農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 6-1 果樹作経営 なし作経営 - 全国(果樹植栽面積規模別)、東北、関東・東山、東海、中国、九州(経営全体) 経営の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003058028
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 624件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E026-21-17)経営概況 | (E026-21-29)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 経営体 | 47 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 経営体 | 6 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0ha | 経営体 | 9 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上 | 経営体 | 32 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 経営体 | 22 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 経営体 | 10 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 25 | 
| 集計経営体数 | 東海 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 中国 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 九州 | 経営体 | 6 | 
| 経営の概況_農業所得 | 平均 | 千円 | 2633 | 
| 経営の概況_農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 1544 | 
| 経営の概況_農業所得 | 0.5~1.0ha | 千円 | 1931 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 3737 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 3373 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 5875 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 5407 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 10009 | 
| 経営の概況_農業所得 | 東北 | 千円 | 859 | 
| 経営の概況_農業所得 | 関東・東山 | 千円 | 2772 | 
| 経営の概況_農業所得 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業所得 | 中国 | 千円 | 1489 | 
| 経営の概況_農業所得 | 九州 | 千円 | 1677 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 平均 | 千円 | 6899 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 0.5ha未満 | 千円 | 3359 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 0.5~1.0ha | 千円 | 5360 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上 | 千円 | 10005 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 9271 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 14315 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 12869 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 27051 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 3782 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 6710 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 中国 | 千円 | 6344 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 九州 | 千円 | 4418 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 平均 | 千円 | 120 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 0.5ha未満 | 千円 | 46 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 0.5~1.0ha | 千円 | 216 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上 | 千円 | 99 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 87 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 160 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 167 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 105 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 千円 | 58 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 千円 | 161 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 千円 | 37 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 千円 | 35 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 平均 | 千円 | 4266 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 0.5ha未満 | 千円 | 1815 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 0.5~1.0ha | 千円 | 3429 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上 | 千円 | 6268 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 5898 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 8440 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 7462 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 17042 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 東北 | 千円 | 2923 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 関東・東山 | 千円 | 3938 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 中国 | 千円 | 4855 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 九州 | 千円 | 2741 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 平均 | 千円 | 41 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 0.5ha未満 | 千円 | 20 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 0.5~1.0ha | 千円 | 43 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上 | 千円 | 53 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 53 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 41 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 45 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 11 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 千円 | 33 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 千円 | 27 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 千円 | 73 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 千円 | 15 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 平均 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 0.5~1.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 2 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 30 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 東北 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 九州 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 平均 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 0.5~1.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上 | 千円 | 2 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 13 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 126 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | 11 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 九州 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 平均 | 千円 | 0 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 0.5~1.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 11 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 96 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | 8 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 関東・東山 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 九州 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農外所得 | 平均 | 千円 | 1317 | 
| 経営の概況_農外所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 2464 | 
| 経営の概況_農外所得 | 0.5~1.0ha | 千円 | 432 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 1242 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 1163 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1715 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 520 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 12214 | 
| 経営の概況_農外所得 | 東北 | 千円 | 1410 | 
| 経営の概況_農外所得 | 関東・東山 | 千円 | 1260 | 
| 経営の概況_農外所得 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農外所得 | 中国 | 千円 | 564 | 
| 経営の概況_農外所得 | 九州 | 千円 | 1855 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 平均 | 千円 | 1487 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 0.5ha未満 | 千円 | 2613 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 0.5~1.0ha | 千円 | 442 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上 | 千円 | 1530 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 1443 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 2050 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 783 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 13182 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 東北 | 千円 | 1421 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 関東・東山 | 千円 | 1526 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 中国 | 千円 | 564 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 九州 | 千円 | 1860 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 平均 | 千円 | 170 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 0.5ha未満 | 千円 | 149 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 0.5~1.0ha | 千円 | 10 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上 | 千円 | 288 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 280 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 335 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 263 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 968 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 東北 | 千円 | 11 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 関東・東山 | 千円 | 266 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 中国 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 九州 | 千円 | 5 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 平均 | 千円 | 1263 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 0.5ha未満 | 千円 | 1252 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 0.5~1.0ha | 千円 | 2107 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上 | 千円 | 705 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 660 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 979 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 944 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 1289 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 東北 | 千円 | 2129 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1066 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1780 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1850 | 
