農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第3分冊、畜産経営編)
表 2-6 肉用牛経営 繁殖牛経営 - 全国農業地域別(繁殖牛部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003057488
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 234件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E027-21-17)集計項目 | (E027-21-51)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 北海道 | 頭 | 34.8 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 東北 | 頭 | 10.7 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 北陸 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 関東・東山 | 頭 | 17.7 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 東海 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 近畿 | 頭 | 8.7 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 中国 | 頭 | 5.4 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 四国 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖めす牛飼養頭数 | 九州 | 頭 | 13.2 | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 北海道 | 頭 | 32 | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 東北 | 頭 | 9 | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 北陸 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 関東・東山 | 頭 | 12 | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 東海 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 近畿 | 頭 | 7 | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 中国 | 頭 | 4 | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 四国 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_自家生産和牛販売頭数 | 九州 | 頭 | 11 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 時間 | 2673 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 時間 | 1599 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 2108 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 時間 | 1767 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 時間 | 1573 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 時間 | 2184 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 時間 | 2668 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 時間 | 1570 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 時間 | 1888 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 時間 | 1767 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 時間 | 1551 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 時間 | 2120 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 北海道 | 千円 | 1048 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 東北 | 千円 | -596 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 北陸 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 千円 | 1123 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 東海 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 近畿 | 千円 | 888 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 中国 | 千円 | -135 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 四国 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 九州 | 千円 | 401 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 千円 | 15588 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 千円 | 3060 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 8617 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 千円 | 3650 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 千円 | 1538 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 千円 | 4532 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 千円 | 4822 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 千円 | 320 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 千円 | 1130 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 千円 | 25 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 千円 | 47 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 千円 | 236 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 千円 | 14540 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 千円 | 3656 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 千円 | 7494 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 千円 | 2762 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 千円 | 1673 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 千円 | 4131 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 千円 | 748 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 千円 | 132 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 千円 | 294 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 千円 | 103 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 千円 | 69 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 千円 | 141 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | % | 6.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | % | -19.5 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | % | 13.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | % | 24.3 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | % | -8.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | % | 8.8 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 千円 | 1572 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 千円 | -504 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 千円 | 1308 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 千円 | 888 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 千円 | -128 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 千円 | 474 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | % | 10.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | % | -16.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | % | 15.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | % | 24.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | % | -8.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | % | 10.5 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 円 | 7810 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 円 | 2975 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 円 | - | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 円 | 3383 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 円 | - | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 円 | 2628 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 円 | 1236 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 円 | - | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 円 | 3087 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | % | 22.4 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | % | 15.6 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | % | - | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | % | 9.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | % | - | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | % | 18.9 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | % | 18.3 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | % | - | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | % | 15.4 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 回 | 0.75 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 回 | 0.64 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 回 | - | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 回 | 1.21 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 回 | - | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 回 | 0.79 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 回 | 0.79 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 回 | - | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 回 | 0.67 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 円 | 5832 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 円 | 1914 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 円 | - | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 円 | 4088 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 円 | - | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 円 | 2066 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 円 | 978 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 円 | - | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 円 | 2075 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 円 | 393 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 円 | -380 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 595 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 円 | 503 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 円 | -87 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 円 | 189 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 円 | 50 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 円 | -125 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 157 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 円 | 191 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 円 | -69 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 円 | 59 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 円 | 588 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 円 | -315 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 620 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 円 | 503 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 円 | -81 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 円 | 217 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 円 | 75 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 円 | -106 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 183 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 円 | 191 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 円 | -66 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 円 | 70 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 北海道 | 時間 | 77 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 東北 | 時間 | 149 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 北陸 | 時間 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 119 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 東海 | 時間 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 近畿 | 時間 | 203 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 中国 | 時間 | 291 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 四国 | 時間 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門労働時間 | 九州 | 時間 | 165 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 千円 | 600 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 千円 | 445 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 千円 | 403 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 千円 | 534 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 千円 | 360 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 千円 | 511 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 北海道 | 千円 | 30 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 東北 | 千円 | -56 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 北陸 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 関東・東山 | 千円 | 63 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 東海 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 近畿 | 千円 | 102 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 中国 | 千円 | -25 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 四国 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得 | 九州 | 千円 | 30 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 千円 | 448 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 千円 | 286 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 487 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 千円 | 420 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 千円 | 285 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 千円 | 343 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 千円 | 418 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 千円 | 342 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 千円 | 423 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 千円 | 317 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 千円 | 310 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 千円 | 313 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 北海道 | 千円 | 45 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 東北 | 千円 | -47 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 北陸 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 千円 | 74 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 東海 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 近畿 | 千円 | 102 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 中国 | 千円 | -24 | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 四国 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖めす牛1頭当たり_付加価値額 | 九州 | 千円 | 36 |