作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成22年産野菜生産出荷統計
表 5 野菜調査 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 ピーマン 冬春
        
    統計表ID: 0003067515
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 93件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-22-3)集計項目 | (F005-22-131)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 茨城県_神栖市 | ha | 227 | 
| 作付面積 | 高知県_土佐市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 高知県_南国市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 高知県_芸西村 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 高知県_香南市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 高知県_須崎市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 高知県_四万十町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 高知県_安芸市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 高知県_高知市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 高知県_香美市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 高知県_安田町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 高知県_室戸市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 高知県_奈半利町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 高知県_田野町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 高知県_北川村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 宮崎県_西都市 | ha | 108 | 
| 作付面積 | 宮崎県_宮崎市 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 宮崎県_新富町 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 宮崎県_国富町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 宮崎県_日南市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 宮崎県_串間市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 宮崎県_小林市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高鍋町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 宮崎県_木城町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高原町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_東串良町 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_志布志市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_鹿屋市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_肝付町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 沖縄県_八重瀬町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 沖縄県_南城市 | ha | 2 | 
| 収穫量 | 茨城県_神栖市 | t | 20800 | 
| 収穫量 | 高知県_土佐市 | t | 2830 | 
| 収穫量 | 高知県_南国市 | t | 1580 | 
| 収穫量 | 高知県_芸西村 | t | 1500 | 
| 収穫量 | 高知県_香南市 | t | 880 | 
| 収穫量 | 高知県_須崎市 | t | 800 | 
| 収穫量 | 高知県_四万十町 | t | 580 | 
| 収穫量 | 高知県_安芸市 | t | 521 | 
| 収穫量 | 高知県_高知市 | t | 192 | 
| 収穫量 | 高知県_香美市 | t | 124 | 
| 収穫量 | 高知県_安田町 | t | 100 | 
| 収穫量 | 高知県_室戸市 | t | 75 | 
| 収穫量 | 高知県_奈半利町 | t | 72 | 
| 収穫量 | 高知県_田野町 | t | 41 | 
| 収穫量 | 高知県_北川村 | t | 18 | 
| 収穫量 | 宮崎県_西都市 | t | 10400 | 
| 収穫量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 4670 | 
| 収穫量 | 宮崎県_新富町 | t | 2490 | 
| 収穫量 | 宮崎県_国富町 | t | 1530 | 
| 収穫量 | 宮崎県_日南市 | t | 1350 | 
| 収穫量 | 宮崎県_串間市 | t | 830 | 
| 収穫量 | 宮崎県_小林市 | t | 473 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 327 | 
| 収穫量 | 宮崎県_木城町 | t | 198 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高原町 | t | 110 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_東串良町 | t | 3980 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_志布志市 | t | 2450 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_鹿屋市 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_肝付町 | t | 150 | 
| 収穫量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 沖縄県_南城市 | t | 139 | 
| 出荷量 | 茨城県_神栖市 | t | 19600 | 
| 出荷量 | 高知県_土佐市 | t | 2750 | 
| 出荷量 | 高知県_南国市 | t | 1520 | 
| 出荷量 | 高知県_芸西村 | t | 1450 | 
| 出荷量 | 高知県_香南市 | t | 838 | 
| 出荷量 | 高知県_須崎市 | t | 756 | 
| 出荷量 | 高知県_四万十町 | t | 557 | 
| 出荷量 | 高知県_安芸市 | t | 505 | 
| 出荷量 | 高知県_高知市 | t | 184 | 
| 出荷量 | 高知県_香美市 | t | 109 | 
| 出荷量 | 高知県_安田町 | t | 97 | 
| 出荷量 | 高知県_室戸市 | t | 72 | 
| 出荷量 | 高知県_奈半利町 | t | 57 | 
| 出荷量 | 高知県_田野町 | t | 40 | 
| 出荷量 | 高知県_北川村 | t | 17 | 
| 出荷量 | 宮崎県_西都市 | t | 9750 | 
| 出荷量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 4430 | 
| 出荷量 | 宮崎県_新富町 | t | 2390 | 
| 出荷量 | 宮崎県_国富町 | t | 1450 | 
| 出荷量 | 宮崎県_日南市 | t | 1300 | 
| 出荷量 | 宮崎県_串間市 | t | 796 | 
| 出荷量 | 宮崎県_小林市 | t | 399 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 308 | 
| 出荷量 | 宮崎県_木城町 | t | 186 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高原町 | t | 91 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_東串良町 | t | 3790 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_志布志市 | t | 2320 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_鹿屋市 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_肝付町 | t | 132 | 
| 出荷量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 914 | 
| 出荷量 | 沖縄県_南城市 | t | 124 |