| 経営の概況_総所得 | 平均 | 千円 | 5214 | 
| 経営の概況_総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 5260 | 
| 経営の概況_総所得 | 0.5~1.0ha | 千円 | 4470 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 5685 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 5196 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 8571 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 6871 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 23542 | 
| 経営の概況_総所得 | 東北 | 千円 | 4401 | 
| 経営の概況_総所得 | 関東・東山 | 千円 | 5098 | 
| 経営の概況_総所得 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_総所得 | 中国 | 千円 | 3833 | 
| 経営の概況_総所得 | 九州 | 千円 | 5382 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 平均 | 千円 | 939 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 0.5ha未満 | 千円 | 1253 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 0.5~1.0ha | 千円 | 458 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上 | 千円 | 1074 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 971 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1687 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 1534 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 3024 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 521 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 1091 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 中国 | 千円 | 474 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 九州 | 千円 | 403 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 平均 | 千円 | 4275 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 4007 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 0.5~1.0ha | 千円 | 4012 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 4611 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 4225 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 6884 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 5337 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 20518 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 東北 | 千円 | 3880 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 4007 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 東海 | 千円 | X | 
| 経営の概況_可処分所得 | 中国 | 千円 | 3359 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 九州 | 千円 | 4979 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 平均 | 千円 | -381 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | -1169 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 0.5~1.0ha | 千円 | 174 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -292 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | -289 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -299 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | -590 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 2248 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 東北 | 千円 | 1335 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 関東・東山 | 千円 | -804 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 中国 | 千円 | 201 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 九州 | 千円 | 78 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 平均 | 千円 | -312 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | 330 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 0.5~1.0ha | 千円 | -27 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -881 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | -891 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -819 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | -1134 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 1948 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 東北 | 千円 | -367 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 関東・東山 | 千円 | -134 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 中国 | 千円 | -889 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 九州 | 千円 | -238 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 平均 | 千円 | -91 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 0.5~1.0ha | 千円 | -307 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | 1 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 79 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -462 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | -473 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | -370 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 東北 | 千円 | 0 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 関東・東山 | 千円 | -187 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 中国 | 千円 | -132 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 九州 | 千円 | -118 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 平均 | 千円 | -602 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | -839 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 0.5~1.0ha | 千円 | 454 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -1174 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | -1259 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -656 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | -1251 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 4566 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 東北 | 千円 | 968 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 関東・東山 | 千円 | -751 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 中国 | 千円 | -556 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 九州 | 千円 | -42 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 平均 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 0.5~1.0ha | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 東北 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 中国 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 九州 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 平均 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 0.5~1.0ha | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 東北 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 中国 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 九州 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 平均 | 千円 | 4692 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 0.5ha未満 | 千円 | 3486 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 0.5~1.0ha | 千円 | 3525 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上 | 千円 | 6094 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 5933 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 7038 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 6973 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 7629 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 東北 | 千円 | 3053 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 5041 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 中国 | 千円 | 4080 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 九州 | 千円 | 3630 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 平均 | 千円 | 3876 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 0.5ha未満 | 千円 | 2524 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 0.5~1.0ha | 千円 | 2745 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上 | 千円 | 5338 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 5156 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 6407 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 6368 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 6769 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 東北 | 千円 | 2517 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 関東・東山 | 千円 | 4072 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 中国 | 千円 | 3379 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 九州 | 千円 | 3275 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 平均 | 千円 | 88 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 0.5ha未満 | 千円 | 89 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 0.5~1.0ha | 千円 | 111 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上 | 千円 | 72 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 69 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 91 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 94 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 67 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 東北 | 千円 | 74 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 関東・東山 | 千円 | 87 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 中国 | 千円 | 93 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 九州 | 千円 | 67 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 平均 | 千円 | 728 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 0.5ha未満 | 千円 | 873 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 0.5~1.0ha | 千円 | 669 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上 | 千円 | 684 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 708 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 540 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 511 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 793 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 東北 | 千円 | 462 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 関東・東山 | 千円 | 882 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 中国 | 千円 | 608 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 九州 | 千円 | 288 | 
