作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成22年産野菜生産出荷統計
表 5 野菜調査 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 キャベツ 春
        
    統計表ID: 0003067660
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 141件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-22-3)集計項目 | (F005-22-114)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 宮城県_登米市 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 千葉県_銚子市 | ha | 953 | 
| 作付面積 | 千葉県_旭市 | ha | 70 | 
| 作付面積 | 千葉県_野田市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 神奈川県_三浦市 | ha | 607 | 
| 作付面積 | 神奈川県_横須賀市 | ha | 163 | 
| 作付面積 | 神奈川県_横浜市 | ha | 121 | 
| 作付面積 | 神奈川県_藤沢市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 長野県_小諸市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 長野県_御代田町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 長野県_軽井沢町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 愛知県_田原市 | ha | 416 | 
| 作付面積 | 愛知県_稲沢市 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 三重県_津市 | ha | 80 | 
| 作付面積 | 三重県_松阪市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 大阪府_泉佐野市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 大阪府_熊取町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 大阪府_泉南市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 大阪府_阪南市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 大阪府_貝塚市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 大阪府_田尻町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 兵庫県_南あわじ市 | ha | 187 | 
| 作付面積 | 兵庫県_神戸市 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 兵庫県_明石市 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 兵庫県_稲美町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 兵庫県_豊岡市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 兵庫県_新温泉町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 兵庫県_加古川市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 兵庫県_香美町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 和歌山県_和歌山市 | ha | 70 | 
| 作付面積 | 和歌山県_岩出市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 和歌山県_紀の川市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 岡山県_瀬戸内市 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 岡山県_岡山市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 山口県_下関市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 福岡県_糸島市 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 福岡県_北九州市 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 福岡県_福津市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 福岡県_宗像市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 熊本県_熊本市 | ha | 64 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_曽於市 | ha | 43 | 
| 収穫量 | 宮城県_登米市 | t | 325 | 
| 収穫量 | 千葉県_銚子市 | t | 43500 | 
| 収穫量 | 千葉県_旭市 | t | 3170 | 
| 収穫量 | 千葉県_野田市 | t | 1530 | 
| 収穫量 | 神奈川県_三浦市 | t | 33500 | 
| 収穫量 | 神奈川県_横須賀市 | t | 7480 | 
| 収穫量 | 神奈川県_横浜市 | t | 6030 | 
| 収穫量 | 神奈川県_藤沢市 | t | 1290 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 950 | 
| 収穫量 | 長野県_小諸市 | t | 611 | 
| 収穫量 | 長野県_御代田町 | t | 598 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 401 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久市 | t | 205 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 110 | 
| 収穫量 | 長野県_軽井沢町 | t | 107 | 
| 収穫量 | 愛知県_田原市 | t | 24700 | 
| 収穫量 | 愛知県_稲沢市 | t | 1400 | 
| 収穫量 | 三重県_津市 | t | 2840 | 
| 収穫量 | 三重県_松阪市 | t | 31 | 
| 収穫量 | 大阪府_泉佐野市 | t | 741 | 
| 収穫量 | 大阪府_熊取町 | t | 239 | 
| 収穫量 | 大阪府_泉南市 | t | 247 | 
| 収穫量 | 大阪府_阪南市 | t | 171 | 
| 収穫量 | 大阪府_貝塚市 | t | 38 | 
| 収穫量 | 大阪府_田尻町 | t | 22 | 
| 収穫量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 8620 | 
| 収穫量 | 兵庫県_神戸市 | t | 1800 | 
| 収穫量 | 兵庫県_明石市 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 兵庫県_稲美町 | t | 451 | 
| 収穫量 | 兵庫県_豊岡市 | t | 680 | 
| 収穫量 | 兵庫県_新温泉町 | t | 46 | 
| 収穫量 | 兵庫県_加古川市 | t | 60 | 
| 収穫量 | 兵庫県_香美町 | t | 72 | 
| 収穫量 | 和歌山県_和歌山市 | t | 2630 | 
| 収穫量 | 和歌山県_岩出市 | t | 219 | 
| 収穫量 | 和歌山県_紀の川市 | t | 158 | 
| 収穫量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 2150 | 
| 収穫量 | 岡山県_岡山市 | t | 928 | 
| 収穫量 | 山口県_下関市 | t | 451 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 1710 | 
| 収穫量 | 福岡県_糸島市 | t | 1750 | 
| 収穫量 | 福岡県_北九州市 | t | 1410 | 
| 収穫量 | 福岡県_福津市 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 福岡県_宗像市 | t | 178 | 
| 収穫量 | 熊本県_熊本市 | t | 1560 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_曽於市 | t | 1900 | 
| 出荷量 | 宮城県_登米市 | t | 307 | 
| 出荷量 | 千葉県_銚子市 | t | 40600 | 
| 出荷量 | 千葉県_旭市 | t | 2890 | 
| 出荷量 | 千葉県_野田市 | t | 1510 | 
| 出荷量 | 神奈川県_三浦市 | t | 32000 | 
| 出荷量 | 神奈川県_横須賀市 | t | 7150 | 
| 出荷量 | 神奈川県_横浜市 | t | 5690 | 
| 出荷量 | 神奈川県_藤沢市 | t | 1240 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 1260 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 885 | 
| 出荷量 | 長野県_小諸市 | t | 568 | 
| 出荷量 | 長野県_御代田町 | t | 557 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 325 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久市 | t | 186 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 102 | 
| 出荷量 | 長野県_軽井沢町 | t | 98 | 
| 出荷量 | 愛知県_田原市 | t | 23500 | 
| 出荷量 | 愛知県_稲沢市 | t | 1330 | 
| 出荷量 | 三重県_津市 | t | 2470 | 
| 出荷量 | 三重県_松阪市 | t | 5 | 
| 出荷量 | 大阪府_泉佐野市 | t | 711 | 
| 出荷量 | 大阪府_熊取町 | t | 227 | 
| 出荷量 | 大阪府_泉南市 | t | 220 | 
| 出荷量 | 大阪府_阪南市 | t | 153 | 
| 出荷量 | 大阪府_貝塚市 | t | 35 | 
| 出荷量 | 大阪府_田尻町 | t | 20 | 
| 出荷量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 8270 | 
| 出荷量 | 兵庫県_神戸市 | t | 1680 | 
| 出荷量 | 兵庫県_明石市 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 兵庫県_稲美町 | t | 423 | 
| 出荷量 | 兵庫県_豊岡市 | t | 377 | 
| 出荷量 | 兵庫県_新温泉町 | t | 21 | 
| 出荷量 | 兵庫県_加古川市 | t | 19 | 
| 出荷量 | 兵庫県_香美町 | t | 10 | 
| 出荷量 | 和歌山県_和歌山市 | t | 2450 | 
| 出荷量 | 和歌山県_岩出市 | t | 202 | 
| 出荷量 | 和歌山県_紀の川市 | t | 146 | 
| 出荷量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 1980 | 
| 出荷量 | 岡山県_岡山市 | t | 658 | 
| 出荷量 | 山口県_下関市 | t | 368 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 1610 | 
| 出荷量 | 福岡県_糸島市 | t | 1620 | 
| 出荷量 | 福岡県_北九州市 | t | 1290 | 
| 出荷量 | 福岡県_福津市 | t | 939 | 
| 出荷量 | 福岡県_宗像市 | t | 162 | 
| 出荷量 | 熊本県_熊本市 | t | 1380 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_曽於市 | t | 1790 |