農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 2-2 果樹作経営 果樹作単一経営(経営全体) - 全国農業地域別 経営体の財産(年始め現在価)
        
    統計表ID: 0003060584
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 252件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E026-21-5)財産 | (E026-21-2)地域別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北海道 | 千円 | 53203 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東北 | 千円 | 19629 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北陸 | 千円 | 28254 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 50830 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東海 | 千円 | 44405 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 近畿 | 千円 | 38070 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 中国 | 千円 | 25158 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 四国 | 千円 | 41414 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 九州 | 千円 | 27760 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 34993 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 8446 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | 16882 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 20100 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 14576 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 13800 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 11489 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 20513 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 16151 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 1839 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 2426 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | 11624 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 10566 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 5209 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 2865 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 5643 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 8882 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 4604 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 10550 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 1167 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | 2465 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 6461 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 2892 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 3872 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 1470 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 3221 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 3040 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 559 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 206 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | 219 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 257 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 202 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 254 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 92 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 197 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 187 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 1154 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 632 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | 546 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 795 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 307 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 517 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 318 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 376 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 342 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | 20891 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | 4015 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | 2028 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | 2021 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 5966 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | 6292 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | 3966 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | 7837 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 7978 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 18210 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 11183 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | 11372 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 30730 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 29829 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 24270 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 13669 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 20901 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 11609 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 983 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 148 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | 150 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 152 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 1076 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 659 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 151 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 143 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 417 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 819 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 78 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | 145 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 91 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 1029 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 606 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 81 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 69 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 341 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 164 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | 70 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | 5 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 61 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 47 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 53 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 70 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 74 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 76 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 17227 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 11035 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | 11222 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 30578 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 28753 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 23611 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 13518 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 20758 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 11192 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北海道 | 千円 | 1119 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東北 | 千円 | 555 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北陸 | 千円 | 594 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 2755 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東海 | 千円 | 165 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 近畿 | 千円 | 516 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 中国 | 千円 | 266 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 四国 | 千円 | 704 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 九州 | 千円 | 5076 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北海道 | 千円 | 51686 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東北 | 千円 | 18673 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北陸 | 千円 | 26423 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 41133 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東海 | 千円 | 41866 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 近畿 | 千円 | 37793 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 中国 | 千円 | 24015 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 四国 | 千円 | 33274 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 九州 | 千円 | 24498 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 33574 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 7497 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | 15051 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 10403 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 12037 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 13523 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 10346 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 12383 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 12927 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 1539 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 1551 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | 9981 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 4831 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 2991 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 2597 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 4608 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 2448 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 1689 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 9476 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 1105 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | 2277 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 2576 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 2572 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 3864 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 1361 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 1528 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 2732 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 552 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 203 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | 219 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 187 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 201 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 253 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 92 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 194 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 186 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 1116 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 623 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | 546 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 788 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 307 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 517 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 319 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 376 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 342 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | 20891 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | 4015 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | 2028 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | 2021 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 5966 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | 6292 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | 3966 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | 7837 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 7978 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 18112 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 11176 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | 11372 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 30730 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 29829 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 24270 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 13669 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 20891 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 11571 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 983 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 148 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | 150 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 152 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 1076 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 659 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 151 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 143 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 417 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 819 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 78 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | 145 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 91 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 1029 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 606 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 81 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 69 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 341 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 164 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | 70 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | 5 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 61 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 47 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 53 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 70 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 74 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 76 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 17129 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 11028 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | 11222 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 30578 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 28753 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 23611 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 13518 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 20748 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 11154 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北海道 | 千円 | 1080 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東北 | 千円 | 449 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北陸 | 千円 | 594 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 366 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東海 | 千円 | 165 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 近畿 | 千円 | 516 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 中国 | 千円 | 175 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 四国 | 千円 | 270 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 九州 | 千円 | 3283 |