農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成22年経営形態別経営統計(個別経営)
表 3-2 農業の主副業別統計表 世帯員及び労働時間
        
    統計表ID: 0003067756
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 1210件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-22-25)農家種別 | (E028-22-28)世帯員・労働時間 | (E028-22-2)全国農業地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 4.34 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 4.31 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.77 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.18 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 4.99 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 4.30 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 4.38 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 4.31 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 4.61 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 4.45 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 4.21 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 2.13 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 2.12 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 2.40 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 2.12 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.80 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 2.13 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.17 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 2.08 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 2.23 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 2.18 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.92 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 2.21 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 2.19 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.06 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.19 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 2.17 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 2.21 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 2.23 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 2.38 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 2.27 | 
| 主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 2.29 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.51 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.50 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.69 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 2.48 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.55 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.67 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.62 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.94 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 2.49 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.40 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 2.31 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 2.29 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 2.56 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 2.22 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 1.74 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 2.49 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 2.53 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 2.40 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 2.25 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 2.23 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.06 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.02 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.07 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.14 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.04 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.04 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.04 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.28 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.07 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.06 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.29 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.07 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.41 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.02 | 
| 主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.04 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 2.30 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 2.30 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 2.59 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 2.18 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 2.05 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 2.36 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 2.58 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 2.35 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 2.48 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 2.19 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 2.22 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 1.68 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 1.69 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 1.80 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 1.51 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 0.73 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 1.91 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 1.89 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 1.60 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 2.19 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 1.30 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 1.72 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 1.04 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 1.04 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.19 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 0.92 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 0.51 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 1.10 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 1.12 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 1.07 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 1.39 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 0.87 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 1.08 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 0.64 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 0.65 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.61 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 0.59 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 0.22 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 0.81 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.77 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 0.53 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.80 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 0.43 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 0.64 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.62 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.61 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.79 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.67 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 1.32 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.45 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.69 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.75 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.29 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.89 | 
| 主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.50 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 4477 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 4398 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 5272 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 3947 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 2886 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 4793 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 5122 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 4300 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 4433 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 3805 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 4689 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 3984 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 3941 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 4413 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 3515 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 2594 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 4303 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 4621 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 3900 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 4043 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 3525 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 4151 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 2414 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 2375 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 2809 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 2077 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 1745 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 2518 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 2723 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 2453 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 2427 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 2287 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 2520 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 1570 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 1566 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 1604 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 1438 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 849 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 1785 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 1898 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 1447 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 1616 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 1238 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 1631 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 4 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 4 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 9 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 8 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | 1 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 5 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | - | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 5 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 489 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 453 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 850 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 424 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 291 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 485 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 501 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 399 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 390 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 279 | 
| 主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 533 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 7 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 5 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 10 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 8 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 8 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 3 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 5 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 17 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 5 | 
