農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成20年産米及び小麦の生産費
表 3-7 米生産費 米の作付規模別生産費 四国・九州 調査経営体の生産概要・経営概況
        
    統計表ID: 0003058341
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 1136件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-20)米概要概況 | (E007-20)米面積範囲小 | (E007-20-1_4)地域ブロック別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 四国 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 平均 | 九州 | 経営体 | 75 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 四国 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 九州 | 経営体 | 8 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 経営体 | 5 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 経営体 | 26 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 経営体 | 4 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 経営体 | 13 | 
| 集計経営体数 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 経営体 | 8 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 経営体 | 1 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 経営体 | 11 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 経営体 | 1 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 経営体 | 9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 四国 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 九州 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 5.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 四国 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 四国 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 四国 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 九州 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 5.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 四国 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 四国 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 四国 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 四国 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 四国 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 四国 | a | 121 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 九州 | a | 187 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 91 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 91 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 126 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 140 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 155 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 293 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 468 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 714 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 652 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 954 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 四国 | a | 105 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 九州 | a | 152 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 72 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 68 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 113 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 104 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 146 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 255 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 354 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 688 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 625 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 941 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 四国 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 九州 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 19 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 13 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 36 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 9 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 38 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 113 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 26 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 13 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 四国 | a | 13 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 九州 | a | 28 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 17 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 29 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 9 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 108 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 20 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 22 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 9 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 四国 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 九州 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 6 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 6 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 九州 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 11 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 四国 | a | 170 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 九州 | a | 90 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 203 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 40 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 154 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 126 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 54 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 62 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 174 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 194 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 91 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 四国 | a | 65.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 九州 | a | 91.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 42.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 29.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 67.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 67.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 140.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 144.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 235.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 432.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 355.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 738.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 四国 | a | 53.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 九州 | a | 60.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 40.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 26.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 65.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 54.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 111.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 104.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 89.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 146.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 127.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 220.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 四国 | a | 11.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 九州 | a | 31.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 2.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 3.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 2.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 13.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 28.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 40.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 145.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 286.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 228.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 517.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 四国 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 九州 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 0.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 0.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 1.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 1.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 4.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 4.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 4.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 4.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 5.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 四国 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 九州 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 0.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 0.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 1.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 1.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 1.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 4.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 4.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | 4.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | 4.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | 5.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 四国 | 円 | 13925 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 16356 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14962 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 12798 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 12536 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 14389 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 15190 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 17759 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 18538 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 19036 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 20044 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 17074 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 四国 | 円 | 14370 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 九州 | 円 | 16389 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14898 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 12324 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 12451 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 15127 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 16420 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 17613 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 20464 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 21993 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 23297 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 18917 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 四国 | 円 | 11766 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 九州 | 円 | 16289 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 16154 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 17108 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 15385 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 11343 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 10420 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 18134 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 17356 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 17498 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 18185 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 16283 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 四国 | 円 | 369280 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 206294 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 387439 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 318862 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 502649 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 274028 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 267400 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 203103 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 78057 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 99096 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 90361 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 115927 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 四国 | 円 | 313066 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 159719 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 322891 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 248047 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 444068 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 220080 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 221140 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 158554 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 45520 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 67372 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 57132 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 87102 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 平均 | 四国 | 円 | 103118 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 平均 | 九州 | 円 | 50587 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 116821 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 99488 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 116729 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 66648 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 105803 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 57580 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 14666 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 6435 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 4887 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 建物・構築物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 9419 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 平均 | 四国 | 円 | 61557 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 平均 | 九州 | 円 | 870 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 45383 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 3551 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 132199 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 955 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 15360 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 820 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 3 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 4 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 土地改良設備 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 平均 | 四国 | 円 | 4879 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 平均 | 九州 | 円 | 8616 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 4256 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 9510 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 7007 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 15412 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 1876 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 5721 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 2418 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 