| 分析指標_農業依存度 | 平均 | % | 66.6 | 
| 分析指標_農業依存度 | 0.5ha未満 | % | 38.5 | 
| 分析指標_農業依存度 | 0.5~1.0ha | % | 81.7 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上 | % | 75.0 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | % | 74.4 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 77.4 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | % | 91.2 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 45.0 | 
| 分析指標_農業依存度 | 東北 | % | 37.8 | 
| 分析指標_農業依存度 | 関東・東山 | % | 68.8 | 
| 分析指標_農業依存度 | 東海 | % | X | 
| 分析指標_農業依存度 | 中国 | % | 72.5 | 
| 分析指標_農業依存度 | 九州 | % | 47.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 平均 | % | 38.2 | 
| 分析指標_農業所得率 | 0.5ha未満 | % | 46.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 0.5~1.0ha | % | 36.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上 | % | 37.4 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | % | 36.4 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 41.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | % | 42.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 37.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 東北 | % | 22.7 | 
| 分析指標_農業所得率 | 関東・東山 | % | 41.3 | 
| 分析指標_農業所得率 | 東海 | % | X | 
| 分析指標_農業所得率 | 中国 | % | 23.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 九州 | % | 38.0 | 
| 分析指標_付加価値額 | 平均 | 千円 | 2979 | 
| 分析指標_付加価値額 | 0.5ha未満 | 千円 | 1625 | 
| 分析指標_付加価値額 | 0.5~1.0ha | 千円 | 2204 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上 | 千円 | 4290 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 3892 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 6626 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 5998 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 12163 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 千円 | 1176 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 千円 | 3055 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 千円 | 1845 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 千円 | 1812 | 
| 分析指標_付加価値率 | 平均 | % | 43.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 0.5ha未満 | % | 48.4 | 
| 分析指標_付加価値率 | 0.5~1.0ha | % | 41.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上 | % | 42.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | % | 42.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 46.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | % | 46.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 45.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | % | 31.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | % | 45.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | % | X | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | % | 29.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | % | 41.0 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 平均 | 円 | 1876 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 0.5ha未満 | 円 | 1506 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 0.5~1.0ha | 円 | 2271 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上 | 円 | 1821 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 円 | 1673 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 2460 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 円 | 2383 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 3008 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 東北 | 円 | 2482 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 関東・東山 | 円 | 1782 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 東海 | 円 | X | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 中国 | 円 | 2244 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 九州 | 円 | 1302 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 平均 | % | 28.1 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 0.5ha未満 | % | 48.5 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 0.5~1.0ha | % | 31.8 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上 | % | 22.7 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | % | 25.3 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 15.1 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | % | 15.0 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 15.6 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 東北 | % | 23.0 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 関東・東山 | % | 33.2 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 東海 | % | X | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 中国 | % | 15.6 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 九州 | % | 39.0 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 平均 | 回 | 0.96 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 0.5ha未満 | 回 | 1.07 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 0.5~1.0ha | 回 | 0.83 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上 | 回 | 1.00 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 回 | 1.07 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 回 | 0.82 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 回 | 0.77 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 回 | 1.06 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 東北 | 回 | 0.54 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 関東・東山 | 回 | 0.95 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 東海 | 回 | X | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 中国 | 回 | 0.84 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 九州 | 回 | 1.18 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 平均 | 時間 | 196 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 0.5ha未満 | 時間 | 147 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 0.5~1.0ha | 時間 | 132 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上 | 時間 | 259 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 時間 | 259 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 時間 | 260 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 時間 | 266 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 時間 | 224 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 147 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 204 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 東海 | 時間 | X | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 中国 | 時間 | 170 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 九州 | 時間 | 243 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 368 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 222 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 0.5~1.0ha | 千円 | 299 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上 | 千円 | 472 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 433 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 639 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 634 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 673 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 365 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 363 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 381 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 316 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 平均 | 千円 | 2200 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 3207 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 0.5~1.0ha | 千円 | 1943 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 2016 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 1924 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 2394 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 1946 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 5886 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 東北 | 千円 | 2076 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 関東・東山 | 千円 | 2207 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 中国 | 千円 | 1638 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 九州 | 千円 | 2330 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 平均 | 千円 | 1111 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 941 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 0.5~1.0ha | 千円 | 840 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 1325 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 1249 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1641 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 1532 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 2502 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 東北 | 千円 | 405 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 関東・東山 | 千円 | 1200 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 中国 | 千円 | 636 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 九州 | 