農業経営統計調査
農業経営統計調査 経営形態別経営統計(個別経営) 確報 平成21年経営形態別経営統計(個別経営)
表 5 農業労働力保有状態別統計表 関東・東山、東海、近畿、中国、四国及び九州 年金等の収入
        
    統計表ID: 0003056992
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 60件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E028-21-8)集計項目 | (E028-21-38)集計項目 | (E028-21-30)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1105 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1209 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 1998 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1818 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1656 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1250 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 1038 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 1052 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 1882 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 1767 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 1529 | 
| 農業専従者のいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 748 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 957 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 909 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 1635 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2080 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1824 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 937 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 889 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 698 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 1561 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 2025 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 1721 | 
| 農業専従者のいる経営体_男女の専従者がいる経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 760 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1334 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1542 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 2329 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1367 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 1643 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 950 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 1264 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 1488 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 2183 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 1325 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 1473 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が男子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 707 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1000 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 1425 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 553 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 1695 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 141 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 7180 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 967 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 1039 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 537 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 1645 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 126 | 
| 農業専従者のいる経営体_専従者が女子のみの経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 908 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 2054 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 東海 | 千円 | 2527 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 近畿 | 千円 | 3091 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 中国 | 千円 | 2574 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 四国 | 千円 | 2067 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入 | 九州 | 千円 | 1885 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 関東・東山 | 千円 | 1885 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 東海 | 千円 | 1823 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 近畿 | 千円 | 2274 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 中国 | 千円 | 2422 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 四国 | 千円 | 2028 | 
| 農業専従者がいない経営体 | 年金等の収入_公的年金給付金 | 九州 | 千円 | 1338 |