| 主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 16 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 16 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 15 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 18 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 4 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 28 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 16 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 0 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 23 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 4.45 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 4.42 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.85 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.12 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 4.62 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 4.51 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 4.40 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 4.78 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 4.65 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 4.69 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 4.41 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 2.17 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 2.15 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 2.44 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 2.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.50 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 2.22 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.21 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 2.43 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 2.28 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 2.27 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 2.05 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 2.28 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 2.27 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 2.41 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.11 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.12 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 2.29 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 2.19 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 2.35 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 2.42 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 2.36 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.61 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.59 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.71 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.41 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 2.69 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.63 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.73 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.98 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 3.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 2.45 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.44 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 2.43 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 2.42 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 2.59 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 2.24 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 2.04 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 2.48 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 2.59 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 2.87 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 2.50 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.04 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.04 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.09 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.07 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.07 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.02 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.02 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.25 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.06 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.03 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.19 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.08 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.05 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.07 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.44 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 2.38 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 2.39 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 2.59 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 2.28 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 2.38 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 2.44 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 2.62 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 2.70 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 2.55 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 2.13 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 2.32 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 2.01 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 2.04 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 1.94 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 1.95 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 1.60 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 2.17 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 2.10 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 2.34 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 2.37 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 1.60 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 1.99 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 1.24 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 1.24 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.28 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 1.18 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 1.20 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 1.24 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 1.25 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 1.54 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 1.48 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 1.07 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 1.25 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 0.77 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 0.80 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.66 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 0.77 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 0.40 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 0.93 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.85 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 0.80 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.89 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 0.53 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 0.74 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.37 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.35 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.65 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.33 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.78 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.27 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.52 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.36 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.18 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.53 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.33 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 5066 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 5008 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 5567 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 4577 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 4664 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 5225 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 5527 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 5756 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 4642 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 4117 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 5220 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 4485 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 4467 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 4637 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 4077 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 4016 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 4674 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 4982 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 5184 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 4226 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 3766 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 4597 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 2711 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 2683 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 2952 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 2394 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 2753 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 2726 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 2955 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 3370 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 2512 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 2404 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 2780 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 1774 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 1784 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 1685 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 1683 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 1263 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 1948 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 2027 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 1814 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 1714 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 1362 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 1817 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 4 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 3 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 10 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 4 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 6 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | 2 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | - | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 2 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 577 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 538 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 920 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 496 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 648 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 545 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 545 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 570 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 416 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 349 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 617 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 7 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 6 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 10 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 5 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 3 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 4 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 8 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 20 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 7 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 15 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 15 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 18 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 23 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 15 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 18 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 0 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 25 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 6 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 4.25 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 4.24 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.79 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.38 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 5.75 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.71 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 5.48 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 3.88 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 4.08 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 4.30 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 3.69 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 2.02 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 2.02 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 1.76 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 2.03 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.83 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 1.69 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 3.00 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 1.79 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 1.53 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 2.28 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.84 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 2.23 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 2.22 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 3.03 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.35 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.92 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 2.02 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 2.48 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 2.09 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 2.55 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 2.02 | 
