農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 6-4 水田作経営 麦類作経営-全国農業地域別(経営全体) 経営体の財産(年始め現在価)
        
    統計表ID: 0003060476
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 252件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E025-21-5)財産 | (E025-21-35)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北海道 | 千円 | 50482 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東北 | 千円 | 23479 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北陸 | 千円 | 31271 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 25738 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東海 | 千円 | 23905 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 近畿 | 千円 | 19597 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 中国 | 千円 | 16212 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 四国 | 千円 | 27476 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 九州 | 千円 | 20635 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 17693 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 9989 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | 18920 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 12296 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 13084 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 6849 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 9929 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 6766 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 6441 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 6170 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 4105 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | 3154 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 6563 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 7459 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 1621 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 4223 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 2469 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 4187 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 4234 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 623 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | 8582 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 1921 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 1084 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 1313 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 1332 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 1035 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 865 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 371 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 171 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | 528 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 176 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 131 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 106 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 176 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 210 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 100 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 6766 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 5090 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | 6656 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 3636 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 4381 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 3809 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 4198 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 2832 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 1269 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | 106 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 29 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | 220 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 20 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | 46 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 32789 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 13490 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | 12351 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 13442 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 10821 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 12748 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 6283 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 20710 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 14194 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 288 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 71 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | 269 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 403 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 491 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 240 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 755 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 187 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 127 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 118 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 71 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | 264 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 312 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 443 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 237 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 711 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 95 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 110 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 170 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | 5 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 91 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 48 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 3 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 44 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 92 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 17 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 32501 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 13419 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | 12082 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 13039 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 10330 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 12508 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 5528 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 20523 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 14067 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北海道 | 千円 | 20666 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東北 | 千円 | 147 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北陸 | 千円 | 10294 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 1023 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東海 | 千円 | 387 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 近畿 | 千円 | 1548 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 中国 | 千円 | 1281 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 四国 | 千円 | 222 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 九州 | 千円 | 490 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北海道 | 千円 | 50416 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東北 | 千円 | 23386 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北陸 | 千円 | 31094 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 23414 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東海 | 千円 | 22333 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 近畿 | 千円 | 18593 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 中国 | 千円 | 15177 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 四国 | 千円 | 27096 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 九州 | 千円 | 19614 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 17659 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 9896 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | 18743 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 9972 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 11512 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 5845 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 8894 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 6401 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 5421 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 6137 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 4013 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | 3066 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 4534 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 5913 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 1196 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 3374 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 2288 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 3263 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 4234 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 623 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | 8582 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 1645 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 1084 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 746 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 1246 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 1018 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 773 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 371 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 170 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | 528 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 167 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 131 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 94 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 94 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 118 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 100 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 6765 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 5090 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | 6567 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 3626 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 4355 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 3809 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 4180 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 2757 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 1265 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | 106 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 29 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | 220 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 20 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | 46 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 32757 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 13490 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | 12351 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 13442 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 10821 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 12748 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 6283 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 20695 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 14193 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 288 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 71 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | 269 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 403 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 491 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 240 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 755 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 187 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 127 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 118 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 71 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | 264 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 312 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 443 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 237 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 711 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 95 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 110 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 170 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | - | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | 5 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 91 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 48 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 3 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 44 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 92 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 17 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 32469 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 13419 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | 12082 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 13039 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 10330 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 12508 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 5528 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 20508 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 14066 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北海道 | 千円 | 20654 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東北 | 千円 | 147 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北陸 | 千円 | 10294 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 884 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東海 | 千円 | 387 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 近畿 | 千円 | 1548 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 中国 | 千円 | 1281 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 四国 | 千円 | 222 | 
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 九州 | 千円 | 424 |