経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 7-14 確報 電力・蒸気受払(蒸気受払) 2011年7月
        
    統計表ID: 0003067127
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201107
    データ件数: 110件
    公開日: 2012-03-31
    最終更新日: 2014-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(電力、蒸気) | 蒸気受払項目 | 燃料使用業種 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 48206448 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 3946472 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 44259976 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 35539944 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 2813646 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 5906386 | 
| 合計 | 消費[計] | 蒸気受払 | 45582840 | 
| 合計 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 21467184 | 
| 合計 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 21406474 | 
| 合計 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 2709183 | 
| 合計 | 払出 | 蒸気受払 | 2623608 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 3512969 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 23416 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 3489553 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 3435305 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 31248 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 23000 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[計] | 蒸気受払 | 3329890 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 977661 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 2319362 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 32867 | 
| 事業所重複分補正量 | 払出 | 蒸気受払 | 183079 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 12643011 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 88898 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 12554113 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 12244785 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 257943 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 51385 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 12556125 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 5824269 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 6463295 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 268562 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 払出 | 蒸気受払 | 86886 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 14846905 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 2925066 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 11921839 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 9186985 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 665612 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 2069242 | 
| 化学工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 13076823 | 
| 化学工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 8070059 | 
| 化学工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 4425745 | 
| 化学工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 581019 | 
| 化学工業 | 払出 | 蒸気受払 | 1770082 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 2206065 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 138683 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 2067382 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 1931040 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 127649 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 8693 | 
| 化学繊維工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 2124207 | 
| 化学繊維工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 1114193 | 
| 化学繊維工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 954768 | 
| 化学繊維工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 55246 | 
| 化学繊維工業 | 払出 | 蒸気受払 | 81858 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 8678107 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 391093 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 8287014 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 5828320 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 1525375 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 933319 | 
| 石油製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 8309380 | 
| 石油製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 4275451 | 
| 石油製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 3699160 | 
| 石油製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 334769 | 
| 石油製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 368727 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 4490984 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 7740 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 4483244 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 4193190 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 27610 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 262444 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 4309197 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 756538 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 3496809 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 55850 | 
| 窯業・土石製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 181787 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 21716 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 1313 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 20403 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 16739 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 3540 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 124 | 
| ガラス製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 21716 | 
| ガラス製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 18070 | 
| ガラス製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | - | 
| ガラス製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 3646 | 
| ガラス製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | - | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 8534031 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 383201 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 8150830 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 5542410 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 236244 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 2372176 | 
| 鉄鋼業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 8233119 | 
| 鉄鋼業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 2266104 | 
| 鉄鋼業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 4655911 | 
| 鉄鋼業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 1311104 | 
| 鉄鋼業 | 払出 | 蒸気受払 | 300912 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 298598 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 33894 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 264704 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 31780 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 921 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 232003 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 282163 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 120161 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 30148 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 131854 | 
| 非鉄金属地金工業 | 払出 | 蒸気受払 | 16435 |