作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成22年産野菜生産出荷統計
表 5 野菜調査 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 なす 夏秋
        
    統計表ID: 0003067512
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 321件
    公開日: 2013-03-28
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-22-3)集計項目 | (F005-22-128)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 岩手県_一関市 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 岩手県_藤沢町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岩手県_平泉町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 宮城県_大崎市 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 福島県_二本松市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 福島県_須賀川市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 福島県_田村市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 福島県_天栄村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 福島県_三春町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 福島県_本宮市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福島県_小野町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_大玉村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 福島県_鏡石町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 栃木県_真岡市 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 栃木県_大田原市 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_益子町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 栃木県_市貝町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 栃木県_茂木町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 栃木県_芳賀町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 群馬県_富岡市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 群馬県_館林市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 群馬県_甘楽町 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 群馬県_板倉町 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 群馬県_邑楽町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 群馬県_明和町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 群馬県_下仁田町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 群馬県_千代田町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 群馬県_大泉町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 埼玉県_美里町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 埼玉県_神川町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 埼玉県_上里町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 130 | 
| 作付面積 | 新潟県_燕市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 富山県_高岡市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 山梨県_甲府市 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 山梨県_笛吹市 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 山梨県_中央市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 山梨県_昭和町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 山梨県_市川三郷町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 岐阜県_中津川市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 岐阜県_関市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 岐阜県_可児市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 岐阜県_美濃加茂市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 岐阜県_恵那市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 岐阜県_美濃市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岐阜県_御嵩町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岐阜県_川辺町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 岐阜県_富加町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 岐阜県_八百津町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 