農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第3分冊、畜産経営編)
表 2-4 採卵養鶏経営 採卵養鶏単一経営 - 全国農業地域別(採卵養鶏部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003057680
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 234件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E027-21-34)集計項目 | (E027-21-51)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 北海道 | 羽 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 東北 | 羽 | 11542 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 北陸 | 羽 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 関東・東山 | 羽 | 9902 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 東海 | 羽 | 18387 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 近畿 | 羽 | 4391 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 中国 | 羽 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 四国 | 羽 | 17082 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 九州 | 羽 | 17455 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 北海道 | kg | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 東北 | kg | 182922 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 北陸 | kg | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 関東・東山 | kg | 156549 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 東海 | kg | 287116 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 近畿 | kg | 73014 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 中国 | kg | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 四国 | kg | 281248 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 九州 | kg | 307600 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 時間 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 時間 | 6150 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 時間 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 6885 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 時間 | 6231 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 時間 | 3463 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 時間 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 時間 | 6182 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 時間 | 6952 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 時間 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 時間 | 4188 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 時間 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 時間 | 5169 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 時間 | 4556 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 時間 | 3456 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 時間 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 時間 | 4995 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 時間 | 4921 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 東北 | 千円 | 3318 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 千円 | 2152 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 東海 | 千円 | 3294 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 近畿 | 千円 | -146 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 四国 | 千円 | -1800 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 九州 | 千円 | 8277 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 千円 | 35658 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 31090 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 千円 | 54405 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 千円 | 12042 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 千円 | 44179 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 千円 | 56756 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 千円 | 4025 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 千円 | 1859 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 千円 | 1964 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 千円 | 638 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 千円 | 2005 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 千円 | 6103 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 千円 | 32340 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 千円 | 28938 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 千円 | 51111 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 千円 | 12188 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 千円 | 45979 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 千円 | 48479 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 千円 | 873 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 千円 | 279 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 千円 | 622 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 千円 | 53 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 千円 | 851 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 千円 | 868 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | % | 9.3 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | % | 6.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | % | 6.1 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | % | -1.2 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | % | -4.1 | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | % | 14.6 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 千円 | 4706 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 千円 | 3683 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 千円 | 5431 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 千円 | -126 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 千円 | -435 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 千円 | 9882 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | % | 13.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | % | 11.8 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | % | 10.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | % | -1.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | % | -1.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | % | 17.4 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 円 | 584 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 円 | 1578 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 円 | 2503 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 円 | 1583 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 円 | 1513 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 円 | 1322 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | % | 28.4 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | % | 16.6 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | % | 23.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | % | 6.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | % | -1183.0 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | % | 35.7 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | % | 25.3 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 回 | -1183.00 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 回 | 9.94 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 回 | -1183.00 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 回 | 2.86 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 回 | 3.49 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 回 | 2.20 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 回 | -1183.00 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 回 | 4.72 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 回 | 6.18 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 円 | 5798 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 円 | 4516 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 円 | 8731 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 円 | 3477 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 円 | 7146 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 円 | 8164 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 円 | 792 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 416 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 円 | 723 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 円 | -42 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 円 | -360 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 円 | 1682 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 円 | 924 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 198 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 円 | 211 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 円 | -27 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 円 | -192 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 円 | 901 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 円 | 765 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 535 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 円 | 872 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 円 | -36 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 円 | -70 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 円 | 1421 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 円 | 1311 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 339 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 円 | 348 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 円 | -23 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 円 | -1183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 円 | -47 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 円 | 1076 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 北海道 | 時間 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 東北 | 時間 | 53 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 北陸 | 時間 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 70 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 東海 | 時間 | 34 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 近畿 | 時間 | 79 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 中国 | 時間 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 四国 | 時間 | 36 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 九州 | 時間 | 40 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 千円 | 31 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 千円 | 110 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 千円 | 85 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 千円 | 125 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 千円 | 55 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 千円 | 53 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 東北 | 千円 | 29 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 関東・東山 | 千円 | 22 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 東海 | 千円 | 18 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 近畿 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 四国 | 千円 | -11 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 九州 | 千円 | 47 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 千円 | 309 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 314 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 千円 | 296 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 千円 | 274 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 千円 | 259 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 千円 | 325 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 千円 | 280 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 千円 | 292 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 千円 | 278 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 千円 | 278 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 千円 | 269 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 千円 | 278 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 北海道 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 東北 | 千円 | 41 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 北陸 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 千円 | 37 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 東海 | 千円 | 30 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 近畿 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 中国 | 千円 | -1183 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 四国 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 九州 | 千円 | 57 |