| 準主業農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.85 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.24 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.25 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.13 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.35 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 2.40 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.21 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.12 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.23 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.26 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 2.19 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.28 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 1.29 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 1.29 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 1.37 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 1.36 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 0.90 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 1.31 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 1.27 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 1.28 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 1.54 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 1.51 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 1.12 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.17 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.17 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.36 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.18 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.02 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.11 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.01 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.05 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.27 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.15 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.32 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.52 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.53 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.03 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.63 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 1.36 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.39 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.36 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.77 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.35 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.51 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.62 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.09 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.09 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.21 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.07 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.09 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.11 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.05 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.08 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.10 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.01 | 
| 準主業農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.11 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 1.57 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 1.56 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 1.88 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 1.68 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 1.42 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 1.52 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 1.34 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 1.39 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 1.55 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 1.83 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 1.69 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 0.53 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 0.53 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 0.67 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 0.38 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 0.40 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 0.62 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 0.45 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 0.58 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 0.60 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 0.46 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 0.69 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 0.33 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 0.33 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 0.55 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 0.26 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 0.28 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 0.42 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 0.19 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 0.27 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 0.29 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 0.41 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 0.43 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 0.20 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 0.20 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.12 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 0.12 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 0.12 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 0.20 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.26 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 0.31 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.31 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 0.05 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 0.26 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 1.04 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 1.03 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 1.21 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 1.30 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 1.02 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.90 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.89 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.81 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.95 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 1.37 | 
| 準主業農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 1.00 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 2127 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 2116 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 2899 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 2043 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 1899 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 2360 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 1812 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 2238 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 2008 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 2124 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 2363 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 1903 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 1897 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 2357 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 1798 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 1682 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 2075 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 1741 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 1745 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 1867 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 1966 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 2096 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 1082 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 1073 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 1661 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 1050 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 1128 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 1201 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 877 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 802 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 893 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 1039 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 1347 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 821 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 824 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 696 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 748 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 554 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 874 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 864 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 943 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 974 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 927 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 749 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 6 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | - | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 3 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | - | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | - | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | - | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 223 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 218 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 536 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 244 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 217 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 282 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 71 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 493 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 140 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 157 | 
| 準主業農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 267 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 11 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | - | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 2 | 
| 準主業農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 8 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 8 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 35 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 15 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 20 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 8 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 2 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 5 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | - | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 10 | 
| 準主業農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 5 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 4.30 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 4.29 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 4.22 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 4.60 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 5.32 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 4.10 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 4.79 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 4.05 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 4.23 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 5.63 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 3.66 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 2.10 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 2.10 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 1.90 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 1.95 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.74 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 1.94 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 2.36 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 2.01 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 2.01 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 3.43 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.94 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 2.20 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 2.19 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 2.32 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 2.65 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.58 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 2.16 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 2.43 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 2.04 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 2.22 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 2.20 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.72 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 2.43 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 2.43 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 