2758 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 2640 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 自動車 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 2987 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 平均 | 四国 | 円 | 143512 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 平均 | 九州 | 円 | 99646 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 156431 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 135498 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 188133 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 137065 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 98101 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 94433 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 28436 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 58176 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 49601 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_うち 農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 74696 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 四国 | 円 | 29302 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 27393 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 34575 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 35241 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 30935 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 30823 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 26112 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 26732 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 24133 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 19830 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 21304 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 16990 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 四国 | 円 | 26912 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 19182 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 29973 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 35574 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 27646 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 23125 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 20148 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 17817 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 8404 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 11894 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 11925 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 11835 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 平均 | 四国 | 台 | 22.9 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 平均 | 九州 | 台 | 26.0 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 18.6 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 27.8 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 31.3 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 23.2 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 19.9 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 27.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 37.0 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 31.6 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 30.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 36.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 平均 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 平均 | 四国 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 平均 | 四国 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 平均 | 九州 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 11.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 平均 | 四国 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 平均 | 九州 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 11.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 平均 | 四国 | 台 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 平均 | 九州 | 台 | 8.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 9.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 13.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 16.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 16.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 15.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 22.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 平均 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 平均 | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 平均 | 四国 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 平均 | 九州 | 台 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 平均 | 四国 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 平均 | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 平均 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 平均 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 平均 | 四国 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 平均 | 九州 | 台 | 2.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 5.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 平均 | 四国 | 台 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 平均 | 九州 | 台 | 5.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 7.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 7.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 平均 | 四国 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 平均 | 四国 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 平均 | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 6.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 12.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 11.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 平均 | 四国 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 平均 | 九州 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 7.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 平均 | 四国 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 平均 | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 平均 | 四国 | 台 | 6.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 平均 | 九州 | 台 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 6.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 平均 | 四国 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 平均 | 九州 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 7.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 平均 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 平均 | 四国 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 平均 | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 平均 | 四国 | 台 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 平均 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 6.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 平均 | 四国 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 平均 | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 平均 | 四国 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 平均 | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 6.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 台 | 9.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 21.9 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 平均 | 四国 | kg | 498 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 平均 | 九州 | kg | 467 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha未満 | 四国 | kg | 489 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha未満 | 九州 | kg | 477 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | kg | 497 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | kg | 461 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | kg | 507 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | kg | 471 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | kg | 457 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | kg | 474 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | kg | 479 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | kg | 466 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 平均 | 四国 | 円 | 118319 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | 107619 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 122191 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 122829 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 115398 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 105113 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 128993 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 105174 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 100474 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 112930 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 114817 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 109296 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 四国 | 円 | 114993 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 九州 | 円 | 102986 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 118727 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 119526 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 112184 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 100837 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 127303 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 101040 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 95531 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 106423 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 107372 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 104595 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 四国 | 円 | 3326 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 九州 | 円 | 4633 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 3464 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 3303 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 3214 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 4276 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 1690 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 4134 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 4943 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 6507 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 7445 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 4701 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 平均 | 四国 | 円 | 14267 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 平均 | 九州 | 円 | 13828 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14974 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 15480 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 13910 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 13696 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 15248 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 13404 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 13191 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 14266 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 14359 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 14086 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 四国 | 円 | 13866 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 九州 | 円 | 13234 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14550 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 15063 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 13523 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 13138 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 15048 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 12878 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 12542 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 13444 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 13428 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 13480 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 四国 | 円 | 401 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 九州 | 円 | 594 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 424 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 417 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 387 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 558 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 200 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 526 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 649 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 822 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 931 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 606 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 平均 | 四国 | 円 | -4068 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | 11053 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | -15860 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -6461 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | -32225 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | -13252 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 43025 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 17506 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 32845 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 44721 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 45995 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 42273 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 平均 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 平均 | 九州 | 円 | 3356 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 12056 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 5965 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 25314 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 23399 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 23407 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 23436 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 平均 | 四国 | 円 | -30309 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | -7427 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | -47249 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -32601 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | -61571 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | -36039 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 18182 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | -2950 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 23138 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 36135 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 37334 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 33829 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 平均 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 平均 | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 5095 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 17833 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上_平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上_平均 | 九州 | 円 | 18906 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 18999 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 18755 |