農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成22年経営形態別経営統計(個別経営)
表 12-1 調査対象経営体の推定経営体数分布表 農業所得
        
    統計表ID: 0003067857
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 736件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-22-45)全国農業地域 | (E028-22-139)経営体数分布 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 平均 | 千円 | 1223 | 
| 全国 | 計 | 万分比 | 10000 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 3362 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 2 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 2 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 2 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 4 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 3 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 3 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 17 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 18 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 133 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 562 | 
| 全国 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 2617 | 
| 全国 | 農業所得がプラス | 万分比 | 6638 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 2639 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1030 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 624 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 408 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 338 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 243 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 186 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 152 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 108 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 132 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 199 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 114 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 132 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 69 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 51 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 142 | 
| 全国 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 70 | 
| 都府県 | 平均 | 千円 | 1080 | 
| 都府県 | 計 | 万分比 | 9709 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 3342 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 2 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 2 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 2 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 4 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 3 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 3 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 12 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 18 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 132 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 561 | 
| 都府県 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 2604 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス | 万分比 | 6368 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 2620 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1008 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 606 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 398 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 325 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 229 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 175 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 139 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 100 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 122 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 186 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 101 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 115 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 60 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 36 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 102 | 
| 都府県 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 45 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 平均 | 千円 | 425 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 計 | 万分比 | 843 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 445 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 31 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 409 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス | 万分比 | 398 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 221 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 60 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 43 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 24 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 11 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 7 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5ha未満 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 平均 | 千円 | 324 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 計 | 万分比 | 2983 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 1518 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 40 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 274 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 1202 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1465 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 980 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 168 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 122 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 33 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 15 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 27 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 13 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 16 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 19 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 48 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 7 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_0.5~1.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 平均 | 千円 | 618 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 計 | 万分比 | 2213 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 793 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 14 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 39 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 152 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 587 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1419 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 736 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 282 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 109 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 69 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 59 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 27 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 31 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 18 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 12 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 37 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 10 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.0~1.5 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 平均 | 千円 | 980 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 計 | 万分比 | 1211 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 284 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 10 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 17 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 49 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 207 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 928 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 408 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 184 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 79 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 55 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 50 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 24 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 19 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 15 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 15 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 21 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 18 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 11 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 13 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_1.5~2.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 平均 | 千円 | 1877 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 計 | 万分比 | 1185 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 190 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 25 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 27 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 136 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 995 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 186 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 201 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 150 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 109 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 76 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 35 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 32 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 19 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 21 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 32 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 36 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 31 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 11 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 15 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 29 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_2.0~3.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 平均 | 千円 | 2603 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 計 | 万分比 | 789 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 95 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 24 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 57 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 694 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 70 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 92 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 70 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 78 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 77 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 67 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 42 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 39 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 20 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 30 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 31 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 23 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 16 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 17 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_3.0~5.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 平均 | 千円 | 3380 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 計 | 万分比 | 260 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 11 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 249 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 14 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 17 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 28 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 18 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 26 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 21 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 30 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 18 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 19 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 10 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 17 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 7 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 7 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_5.0~7.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 平均 | 千円 | 5206 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 計 | 万分比 | 128 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 124 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 11 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 15 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 15 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 10 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 10 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_7.0~10.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 平均 | 千円 | 8316 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 計 | 万分比 | 98 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス | 万分比 | 96 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 11 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 8 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 18 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 10 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 平均 | 千円 | 7147 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 計 | 万分比 | 57 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 56 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 6 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 9 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_10.0~15.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 平均 | 千円 | 7424 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 計 | 万分比 | 22 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス | 万分比 | 21 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 3 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 4 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_15.0~20.0 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 平均 | 千円 | 12930 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 計 | 万分比 | 19 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス | 万分比 | 19 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | - | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 2 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 0 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 5 | 