2.19 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.44 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 3.47 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 2.44 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 2.42 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 2.33 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 2.24 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 2.54 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 2.56 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 1.63 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 1.63 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 1.50 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 1.73 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 2.45 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 1.57 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 1.87 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 1.55 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 0.95 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 2.22 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 1.88 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.19 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.19 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.13 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.04 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.12 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.06 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.62 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.15 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.12 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.36 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.37 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.39 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.78 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.24 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.53 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.67 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.45 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.11 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.31 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.11 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.10 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.39 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.08 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.08 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.02 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.00 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.22 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.02 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.15 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 1.88 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 1.87 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 1.76 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 1.82 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 3.09 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 1.92 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 1.88 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 1.67 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 1.55 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 2.17 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 2.09 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 1.50 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 1.49 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 1.50 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 1.34 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 2.60 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 1.54 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 1.45 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 1.22 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 1.43 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 1.07 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 1.85 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 0.91 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 0.90 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.22 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 0.96 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 1.81 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 1.06 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 0.46 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 0.55 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 0.67 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 1.00 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 1.14 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 0.59 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 0.59 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.28 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 0.38 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 0.79 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 0.48 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.99 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 0.67 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.76 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 0.07 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 0.71 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.38 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.38 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.26 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.48 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.49 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.38 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.43 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.45 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.12 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 1.10 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.24 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 3612 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 3597 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 4310 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 3079 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 6373 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 4038 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 3798 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 3853 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 2711 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 3080 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 4071 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 3160 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 3160 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 3143 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 2722 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 5329 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 3379 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 3568 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 2796 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 2542 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 2893 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 3616 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 1814 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 1802 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 2372 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 1755 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 3443 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 2155 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 1331 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 1141 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 1271 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 1747 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 2255 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 1346 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 1358 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 771 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 967 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 1886 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 1224 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 2237 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 1655 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 1271 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 1146 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 1361 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 0 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 13 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | 3 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 451 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 437 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 1154 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 356 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 1044 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 659 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 230 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 1057 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 166 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 187 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 455 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 14 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 0 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 2 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 3 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 16 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 16 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | 0 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 40 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 120 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 19 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 11 | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 準主業農家_65歳未満農業専従者あり | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 16 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 全国 | 人 | 3.24 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 都府県 | 人 | 3.25 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 北海道 | 人 | 2.34 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 東北 | 人 | 3.56 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 北陸 | 人 | 4.31 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 関東・東山 | 人 | 3.21 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 東海 | 人 | 3.14 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 近畿 | 人 | 3.35 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 中国 | 人 | 2.68 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 四国 | 人 | 2.31 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員 | 九州 | 人 | 3.13 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 全国 | 人 | 1.58 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 都府県 | 人 | 1.59 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北海道 | 人 | 1.16 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東北 | 人 | 1.78 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 北陸 | 人 | 2.00 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 関東・東山 | 人 | 1.58 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 東海 | 人 | 1.61 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 近畿 | 人 | 1.64 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 中国 | 人 | 1.30 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 四国 | 人 | 1.13 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_男 | 九州 | 人 | 1.47 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 全国 | 人 | 1.66 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 都府県 | 人 | 1.66 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北海道 | 人 | 1.18 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東北 | 人 | 1.78 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 北陸 | 人 | 2.31 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 関東・東山 | 人 | 1.62 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 東海 | 人 | 1.53 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 近畿 | 人 | 1.71 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 中国 | 人 | 1.38 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 四国 | 人 | 1.18 | 
