農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 4-3 花き作経営 施設花き作経営 - 全国農業地域別(経営全体) 経営体の財産(年始め現在価)
        
    統計表ID: 0003060624
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 252件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E026-21-5)財産 | (E026-21-2)地域別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北海道 | 千円 | 23728 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東北 | 千円 | 17869 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 27878 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東海 | 千円 | 59966 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 近畿 | 千円 | 63747 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 中国 | 千円 | 9934 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 四国 | 千円 | 18232 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 九州 | 千円 | 32984 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 11739 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 10406 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 14209 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 26964 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 39963 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 5255 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 6450 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 20708 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 2948 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 3680 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 7972 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 14392 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 27993 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 978 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 1776 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 13859 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 4969 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 5295 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 5074 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 9963 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 8288 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 3367 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 3503 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 4759 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 175 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 243 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 264 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 605 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 505 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 107 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 139 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 439 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 3647 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 1188 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 849 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 1721 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 2084 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 803 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 1032 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 1638 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | 50 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 283 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | 1093 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 13 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 11989 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 7463 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 13669 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 33002 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 23784 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 4679 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 11782 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 12276 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 1044 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 325 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 421 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 1423 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 126 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 168 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 79 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 344 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 110 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 325 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 126 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 343 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 98 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 146 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 44 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 207 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 934 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 295 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 1080 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 28 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 22 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 35 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 137 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 10945 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 7138 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 13248 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 31579 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 23658 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 4511 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 11703 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 11932 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北海道 | 千円 | 6879 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東北 | 千円 | 6024 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 776 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東海 | 千円 | 5096 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 近畿 | 千円 | 2676 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 中国 | 千円 | 1279 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 四国 | 千円 | 3880 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 九州 | 千円 | 5003 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北海道 | 千円 | 23463 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東北 | 千円 | 17635 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 25505 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東海 | 千円 | 50571 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 近畿 | 千円 | 54325 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 中国 | 千円 | 9767 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 四国 | 千円 | 18101 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 九州 | 千円 | 25222 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 11474 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 10178 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 11836 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 17570 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 30541 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 5088 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 6328 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 12953 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 2683 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 3452 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 5636 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 4998 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 18571 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 811 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 1655 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 6382 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 4969 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 5295 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 5037 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 9963 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 8288 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 3367 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 3502 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 4481 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 175 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 243 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 264 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 605 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 505 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 107 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 139 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 439 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 3647 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 1188 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 849 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 1721 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 2084 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 803 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 1032 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 1638 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | 50 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 283 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | 1093 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 13 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 11989 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 7457 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 13669 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 33001 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 23784 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 4679 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 11773 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 12269 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 1044 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 325 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 421 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 1423 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 126 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 168 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 79 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 344 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 110 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 325 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 126 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 343 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 98 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 146 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 44 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 207 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 934 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 295 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 1080 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 28 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 22 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 35 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 137 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 10945 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 7132 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 13248 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 31578 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 23658 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 4511 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 11694 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 11925 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北海道 | 千円 | 6879 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東北 | 千円 | 6013 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 776 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東海 | 千円 | 5096 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 近畿 | 千円 | 2676 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 中国 | 千円 | 1279 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 四国 | 千円 | 3880 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 九州 | 千円 | 4498 |