経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 3-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2011年3月
        
    統計表ID: 0003066037
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201103
    データ件数: 660件
    公開日: 2012-03-31
    最終更新日: 2014-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 730552 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 214137 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 278290 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 84095 | 
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 418 | 
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 7 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 130485 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 294 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1645 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 113 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 135 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4238 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 6431 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 16068 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 7979 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 530 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 14493 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9493 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 80489 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6298 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6812 | 
| 合計 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 18728 | 
| 合計 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 412 | 
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 84 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 417916 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 103974 | 
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 337194 | 
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 76669 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 86014 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 2907 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 31248 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 316273 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 10172 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 594 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1676 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 160 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2709 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 154108 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 78233 | 
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1547 | 
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 868 | 
| 合計 | RPF(t) | 北海道地方 | 1102 | 
| 合計 | RPF(t) | 東北地方 | 3307 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 643094 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 434602 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 239199 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 253472 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3479150 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1216850 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 146094 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 21794 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 5418 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2617 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 16 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 324 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1738 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 404 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1625 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1292 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 131 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 473 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12627 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 12627 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 173002 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 81195 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 8163 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 7196 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 55 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 94 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1545 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 6881 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 5032 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 42 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 216 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 94 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 274 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 14 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 153457 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 71817 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 135863 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 42590 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 655 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 135 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 154108 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 78233 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 396 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 223 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 1089 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 東北地方 | 3307 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 354889 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 161415 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 73707 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 23458 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 2002802 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 996290 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 36613 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 130673 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 68781 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 129212 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 62136 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 418 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 130485 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1261 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 194 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 50 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5745 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9088 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2356 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3883 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 5647 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 94 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 13109 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 26346 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 13047 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 18428 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 12766 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 81473 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3580 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15151 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 50 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 224 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 224 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 417 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 417 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 127479 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 86 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 127479 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 70 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 23 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 70 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 7402 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 6855 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 78133 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 18728 | 
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 76580 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 177 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 177 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 524594 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 872 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 24997 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 19263 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2564 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5952 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 21 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 28 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 90 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 463 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 36 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 1591 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 403 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 151 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 264 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6706 | 
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 138 | 
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 18 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 20533 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 12236 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 29184 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 17144 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 237 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1151 | 
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 645 | 
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 13 | 
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 33678 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 23387 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 20423 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 11565 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 44502 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 61280 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 1 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1985 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 486 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 27 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 448 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 4 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 341 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 242 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 12454 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 7149 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 272917 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14209 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10591 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3714 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 218 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 159 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 86 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 17 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3448 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1177 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1932 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1642 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 160 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6034 | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 73 | 
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 243756 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 7046 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 172147 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 10260 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 85359 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 15 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 31011 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 316273 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 459 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 148868 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 42163 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 120922 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 37054 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 894486 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 3939 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 105900 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 16121 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2707 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 189 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 22 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1334 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 562 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 337 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 80 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 33 | 
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 52 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4428 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 1028 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 2861 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 10172 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 479 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 93893 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 86732 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 72579 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 6226 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 6902 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 12447 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2898 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1834 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 5 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 16 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1240 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 324 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1971 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 560 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 439 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 67 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1795 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4223 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1292 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 131 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 473 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 853 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 160 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2709 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | RPF(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 28597 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 74543 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 23725 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 68685 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |