農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成20年産米及び小麦の生産費
表 2-5 小麦生産費(個別経営) 小麦の道府県別生産費 北海道~関東・東山 調査農家の生産概要・経営概況
        
    統計表ID: 0003058385
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 594件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-20)小麦概要概況 | (E007-20)小麦地域県別東 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計戸数 | 北海道 | 戸 | 113 | 
| 集計戸数 | 青森 | 戸 | 9 | 
| 集計戸数 | 岩手 | 戸 | 8 | 
| 集計戸数 | 茨城 | 戸 | 24 | 
| 集計戸数 | 栃木 | 戸 | 13 | 
| 集計戸数 | 群馬 | 戸 | 44 | 
| 集計戸数 | 埼玉 | 戸 | 35 | 
| 集計戸数 | 千葉 | 戸 | 3 | 
| 集計戸数 | 長野 | 戸 | 6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 北海道 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 青森 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 岩手 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 茨城 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 栃木 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 群馬 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 埼玉 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 千葉 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 長野 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 北海道 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 青森 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 岩手 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 茨城 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 栃木 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 群馬 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 埼玉 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 千葉 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 長野 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 北海道 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 青森 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 岩手 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 茨城 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 栃木 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 群馬 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 埼玉 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 千葉 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 長野 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 北海道 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 青森 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 岩手 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 茨城 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 栃木 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 群馬 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 埼玉 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 千葉 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 長野 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 北海道 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 青森 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 岩手 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 茨城 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 栃木 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 群馬 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 埼玉 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 千葉 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 長野 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 北海道 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 青森 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 岩手 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 茨城 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 栃木 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 群馬 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 埼玉 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 千葉 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 長野 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 北海道 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 青森 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 岩手 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 茨城 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 栃木 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 群馬 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 埼玉 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 千葉 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 長野 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 北海道 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 青森 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 岩手 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 茨城 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 栃木 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 群馬 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 埼玉 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 千葉 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 長野 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 北海道 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 青森 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 岩手 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 茨城 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 栃木 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 群馬 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 埼玉 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 千葉 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 長野 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 北海道 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 青森 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 岩手 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 茨城 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 栃木 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 群馬 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 埼玉 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 千葉 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 長野 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 北海道 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 青森 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 岩手 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 茨城 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 栃木 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 群馬 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 埼玉 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 千葉 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 長野 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 北海道 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 青森 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 岩手 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 茨城 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 栃木 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 群馬 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 埼玉 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 千葉 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 長野 | 人 | 0.8 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 北海道 | a | 2660 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 青森 | a | 1330 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 岩手 | a | 969 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 茨城 | a | 1279 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 栃木 | a | 748 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 群馬 | a | 878 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 埼玉 | a | 1084 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 千葉 | a | 1130 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 長野 | a | 893 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 北海道 | a | 632 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 青森 | a | 1291 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 岩手 | a | 871 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 茨城 | a | 1003 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 栃木 | a | 721 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 群馬 | a | 822 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 埼玉 | a | 780 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 千葉 | a | 1033 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 長野 | a | 825 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 北海道 | a | 1938 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 青森 | a | 39 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 岩手 | a | 75 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 茨城 | a | 276 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 栃木 | a | 27 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 群馬 | a | 56 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 埼玉 | a | 304 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 千葉 | a | 97 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 長野 | a | 68 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 北海道 | a | 1937 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 青森 | a | 39 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 岩手 | a | 75 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 茨城 | a | 276 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 栃木 | a | 27 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 群馬 | a | 55 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 埼玉 | a | 303 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 千葉 | a | 90 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 長野 | a | 68 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 北海道 | a | 1 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 青森 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 岩手 | a | 0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 茨城 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 栃木 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 群馬 | a | 1 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 埼玉 | a | 1 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 千葉 | a | 7 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 長野 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 北海道 | a | 90 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 青森 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 岩手 | a | 23 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 茨城 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 栃木 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 群馬 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 埼玉 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 千葉 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 長野 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 北海道 | a | 455 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 青森 | a | 14 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 岩手 | a | 270 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 茨城 | a | 64 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 栃木 | a | 100 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 群馬 | a | 54 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 埼玉 | a | 24 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 千葉 | a | 9 | 
| 土地(1戸当たり)_耕地以外の土地 | 長野 | a | 212 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 北海道 | a | 746.8 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 青森 | a | 359.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 岩手 | a | 385.2 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 茨城 | a | 605.4 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 栃木 | a | 314.6 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 群馬 | a | 544.7 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 埼玉 | a | 604.2 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 千葉 | a | 639.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 長野 | a | 248.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 北海道 | a | 588.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 青森 | a | 90.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 岩手 | a | 89.2 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 茨城 | a | 44.1 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 栃木 | a | 131.7 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 群馬 | a | 122.8 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 埼玉 | a | 59.8 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 千葉 | a | 7.5 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 長野 | a | 80.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 北海道 | a | 157.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 青森 | a | 269.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 岩手 | a | 296.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 茨城 | a | 561.3 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 栃木 | a | 182.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 群馬 | a | 421.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 埼玉 | a | 544.4 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 千葉 | a | 632.4 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 長野 | a | 168.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 北海道 | a | 11.6 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 青森 | a | 0.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 岩手 | a | 5.7 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 茨城 | a | 2.5 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 栃木 | a | 2.1 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 群馬 | a | 1.6 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 埼玉 | a | 4.2 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 千葉 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 長野 | a | 7.5 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 北海道 | a | 11.6 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 青森 | a | 0.9 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 岩手 | a | 5.7 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 茨城 | a | 2.5 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 栃木 | a | 2.1 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 群馬 | a | 1.6 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 埼玉 | a | 4.2 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 千葉 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 長野 | a | 7.5 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 北海道 | a | 0.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 青森 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 岩手 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 茨城 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 栃木 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 群馬 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 埼玉 | a | 0.0 | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 千葉 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 長野 | a | - | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 北海道 | 円 | 10257 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 青森 | 円 | 11080 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 岩手 | 円 | 11728 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 茨城 | 円 | 9024 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 栃木 | 円 | 12956 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 群馬 | 円 | 11579 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 埼玉 | 円 | 7309 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 千葉 | 円 | 22868 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 長野 | 円 | 15244 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 北海道 | 円 | 10537 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 青森 | 円 | 14555 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 岩手 | 円 | 10737 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 茨城 | 円 | 15384 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 栃木 | 円 | 14973 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 群馬 | 円 | 12105 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 埼玉 | 円 | 10182 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 千葉 | 円 | 15594 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 長野 | 円 | 17860 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 北海道 | 円 | 9213 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 青森 | 円 | 9921 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 岩手 | 円 | 12029 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 茨城 | 円 | 8531 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 栃木 | 円 | 11477 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 群馬 | 円 | 11423 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 埼玉 | 円 | 6992 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 千葉 | 円 | 23000 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 長野 | 円 | 13992 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 北海道 | 円 | 61068 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 青森 | 円 | 45401 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 岩手 | 円 | 84014 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 茨城 | 円 | 34950 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 栃木 | 円 | 70903 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 群馬 | 円 | 66670 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 埼玉 | 円 | 83167 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 千葉 | 円 | 38482 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 長野 | 円 | 143989 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 北海道 | 円 | 37440 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 青森 | 円 | 30406 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 岩手 | 円 | 66792 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 茨城 | 円 | 21985 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 栃木 | 円 | 50737 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 群馬 | 円 | 48247 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 埼玉 | 円 | 67152 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 千葉 | 円 | 20484 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 長野 | 円 | 120058 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 北海道 | 円 | 11997 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 青森 | 円 | 2544 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 岩手 | 円 | 8455 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 茨城 | 円 | 5914 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 栃木 | 円 | 13259 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 群馬 | 円 | 11538 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 埼玉 | 円 | 7628 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 千葉 | 円 | 2273 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 長野 | 円 | 28421 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 北海道 | 円 | 594 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 青森 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 岩手 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 茨城 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 栃木 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 群馬 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 埼玉 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 千葉 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 長野 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 北海道 | 円 | 1688 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 青森 | 円 | 4920 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 岩手 | 円 | 1127 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 茨城 | 円 | 733 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 栃木 | 円 | 586 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 群馬 | 円 | 1363 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 埼玉 | 円 | 3417 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 千葉 | 円 | 1373 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 長野 | 円 | 1789 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 北海道 | 円 | 23161 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 青森 | 円 | 22942 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 岩手 | 円 | 57210 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 茨城 | 円 | 15338 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 栃木 | 円 | 36892 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 群馬 | 円 | 35346 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 埼玉 | 円 | 56107 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 千葉 | 円 | 16838 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 長野 | 円 | 89848 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 北海道 | 円 | 21107 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 青森 | 円 | 12139 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 岩手 | 円 | 13252 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 茨城 | 円 | 6705 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 栃木 | 円 | 13533 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 群馬 | 円 | 13862 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 埼玉 | 円 | 11382 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 千葉 | 円 | 13185 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 長野 | 円 | 17069 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 北海道 | 円 | 2521 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 青森 | 円 | 2856 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 岩手 | 円 | 3970 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 茨城 | 円 | 6260 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 栃木 | 円 | 6633 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 群馬 | 円 | 4561 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 埼玉 | 円 | 4633 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 千葉 | 円 | 4813 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 長野 | 円 | 6862 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 北海道 | 台 | 45.5 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 青森 | 台 | 36.6 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 岩手 | 台 | 19.0 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 茨城 | 台 | 24.3 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 栃木 | 台 | 26.8 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 群馬 | 台 | 26.8 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 埼玉 | 台 | 31.0 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 千葉 | 台 | 32.7 | 
| 自動車所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 長野 | 台 | 23.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 北海道 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 青森 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 岩手 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 茨城 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 栃木 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 群馬 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 埼玉 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 千葉 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 長野 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 北海道 | 台 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 青森 | 台 | 13.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 岩手 | 台 | 15.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 茨城 | 台 | 15.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 栃木 | 台 | 9.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 群馬 | 台 | 16.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 埼玉 | 台 | 13.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 千葉 | 台 | 18.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 長野 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 北海道 | 台 | 28.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 青森 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 岩手 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 茨城 | 台 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 栃木 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 群馬 | 台 | 8.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 埼玉 | 台 | 12.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 長野 | 台 | 14.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 北海道 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 青森 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 岩手 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 茨城 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 栃木 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 群馬 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 埼玉 | 台 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 千葉 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_歩行型トラクタ | 長野 | 台 | 15.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 北海道 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 青森 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 岩手 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 茨城 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 栃木 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 群馬 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 埼玉 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_たい肥等散布機 | 長野 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 北海道 | 台 | 17.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 青森 | 台 | 3.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 岩手 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 茨城 | 台 | 6.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 栃木 | 台 | 12.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 群馬 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 埼玉 | 台 | 9.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 千葉 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_総合は種機 | 長野 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 北海道 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 青森 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 岩手 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 茨城 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 栃木 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 群馬 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 埼玉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_移植機 | 長野 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 北海道 | 台 | 13.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 青森 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 岩手 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 茨城 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 栃木 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 群馬 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 埼玉 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_中耕除草機 | 長野 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 北海道 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 青森 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 岩手 | 台 | 9.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 茨城 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 栃木 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 群馬 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 埼玉 | 台 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_肥料散布機 | 長野 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 北海道 | 台 | 12.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 青森 | 台 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 岩手 | 台 | 8.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 茨城 | 台 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 栃木 | 台 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 群馬 | 台 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 埼玉 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力噴霧機 | 長野 | 台 | 11.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 北海道 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 青森 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 岩手 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 茨城 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 栃木 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 群馬 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 埼玉 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_動力散粉機 | 長野 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 北海道 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 青森 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 岩手 | 台 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 茨城 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 栃木 | 台 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 群馬 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 埼玉 | 台 | 2.