岐阜県_白川町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岐阜県_東白川村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岐阜県_七宗町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛知県_幸田町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 愛知県_岡崎市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 京都府_京田辺市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 大阪府_泉佐野市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 大阪府_岸和田市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 大阪府_貝塚市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 大阪府_泉南市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 大阪府_田尻町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 大阪府_熊取町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 大阪府_阪南市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_五條市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 奈良県_天理市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 奈良県_広陵町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 奈良県_田原本町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 奈良県_奈良市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 奈良県_大和郡山市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 奈良県_葛城市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 奈良県_宇陀市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 奈良県_桜井市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 奈良県_高取町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 奈良県_大和高田市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_斑鳩町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_御所市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_明日香村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_吉野町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_橿原市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_山添村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_大淀町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山口県_下関市 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 徳島県_阿波市 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 徳島県_美馬市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 徳島県_吉野川市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 徳島県_三好市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 徳島県_東みよし町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 徳島県_板野町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 徳島県_上板町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 愛媛県_松山市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 愛媛県_伊予市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 愛媛県_砥部町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 愛媛県_東温市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 愛媛県_松前町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 熊本県_熊本市 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 熊本県_和水町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 熊本県_南関町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 熊本県_玉名市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 大分県_豊後大野市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 大分県_佐伯市 | ha | 15 | 
| 収穫量 | 岩手県_一関市 | t | 1830 | 
| 収穫量 | 岩手県_藤沢町 | t | 135 | 
| 収穫量 | 岩手県_平泉町 | t | 73 | 
| 収穫量 | 宮城県_大崎市 | t | 560 | 
| 収穫量 | 福島県_二本松市 | t | 949 | 
| 収穫量 | 福島県_須賀川市 | t | 830 | 
| 収穫量 | 福島県_田村市 | t | 590 | 
| 収穫量 | 福島県_天栄村 | t | 162 | 
| 収穫量 | 福島県_三春町 | t | 124 | 
| 収穫量 | 福島県_本宮市 | t | 137 | 
| 収穫量 | 福島県_小野町 | t | 46 | 