千円 | 726 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 平均 | 千円 | 1744 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 2005 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 0.5~1.0ha | 千円 | 1740 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 1714 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 1645 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1952 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 1808 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 3188 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 東北 | 千円 | 767 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 関東・東山 | 千円 | 1690 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 中国 | 千円 | 1111 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 九州 | 千円 | 2541 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 746 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | 748 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 0.5~1.0ha | 円 | 737 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上 | 円 | 748 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 円 | 706 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 932 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 円 | 874 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 1362 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 東北 | 円 | 332 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 741 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 東海 | 円 | X | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 中国 | 円 | 498 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 九州 | 円 | 625 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 367 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | 491 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0ha | 円 | 297 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上 | 円 | 375 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 円 | 388 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 335 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 円 | 326 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 393 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 東北 | 円 | 123 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 391 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 東海 | 円 | X | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 中国 | 円 | 196 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 九州 | 円 | 449 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 平均 | 千円 | 135 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 109 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 0.5~1.0ha | 千円 | 89 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 177 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 168 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 214 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 206 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 265 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 東北 | 千円 | 45 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 142 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 中国 | 千円 | 75 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 九州 | 千円 | 142 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 平均 | 千円 | 255 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 422 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5~1.0ha | 千円 | 258 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 232 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 229 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 242 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 235 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 279 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 東北 | 千円 | 101 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 296 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 中国 | 千円 | 115 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 九州 | 千円 | 198 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 780 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | 779 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5~1.0ha | 円 | 771 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上 | 円 | 783 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 円 | 748 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 931 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 円 | 861 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 1436 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 東北 | 円 | 418 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 768 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 東海 | 円 | X | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 中国 | 円 | 546 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 九州 | 円 | 632 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 416 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | 517 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0ha | 円 | 339 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上 | 円 | 430 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 円 | 447 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 378 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 円 | 361 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 477 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 東北 | 円 | 168 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 431 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 東海 | 円 | X | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 中国 | 円 | 243 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 九州 | 円 | 485 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 平均 | 千円 | 153 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 115 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 0.5~1.0ha | 千円 | 102 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 203 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 194 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 242 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 229 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 321 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 東北 | 千円 | 61 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 157 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 中国 | 千円 | 93 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 九州 | 千円 | 153 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 平均 | 千円 | 289 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 444 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5~1.0ha | 千円 | 295 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 266 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 264 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 273 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 261 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 339 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 東北 | 千円 | 138 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 326 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 東海 | 千円 | X | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 中国 | 千円 | 142 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 九州 | 千円 | 214 | 
| (参考)農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 7167 | 
| (参考)農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 3144 | 
| (参考)農業固定資産額 | 0.5~1.0ha | 千円 | 6494 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上 | 千円 | 9976 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 8699 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 17515 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 16606 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 25481 | 
| (参考)農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 6988 | 
| (参考)農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 7094 | 
| (参考)農業固定資産額 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)農業固定資産額 | 中国 | 千円 | 7579 | 
| (参考)農業固定資産額 | 九州 | 千円 | 3735 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 平均 | 千円 | 2014 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 1525 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 0.5~1.0ha | 千円 | 2062 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上 | 千円 | 2269 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_1.0~2.0ha | 千円 | 2204 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 2648 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0ha | 千円 | 2495 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 3976 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 東北 | 千円 | 1609 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 2356 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 東海 | 千円 | X | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 中国 | 千円 | 1183 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 九州 | 千円 | 1457 |