| 副業的農家 | 年始め世帯員_常住家族_女 | 九州 | 人 | 1.64 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 全国 | 人 | 1.92 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 都府県 | 人 | 1.93 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北海道 | 人 | 1.91 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東北 | 人 | 2.03 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 北陸 | 人 | 1.98 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 関東・東山 | 人 | 1.93 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 東海 | 人 | 1.93 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 近畿 | 人 | 1.91 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 中国 | 人 | 1.95 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 四国 | 人 | 1.68 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末) | 九州 | 人 | 1.88 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 全国 | 人 | 1.01 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 都府県 | 人 | 1.01 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北海道 | 人 | 1.39 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東北 | 人 | 1.27 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 北陸 | 人 | 0.48 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 関東・東山 | 人 | 1.06 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 東海 | 人 | 0.86 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 近畿 | 人 | 1.23 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 中国 | 人 | 0.95 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 四国 | 人 | 0.87 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_自営農業 | 九州 | 人 | 0.96 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 全国 | 人 | 0.00 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 都府県 | 人 | 0.00 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北海道 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東北 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 北陸 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 関東・東山 | 人 | 0.00 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 東海 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 近畿 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 中国 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 四国 | 人 | - | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_農業生産関連事業 | 九州 | 人 | 0.00 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 全国 | 人 | 0.12 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 都府県 | 人 | 0.12 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東北 | 人 | 0.07 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 北陸 | 人 | 0.34 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 関東・東山 | 人 | 0.04 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 東海 | 人 | 0.12 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 近畿 | 人 | 0.00 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 中国 | 人 | 0.30 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 四国 | 人 | 0.09 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_臨時的賃労働 | 九州 | 人 | 0.15 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 全国 | 人 | 0.24 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 都府県 | 人 | 0.25 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北海道 | 人 | 0.01 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東北 | 人 | 0.32 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 北陸 | 人 | 0.31 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 関東・東山 | 人 | 0.20 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 東海 | 人 | 0.30 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 近畿 | 人 | 0.11 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 中国 | 人 | 0.16 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 四国 | 人 | 0.20 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_恒常的勤務 | 九州 | 人 | 0.38 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 全国 | 人 | 0.51 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 都府県 | 人 | 0.51 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北海道 | 人 | 0.41 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東北 | 人 | 0.32 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 北陸 | 人 | 0.81 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 関東・東山 | 人 | 0.53 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 東海 | 人 | 0.56 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 近畿 | 人 | 0.57 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 中国 | 人 | 0.54 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 四国 | 人 | 0.52 | 
| 副業的農家 | 農業経営関与者の就業状態別人員(年末)_非就業者 | 九州 | 人 | 0.37 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 全国 | 人 | 0.61 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 都府県 | 人 | 0.61 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 北海道 | 人 | 1.04 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 東北 | 人 | 0.62 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 北陸 | 人 | 0.27 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 関東・東山 | 人 | 0.65 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 東海 | 人 | 0.56 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 近畿 | 人 | 0.77 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 中国 | 人 | 0.47 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 四国 | 人 | 0.78 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_計 | 九州 | 人 | 0.62 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 全国 | 人 | 0.19 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 都府県 | 人 | 0.19 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北海道 | 人 | 0.39 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東北 | 人 | 0.11 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 北陸 | 人 | 0.03 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 関東・東山 | 人 | 0.26 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 東海 | 人 | 0.17 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 近畿 | 人 | 0.28 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 中国 | 人 | 0.10 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 四国 | 人 | 0.32 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_小計 | 九州 | 人 | 0.16 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 全国 | 人 | 0.13 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 都府県 | 人 | 0.13 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北海道 | 人 | 0.23 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東北 | 人 | 0.09 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 北陸 | 人 | 0.03 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 関東・東山 | 人 | 0.16 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 東海 | 人 | 0.11 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 近畿 | 人 | 0.24 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 中国 | 人 | 0.06 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 四国 | 人 | 0.23 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_男 | 九州 | 人 | 0.11 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 全国 | 人 | 0.06 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 都府県 | 人 | 0.06 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.16 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東北 | 人 | 0.02 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 北陸 | 人 | 0.00 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 関東・東山 | 人 | 0.10 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 東海 | 人 | 0.06 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 近畿 | 人 | 0.04 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 中国 | 人 | 0.04 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 四国 | 人 | 0.09 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_専従者_女 | 九州 | 人 | 0.05 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 全国 | 人 | 0.42 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 都府県 | 人 | 0.42 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 北海道 | 人 | 0.65 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 東北 | 人 | 0.51 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 北陸 | 人 | 0.24 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 関東・東山 | 人 | 0.39 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 東海 | 人 | 0.39 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 近畿 | 人 | 0.49 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 中国 | 人 | 0.37 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 四国 | 人 | 0.46 | 
| 副業的農家 | 家族農業就業者_準専従者 | 九州 | 人 | 0.46 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 全国 | 時間 | 981 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 都府県 | 時間 | 972 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 北海道 | 時間 | 1752 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 東北 | 時間 | 934 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 北陸 | 時間 | 645 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 関東・東山 | 時間 | 1117 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 東海 | 時間 | 940 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 近畿 | 時間 | 1093 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 中国 | 時間 | 790 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 四国 | 時間 | 1157 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_計 | 九州 | 時間 | 922 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 全国 | 時間 | 922 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 都府県 | 時間 | 917 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北海道 | 時間 | 1380 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東北 | 時間 | 865 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 北陸 | 時間 | 626 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 関東・東山 | 時間 | 1060 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 東海 | 時間 | 903 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 近畿 | 時間 | 1054 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 中国 | 時間 | 749 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 四国 | 時間 | 1079 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_小計 | 九州 | 時間 | 850 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 全国 | 時間 | 577 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 都府県 | 時間 | 575 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北海道 | 時間 | 774 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東北 | 時間 | 528 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 北陸 | 時間 | 394 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 関東・東山 | 時間 | 655 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 東海 | 時間 | 618 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 近畿 | 時間 | 720 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 中国 | 時間 | 438 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 四国 | 時間 | 664 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_男 | 九州 | 時間 | 515 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 全国 | 時間 | 345 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 都府県 | 時間 | 342 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北海道 | 時間 | 606 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東北 | 時間 | 337 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 北陸 | 時間 | 232 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 関東・東山 | 時間 | 405 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 東海 | 時間 | 285 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 近畿 | 時間 | 334 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 中国 | 時間 | 311 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 四国 | 時間 | 415 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_家族_女 | 九州 | 時間 | 335 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 全国 | 時間 | 2 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 都府県 | 時間 | 2 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北海道 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東北 | 時間 | 2 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 関東・東山 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 近畿 | 時間 | 7 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 四国 | 時間 | - | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_ゆい・手間替え受 | 九州 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 全国 | 時間 | 57 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 都府県 | 時間 | 53 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北海道 | 時間 | 372 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東北 | 時間 | 67 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 北陸 | 時間 | 19 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 関東・東山 | 時間 | 56 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 東海 | 時間 | 37 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 近畿 | 時間 | 32 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 中国 | 時間 | 41 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 四国 | 時間 | 78 | 
| 副業的農家 | 自営農業投下労働時間_農業雇・手伝い受等 | 九州 | 時間 | 71 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北海道 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東北 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 関東・東山 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 近畿 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 中国 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 四国 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | ゆい・手伝い・手間替出・共同作業出 | 九州 | 時間 | 3 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 全国 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 都府県 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 北海道 | 時間 | - | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 東北 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 北陸 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 東海 | 時間 | 0 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 近畿 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 中国 | 時間 | 2 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 四国 | 時間 | 1 | 
| 副業的農家 | 農業生産関連事業労働時間 | 九州 | 時間 | 0 |