| 収穫量 | 福島県_大玉村 | t | 37 | 
| 収穫量 | 福島県_鏡石町 | t | 21 | 
| 収穫量 | 栃木県_真岡市 | t | 2650 | 
| 収穫量 | 栃木県_大田原市 | t | 1910 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 742 | 
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 724 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 698 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須町 | t | 527 | 
| 収穫量 | 栃木県_益子町 | t | 446 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 270 | 
| 収穫量 | 栃木県_市貝町 | t | 251 | 
| 収穫量 | 栃木県_茂木町 | t | 203 | 
| 収穫量 | 栃木県_芳賀町 | t | 180 | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 1970 | 
| 収穫量 | 群馬県_富岡市 | t | 1540 | 
| 収穫量 | 群馬県_館林市 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 群馬県_甘楽町 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 群馬県_板倉町 | t | 810 | 
| 収穫量 | 群馬県_邑楽町 | t | 174 | 
| 収穫量 | 群馬県_明和町 | t | 99 | 
| 収穫量 | 群馬県_下仁田町 | t | 78 | 
| 収穫量 | 群馬県_千代田町 | t | 80 | 
| 収穫量 | 群馬県_大泉町 | t | 24 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | t | 1500 | 
| 収穫量 | 埼玉県_美里町 | t | 358 | 
| 収穫量 | 埼玉県_神川町 | t | 285 | 
| 収穫量 | 埼玉県_上里町 | t | 260 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 2380 | 
| 収穫量 | 新潟県_燕市 | t | 570 | 
| 収穫量 | 富山県_高岡市 | t | 236 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲府市 | t | 2490 | 
| 収穫量 | 山梨県_笛吹市 | t | 1570 | 
| 収穫量 | 山梨県_中央市 | t | 1310 | 
| 収穫量 | 山梨県_昭和町 | t | 240 | 
| 収穫量 | 山梨県_市川三郷町 | t | 141 | 
| 収穫量 | 岐阜県_中津川市 | t | 419 | 
| 収穫量 | 岐阜県_関市 | t | 189 | 
| 収穫量 | 岐阜県_可児市 | t | 138 | 
| 収穫量 | 岐阜県_美濃加茂市 | t | 148 | 
| 収穫量 | 岐阜県_恵那市 | t | 178 | 
| 収穫量 | 岐阜県_美濃市 | t | 86 | 
| 収穫量 | 岐阜県_御嵩町 | t | 44 | 
| 収穫量 | 岐阜県_川辺町 | t | 42 | 
| 収穫量 | 岐阜県_富加町 | t | 41 | 
| 収穫量 | 岐阜県_八百津町 | t | 34 | 
| 収穫量 | 岐阜県_白川町 | t | 26 | 
| 収穫量 | 岐阜県_東白川村 | t | 18 | 
| 収穫量 | 岐阜県_七宗町 | t | 10 | 
| 収穫量 | 愛知県_幸田町 | t | 578 | 
| 収穫量 | 愛知県_岡崎市 | t | 608 | 
| 収穫量 | 京都府_京田辺市 | t | 1150 | 
| 収穫量 | 大阪府_泉佐野市 | t | 553 | 
| 収穫量 | 大阪府_岸和田市 | t | 390 | 
| 収穫量 | 大阪府_貝塚市 | t | 262 | 
| 収穫量 | 大阪府_泉南市 | t | 162 | 
| 収穫量 | 大阪府_田尻町 | t | 151 | 
| 収穫量 | 大阪府_熊取町 | t | 126 | 
| 収穫量 | 大阪府_阪南市 | t | 60 | 
| 収穫量 | 奈良県_五條市 | t | 936 | 
| 収穫量 | 奈良県_天理市 | t | 810 | 
| 収穫量 | 奈良県_広陵町 | t | 619 | 
| 収穫量 | 奈良県_田原本町 | t | 470 | 
| 収穫量 | 奈良県_奈良市 | t | 423 | 
| 収穫量 | 奈良県_大和郡山市 | t | 331 | 
| 収穫量 | 奈良県_葛城市 | t | 233 | 
| 収穫量 | 奈良県_宇陀市 | t | 197 | 
| 収穫量 | 奈良県_桜井市 | t | 190 | 
| 収穫量 | 奈良県_高取町 | t | 171 | 
| 収穫量 | 奈良県_大和高田市 | t | 83 | 
| 収穫量 | 奈良県_斑鳩町 | t | 94 | 
| 収穫量 | 奈良県_御所市 | t | 51 | 
| 収穫量 | 奈良県_明日香村 | t | 37 | 
| 収穫量 | 奈良県_吉野町 | t | 28 | 
| 収穫量 | 奈良県_橿原市 | t | 35 | 
| 収穫量 | 奈良県_山添村 | t | 35 | 
| 収穫量 | 奈良県_大淀町 | t | 23 | 
| 収穫量 | 山口県_下関市 | t | 683 | 
| 収穫量 | 徳島県_阿波市 | t | 3620 | 
| 収穫量 | 徳島県_美馬市 | t | 720 | 
| 収穫量 | 徳島県_吉野川市 | t | 620 | 
| 収穫量 | 徳島県_三好市 | t | 440 | 
| 収穫量 | 徳島県_東みよし町 | t | 310 | 
| 収穫量 | 徳島県_板野町 | t | 201 | 
| 収穫量 | 徳島県_上板町 | t | 150 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 476 | 
| 収穫量 | 愛媛県_松山市 | t | 554 | 
| 収穫量 | 愛媛県_伊予市 | t | 352 | 
| 収穫量 | 愛媛県_砥部町 | t | 192 | 
| 収穫量 | 愛媛県_東温市 | t | 175 | 
| 収穫量 | 愛媛県_松前町 | t | 72 | 
| 収穫量 | 熊本県_熊本市 | t | 1370 | 
| 収穫量 | 熊本県_和水町 | t | 645 | 
| 収穫量 | 熊本県_南関町 | t | 144 | 
| 収穫量 | 熊本県_玉名市 | t | 74 | 
| 収穫量 | 大分県_豊後大野市 | t | 540 | 
| 収穫量 | 大分県_佐伯市 | t | 367 | 
| 出荷量 | 岩手県_一関市 | t | 1310 | 
| 出荷量 | 岩手県_藤沢町 | t | 89 | 
| 出荷量 | 岩手県_平泉町 | t | 48 | 
| 出荷量 | 宮城県_大崎市 | t | 344 | 