| 都府県_経営耕地面積規模別_10.0ha以上_20.0ha以上 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 6 | 
| 北海道 | 平均 | 千円 | 6026 | 
| 北海道 | 計 | 万分比 | 291 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 20 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 4 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 0 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 1 | 
| 北海道 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 14 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス | 万分比 | 270 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 19 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 22 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 18 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 11 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 13 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 13 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 11 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 13 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 8 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 11 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 13 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 13 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 17 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 9 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 15 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 40 | 
| 北海道 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 25 | 
| 東北 | 平均 | 千円 | 1100 | 
| 東北 | 計 | 万分比 | 1890 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 489 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 2 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 2 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 11 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 65 | 
| 東北 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 408 | 
| 東北 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1402 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 563 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 195 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 162 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 109 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 90 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 62 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 50 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 32 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 14 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 31 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 30 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 16 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 10 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 10 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 10 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 13 | 
| 東北 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 4 | 
| 北陸 | 平均 | 千円 | 989 | 
| 北陸 | 計 | 万分比 | 796 | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 151 | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 3 | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | - | 
| 北陸 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 148 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス | 万分比 | 646 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 303 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 103 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 100 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 28 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 25 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 17 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 23 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 10 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 6 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 8 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 3 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 3 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 5 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 1 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 6 | 
| 北陸 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 | 
| 関東・東山 | 平均 | 千円 | 1165 | 
| 関東・東山 | 計 | 万分比 | 2331 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 983 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 1 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 2 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 3 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 64 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 130 | 
| 関東・東山 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 782 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス | 万分比 | 1348 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 449 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 268 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 123 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 61 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 71 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 61 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 32 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 44 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 23 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 29 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 38 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 48 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 19 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 21 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 11 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 36 | 
| 関東・東山 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 14 | 
| 東海 | 平均 | 千円 | 1021 | 
| 東海 | 計 | 万分比 | 912 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 422 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 0 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 1 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 0 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 7 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | - | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 21 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 85 | 
| 東海 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 307 | 
| 東海 | 農業所得がプラス | 万分比 | 490 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 181 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 93 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 32 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 39 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 24 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 18 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 16 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 3 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 5 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 4 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 28 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 3 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 5 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 8 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 5 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 15 | 
| 東海 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 10 | 
| 近畿 | 平均 | 千円 | 714 | 
| 近畿 | 計 | 万分比 | 830 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 339 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 0 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 6 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 14 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 114 | 
| 近畿 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 204 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス | 万分比 | 491 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 266 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 67 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 25 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 25 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 14 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 13 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 9 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 9 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 13 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 14 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 17 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 6 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 2 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 4 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 1 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 3 | 
| 近畿 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 | 
| 中国 | 平均 | 千円 | 784 | 
| 中国 | 計 | 万分比 | 955 | 
| 中国 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 366 | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | - | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | - | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | - | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 0 | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 1 | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 37 | 
| 中国 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 327 | 
| 中国 | 農業所得がプラス | 万分比 | 589 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 366 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 53 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 16 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 29 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 17 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 9 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 4 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 11 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 17 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 4 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 6 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 0 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 50 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 1 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 2 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 3 | 
| 中国 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 0 | 
| 四国 | 平均 | 千円 | 895 | 
| 四国 | 計 | 万分比 | 594 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 167 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 0 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | - | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | 0 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | - | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 2 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | - | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 0 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 9 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 8 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 17 | 
| 四国 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 131 | 
| 四国 | 農業所得がプラス | 万分比 | 427 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 178 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 71 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 49 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 40 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 30 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 19 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 2 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 8 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 1 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 2 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 11 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 3 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 3 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 3 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 0 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 3 | 
| 四国 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 2 | 
| 九州 | 平均 | 千円 | 1531 | 
| 九州 | 計 | 万分比 | 1310 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス | 万分比 | 413 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_500万円未満 | 万分比 | 1 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_450~500 | 万分比 | 1 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_400~450 | 万分比 | - | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_350~400 | 万分比 | 0 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_300~350 | 万分比 | 1 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_250~300 | 万分比 | 2 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_200~250 | 万分比 | 1 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_150~200 | 万分比 | 1 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_100~150 | 万分比 | 10 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_50~100 | 万分比 | 113 | 
| 九州 | 農業所得がマイナス_0~50万円未満 | 万分比 | 285 | 
| 九州 | 農業所得がプラス | 万分比 | 897 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_50万円未満 | 万分比 | 295 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_50~100 | 万分比 | 139 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_100~150 | 万分比 | 95 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_150~200 | 万分比 | 49 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_200~250 | 万分比 | 52 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_250~300 | 万分比 | 30 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_300~350 | 万分比 | 31 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_350~400 | 万分比 | 15 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_400~450 | 万分比 | 19 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_450~500 | 万分比 | 29 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_500~600 | 万分比 | 53 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_600~700 | 万分比 | 19 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_700~800 | 万分比 | 21 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_800~900 | 万分比 | 12 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_900~1000 | 万分比 | 6 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_1000~1500 | 万分比 | 23 | 
| 九州 | 農業所得がプラス_1500万円以上 | 万分比 | 10 |