 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 経営体 | 23 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 経営体 | 10 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 経営体 | 11 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 経営体 | 6 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 経営体 | 12 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 九州 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 7.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 5.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 九州 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 7.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 5.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0 | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 関東・東山 | a | 1123 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 九州 | a | 880 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 1595 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 188 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 395 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 533 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 337 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 971 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 711 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 1145 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 676 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 1538 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1354 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 1293 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 942 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 1671 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1632 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 1317 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 1403 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 2114 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 2093 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 関東・東山 | a | 967 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 九州 | a | 857 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 1056 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 82 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 359 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 517 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 322 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 936 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 681 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 1051 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 667 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 1209 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1330 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 1056 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 923 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 1291 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1604 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 1095 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 1372 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 1536 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 2070 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 関東・東山 | a | 156 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 九州 | a | 23 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 539 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 106 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 36 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 30 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 94 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 9 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 329 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 24 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 237 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 19 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 380 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 28 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 222 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 578 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 23 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 関東・東山 | a | 155 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 九州 | a | 18 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 538 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 106 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 14 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 94 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 326 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 23 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 237 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 19 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 375 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 213 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 578 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 20 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 関東・東山 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 九州 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 29 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 22 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 9 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 関東・東山 | a | 64 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 九州 | a | 51 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 24 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 76 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 55 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 56 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 213 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 146 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 54 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 24 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 36 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 43 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 39 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 26 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 20 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 26 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 46 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 27 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 関東・東山 | a | 447.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 九州 | a | 506.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 28.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 30.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 77.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 136.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 131.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 272.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 278.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 384.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 396.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 912.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 863.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 584.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 590.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 1086.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 1047.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 778.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 885.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 1474.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 1373.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 関東・東山 | a | 88.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 九州 | a | 134.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 2.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 17.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 67.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 106.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 73.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 86.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 61.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 97.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 129.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 81.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 198.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 60.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 135.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 92.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 241.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 94.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 236.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 90.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 250.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 関東・東山 | a | 359.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 九州 | a | 371.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 25.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 13.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 10.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 29.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 58.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 185.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 216.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 287.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 267.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 830.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 664.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 523.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 454.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 994.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 806.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 684.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 648.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 1384.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 1123.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 関東・東山 | a | 4.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 九州 | a | 3.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 2.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 1.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 2.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 3.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 6.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 3.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 4.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 4.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 3.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 3.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 4.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 3.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 4.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 4.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 関東・東山 | a | 4.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 九州 | a | 3.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | 2.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | 1.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | 2.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 3.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | 6.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 3.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | 4.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 4.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 3.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | 3.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | 4.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 3.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 4.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 4.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 九州 | a | 0.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | a | X | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0 | 九州 | a | 0.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 11441 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 15281 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 11915 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 11437 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 15613 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 16768 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 15067 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 13354 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 13889 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 12135 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 16369 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 10238 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 15157 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 12993 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 15749 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 9444 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 14930 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 10457 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 16296 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 8770 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 13153 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 13560 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 九州 | 円 | 17175 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 9150 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 16211 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 15883 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 16335 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 15721 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 13364 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 16429 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 14016 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 20180 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 10293 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 16372 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 11274 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 18369 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 9945 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 15625 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 10415 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 15985 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 9319 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 14901 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 10911 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 九州 | 円 | 14583 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 12188 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 5010 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 13502 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 18330 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 14147 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 13349 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 13188 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 11494 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 14583 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 10233 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 14784 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 13196 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 14963 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 9397 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 14715 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 10462 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 16415 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 8734 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 12767 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 63349 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 52765 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 53154 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 69478 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 114500 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 83475 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 52889 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 65272 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 59541 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 70201 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 51954 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 57026 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 51669 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 38468 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 55280 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 62348 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 50296 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 63715 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 52681 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 61442 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 47207 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 47884 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 36342 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 35814 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 49575 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 94021 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 60974 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 33773 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 49052 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 43306 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 53141 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 34283 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 43351 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 35772 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 24194 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 39353 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 48845 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 34410 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 49152 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 36271 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 48642 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 32002 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 9095 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 九州 | 円 | 8269 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 9285 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 22327 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 2420 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 29352 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 7211 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 6588 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 2679 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 9136 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 7989 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 7093 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 9065 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 2896 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 9326 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 8296 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 8966 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 3366 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 7845 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 11564 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 10421 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 9 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 九州 | 円 | 90 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 2725 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 626 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 30 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 83 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 50 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 180 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 1679 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 九州 | 円 | 1318 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 4704 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 766 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 991 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 2645 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 1706 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 841 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 1346 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 3185 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 2195 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 795 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 1051 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 821 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 1234 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 787 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 981 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 585 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 1160 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 921 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 750 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 37101 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 九州 | 円 | 26665 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 21825 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 26482 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 87885 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 28977 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 24230 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 41623 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 39281 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 40790 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 24016 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 35463 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 25606 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 20477 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 28613 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 39762 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 24463 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 45201 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 27266 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 36157 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 20831 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 11165 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 12072 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 12336 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 12403 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 13740 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 18483 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 13028 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 10021 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 11423 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 12899 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 12265 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 9490 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 12021 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 9332 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 11924 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 9535 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 12058 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 9957 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 12558 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 9256 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 11409 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 4300 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 4351 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 5004 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 7500 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0 | 関東・東山 | 円 | X | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0 | 九州 | 円 | 6739 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0~2.0 | 関東・東山 | 円 | 4018 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0~2.0 | 九州 | 円 | 6088 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0~3.0 | 関東・東山 | 円 | 6199 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0~3.0 | 九州 | 円 | 4812 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0~5.0 | 関東・東山 | 円 | 4161 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0~5.0 | 九州 | 円 | 5406 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 4185 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 3876 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 4942 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 4003 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 関東・東山 | 円 | 3968 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 3828 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 4606 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 3852 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 3544 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 3796 |