学校基本調査
学校基本調査 平成18年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 10 種類別 75条の学級児童数
統計表ID: 0003061522
政府統計名: 学校基本調査
作成機関名: 文部科学省
調査年月: 200604-200703
データ件数: 224件
公開日: 2006-12-21
最終更新日: 2023-10-25
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 学年別 | 設置者別 | 特別支援学級種別 | 都道府県別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 73151 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 42085 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 3024 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 1279 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 252 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 822 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 1150 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 24539 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 104 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 104 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 72872 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 41981 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 3024 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 1279 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 252 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 822 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 1150 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 24364 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 175 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 175 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 10259 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 5412 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 468 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 185 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 127 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 152 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 3881 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 10216 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 5396 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 468 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 185 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 127 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 152 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 3854 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 27 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 27 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 11830 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 6502 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 512 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 195 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 44 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 132 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 274 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4171 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 11782 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 6482 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 512 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 195 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 44 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 132 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 274 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4143 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 28 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 28 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 12353 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7033 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 518 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 213 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 41 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 157 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 218 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4173 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 12310 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7020 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 518 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 213 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 41 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 157 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 218 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4143 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 13150 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7696 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 512 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 212 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 141 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 215 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4336 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 17 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 17 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 13103 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7679 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 512 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 212 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 141 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 215 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4306 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 12755 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7732 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 503 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 217 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 48 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 129 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 151 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 3975 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 12707 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7714 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 503 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 217 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 48 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 129 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 151 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 3945 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 5学年 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 12804 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7710 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 511 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 257 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 47 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 136 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 140 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 計 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 4003 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 国立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 12754 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 7690 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 511 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 257 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 47 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 136 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 140 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 公立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 3973 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 計 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 知的障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 肢体不自由 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 病弱・身体虚弱 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 弱視 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 難聴 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 言語障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 6学年 | 私立 | 情緒障害 | 全国 | 2006年 | 人 | 30 |