| 出荷量 | 福島県_二本松市 | t | 693 | 
| 出荷量 | 福島県_須賀川市 | t | 671 | 
| 出荷量 | 福島県_田村市 | t | 445 | 
| 出荷量 | 福島県_天栄村 | t | 139 | 
| 出荷量 | 福島県_三春町 | t | 105 | 
| 出荷量 | 福島県_本宮市 | t | 64 | 
| 出荷量 | 福島県_小野町 | t | 32 | 
| 出荷量 | 福島県_大玉村 | t | 6 | 
| 出荷量 | 福島県_鏡石町 | t | 6 | 
| 出荷量 | 栃木県_真岡市 | t | 2410 | 
| 出荷量 | 栃木県_大田原市 | t | 1700 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 618 | 
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 603 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 581 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須町 | t | 397 | 
| 出荷量 | 栃木県_益子町 | t | 351 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 212 | 
| 出荷量 | 栃木県_市貝町 | t | 212 | 
| 出荷量 | 栃木県_茂木町 | t | 175 | 
| 出荷量 | 栃木県_芳賀町 | t | 161 | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 1790 | 
| 出荷量 | 群馬県_富岡市 | t | 1340 | 
| 出荷量 | 群馬県_館林市 | t | 947 | 
| 出荷量 | 群馬県_甘楽町 | t | 940 | 
| 出荷量 | 群馬県_板倉町 | t | 729 | 
| 出荷量 | 群馬県_邑楽町 | t | 79 | 
| 出荷量 | 群馬県_明和町 | t | 78 | 
| 出荷量 | 群馬県_下仁田町 | t | 55 | 
| 出荷量 | 群馬県_千代田町 | t | 4 | 
| 出荷量 | 群馬県_大泉町 | t | 0 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | t | 1350 | 
| 出荷量 | 埼玉県_美里町 | t | 333 | 
| 出荷量 | 埼玉県_神川町 | t | 271 | 
| 出荷量 | 埼玉県_上里町 | t | 244 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 1070 | 
| 出荷量 | 新潟県_燕市 | t | 260 | 
| 出荷量 | 富山県_高岡市 | t | 46 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲府市 | t | 2270 | 
| 出荷量 | 山梨県_笛吹市 | t | 1430 | 
| 出荷量 | 山梨県_中央市 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 山梨県_昭和町 | t | 220 | 
| 出荷量 | 山梨県_市川三郷町 | t | 124 | 
| 出荷量 | 岐阜県_中津川市 | t | 258 | 
| 出荷量 | 岐阜県_関市 | t | 100 | 
| 出荷量 | 岐阜県_可児市 | t | 88 | 
| 出荷量 | 岐阜県_美濃加茂市 | t | 70 | 
| 出荷量 | 岐阜県_恵那市 | t | 66 | 
| 出荷量 | 岐阜県_美濃市 | t | 55 | 
| 出荷量 | 岐阜県_御嵩町 | t | 27 | 
| 出荷量 | 岐阜県_川辺町 | t | 21 | 
| 出荷量 | 岐阜県_富加町 | t | 17 | 
| 出荷量 | 岐阜県_八百津町 | t | 12 | 
| 出荷量 | 岐阜県_白川町 | t | 9 | 
| 出荷量 | 岐阜県_東白川村 | t | 8 | 
| 出荷量 | 岐阜県_七宗町 | t | 3 | 
| 出荷量 | 愛知県_幸田町 | t | 534 | 
| 出荷量 | 愛知県_岡崎市 | t | 521 | 
| 出荷量 | 京都府_京田辺市 | t | 1060 | 
| 出荷量 | 大阪府_泉佐野市 | t | 511 | 
| 出荷量 | 大阪府_岸和田市 | t | 378 | 
| 出荷量 | 大阪府_貝塚市 | t | 236 | 
| 出荷量 | 大阪府_泉南市 | t | 151 | 
| 出荷量 | 大阪府_田尻町 | t | 136 | 
| 出荷量 | 大阪府_熊取町 | t | 117 | 
| 出荷量 | 大阪府_阪南市 | t | 53 | 
| 出荷量 | 奈良県_五條市 | t | 895 | 
| 出荷量 | 奈良県_天理市 | t | 775 | 
| 出荷量 | 奈良県_広陵町 | t | 570 | 
| 出荷量 | 奈良県_田原本町 | t | 411 | 
| 出荷量 | 奈良県_奈良市 | t | 390 | 
| 出荷量 | 奈良県_大和郡山市 | t | 278 | 
| 出荷量 | 奈良県_葛城市 | t | 210 | 
| 出荷量 | 奈良県_宇陀市 | t | 170 | 
| 出荷量 | 奈良県_桜井市 | t | 168 | 
| 出荷量 | 奈良県_高取町 | t | 150 | 
| 出荷量 | 奈良県_大和高田市 | t | 74 | 
| 出荷量 | 奈良県_斑鳩町 | t | 66 | 
| 出荷量 | 奈良県_御所市 | t | 35 | 
| 出荷量 | 奈良県_明日香村 | t | 33 | 
| 出荷量 | 奈良県_吉野町 | t | 26 | 
| 出荷量 | 奈良県_橿原市 | t | 24 | 
| 出荷量 | 奈良県_山添村 | t | 19 | 
| 出荷量 | 奈良県_大淀町 | t | 12 | 
| 出荷量 | 山口県_下関市 | t | 517 | 
| 出荷量 | 徳島県_阿波市 | t | 3320 | 
| 出荷量 | 徳島県_美馬市 | t | 615 | 
| 出荷量 | 徳島県_吉野川市 | t | 480 | 
| 出荷量 | 徳島県_三好市 | t | 320 | 
| 出荷量 | 徳島県_東みよし町 | t | 240 | 
| 出荷量 | 徳島県_板野町 | t | 183 | 
| 出荷量 | 徳島県_上板町 | t | 133 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 333 | 
| 出荷量 | 愛媛県_松山市 | t | 442 | 
| 出荷量 | 愛媛県_伊予市 | t | 306 | 
| 出荷量 | 愛媛県_砥部町 | t | 173 | 
| 出荷量 | 愛媛県_東温市 | t | 147 | 
| 出荷量 | 愛媛県_松前町 | t | 57 | 
| 出荷量 | 熊本県_熊本市 | t | 1220 | 
| 出荷量 | 熊本県_和水町 | t | 565 | 
| 出荷量 | 熊本県_南関町 | t | 125 | 
| 出荷量 | 熊本県_玉名市 | t | 54 | 
| 出荷量 | 大分県_豊後大野市 | t | 462 | 
| 出荷量 | 大分県_佐伯市 | t | 301 |