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 千葉 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 長野 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 北海道 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 青森 | 台 | 8.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 岩手 | 台 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 茨城 | 台 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 栃木 | 台 | 5.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 群馬 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 埼玉 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 千葉 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 長野 | 台 | 19.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 北海道 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 青森 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 岩手 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 茨城 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 栃木 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 群馬 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 埼玉 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_普通型コンバイン | 長野 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 北海道 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 青森 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 岩手 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 茨城 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 栃木 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 群馬 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 埼玉 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_脱穀機 | 長野 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 北海道 | 台 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 青森 | 台 | 5.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 岩手 | 台 | 12.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 茨城 | 台 | 24.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 栃木 | 台 | 13.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 群馬 | 台 | 21.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 埼玉 | 台 | 26.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 千葉 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_乾燥機 | 長野 | 台 | 32.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 北海道 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 青森 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 岩手 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 茨城 | 台 | 3.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 栃木 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 群馬 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 埼玉 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 千葉 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トレーラー | 長野 | 台 | 1.9 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 北海道 | kg | 479 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 青森 | kg | 196 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 岩手 | kg | 227 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 茨城 | kg | 308 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 栃木 | kg | 398 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 群馬 | kg | 465 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 埼玉 | kg | 364 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 千葉 | kg | 320 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 長野 | kg | 373 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 北海道 | 円 | 36013 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 青森 | 円 | 6789 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 岩手 | 円 | 11582 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 茨城 | 円 | 9006 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 栃木 | 円 | 22302 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 群馬 | 円 | 23440 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 埼玉 | 円 | 21094 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 千葉 | 円 | 22632 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 長野 | 円 | 22635 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 北海道 | 円 | 32524 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 青森 | 円 | 6612 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 岩手 | 円 | 11305 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 茨城 | 円 | 8373 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 栃木 | 円 | 22263 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 群馬 | 円 | 23216 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 埼玉 | 円 | 21037 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 千葉 | 円 | 22632 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 長野 | 円 | 22621 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 北海道 | 円 | 3489 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 青森 | 円 | 177 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 岩手 | 円 | 277 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 茨城 | 円 | 633 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 栃木 | 円 | 39 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 群馬 | 円 | 224 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 埼玉 | 円 | 57 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 千葉 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 長野 | 円 | 14 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 北海道 | 円 | 4513 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 青森 | 円 | 2095 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 岩手 | 円 | 3066 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 茨城 | 円 | 1755 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 栃木 | 円 | 3362 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 群馬 | 円 | 3031 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 埼玉 | 円 | 3468 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 千葉 | 円 | 4238 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 長野 | 円 | 3640 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 北海道 | 円 | 4076 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 青森 | 円 | 2040 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 岩手 | 円 | 2993 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 茨城 | 円 | 1632 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 栃木 | 円 | 3356 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 群馬 | 円 | 3002 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 埼玉 | 円 | 3459 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 千葉 | 円 | 4238 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 長野 | 円 | 3638 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 北海道 | 円 | 437 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 青森 | 円 | 55 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 岩手 | 円 | 73 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 茨城 | 円 | 123 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 栃木 | 円 | 6 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 群馬 | 円 | 29 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 埼玉 | 円 | 9 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 千葉 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 長野 | 円 | 2 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 北海道 | 円 | -15788 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 青森 | 円 | -32513 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 岩手 | 円 | -37914 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 茨城 | 円 | -17578 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 栃木 | 円 | -18236 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 群馬 | 円 | -19856 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 埼玉 | 円 | -22510 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 千葉 | 円 | -32032 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 長野 | 円 | -50152 | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 北海道 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 青森 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 岩手 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 茨城 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 栃木 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 群馬 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 埼玉 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 千葉 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 長野 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 北海道 | 円 | -25720 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 青森 | 円 | -38740 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 岩手 | 円 | -42262 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 茨城 | 円 | -19914 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 栃木 | 円 | -25400 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 群馬 | 円 | -23509 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 埼玉 | 円 | -26382 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 千葉 | 円 | -33675 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 長野 | 円 | -61326 | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 北海道 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 青森 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 岩手 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 茨城 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 栃木 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 群馬 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 埼玉 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 千葉 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 長野 | 円 | - |