経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 7-06 確報 石油製品工業 2011年7月
        
    統計表ID: 0003067119
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201107
    データ件数: 184件
    公開日: 2012-03-31
    最終更新日: 2014-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| エネルギー源項目 | 燃料利用法 | 燃料使用業種 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | 10043 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 1382052 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 448110 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 200219 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 733723 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 88428 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 615968 | 
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 29327 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 1350286 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 433289 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 196289 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 720709 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 82556 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 609839 | 
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 28314 | 
| ガソリン(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| ガソリン(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 20 | 
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| ガソリン(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 20 | 
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 20 | 
| ナフサ(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| ナフサ(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 10222 | 
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| ナフサ(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 240 | 
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 9982 | 
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 6417 | 
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 3565 | 
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| 灯油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 灯油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 644 | 
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 127 | 
| 灯油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 467 | 
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 50 | 
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 34 | 
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 16 | 
| 軽油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 軽油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 56 | 
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 10 | 
| 軽油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 46 | 
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 46 | 
| 重油計(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 重油計(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 162029 | 
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 132619 | 
| 重油計(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 5691 | 
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 23719 | 
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 21877 | 
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 1842 | 
| 重油計A重油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 9438 | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 4922 | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 3560 | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 956 | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 735 | 
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 221 | 
| 重油計B・C重油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 152591 | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 127697 | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 2131 | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 22763 | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 21142 | 
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 1621 | 
| 炭化水素油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 7245 | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 7245 | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| 液化石油ガス(t) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 54094 | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 1046 | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 17381 | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 35667 | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 28834 | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 6832 | 
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 1 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 756033 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 127364 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 77472 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 551197 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 33731 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 494835 | 
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 22631 | 
| オイルコークス(t) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| オイルコークス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 31794 | 
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 31794 | 
| オイルコークス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| アスファルト(t) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| アスファルト(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 175441 | 
| アスファルト(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 102550 | 
| アスファルト(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 72891 | 
| アスファルト(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| アスファルト(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| アスファルト(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| アスファルト(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 再生油(石油由来)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | 10043 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 31766 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 14821 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 3930 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 13014 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 5873 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 6129 | 
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 1013 | 
| 石炭(t) | 受入 | 石油製品工業 | - | 
| 石炭(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 20997 | 
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 20997 | 
| 石炭(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| 天然ガス(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | - | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 6921 | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 531 | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 55 | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 6335 | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 2708 | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 3310 | 
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 317 | 
| 液化天然ガス(t) | 受入 | 石油製品工業 | 7116 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 7116 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 199 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 2742 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 4175 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 2005 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 1707 | 
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 463 | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 3 | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 3 | 
| 廃プラスチック(t) | 受入 | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| 廃プラスチック(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 受入 | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - | 
| RPF(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |