農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、総合編)
表 4-2-1 果樹作経営 りんご作経営 全国(果樹植栽面積規模別)、東北、関東・東山(経営全体) 経営の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003056607
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 480件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E024-21-37)経営概況・分析指標 | (E024-21-81)作付延べ面積規模 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 経営体 | 120 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 経営体 | 4 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 経営体 | 15 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上 | 経営体 | 101 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 経営体 | 56 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 経営体 | 45 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 経営体 | 25 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 東北 | 経営体 | 93 | 
| 集計経営体数 | 関東・東山 | 経営体 | 24 | 
| 経営の概況_農業所得 | 平均 | 千円 | 2006 | 
| 経営の概況_農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 541 | 
| 経営の概況_農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1103 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 2912 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 2804 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 3113 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 2803 | 
| 経営の概況_農業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 3656 | 
| 経営の概況_農業所得 | 東北 | 千円 | 1926 | 
| 経営の概況_農業所得 | 関東・東山 | 千円 | 2153 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 平均 | 千円 | 6300 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 0.5ha未満 | 千円 | 2168 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 0.5~1.0 | 千円 | 4078 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上 | 千円 | 8697 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 7885 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 10206 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 8459 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 13279 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 東北 | 千円 | 6052 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 関東・東山 | 千円 | 6214 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 平均 | 千円 | 94 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 0.5ha未満 | 千円 | 12 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 0.5~1.0 | 千円 | 46 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上 | 千円 | 143 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 79 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 260 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 165 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 426 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 千円 | 105 | 
| 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 千円 | 58 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 平均 | 千円 | 4294 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 0.5ha未満 | 千円 | 1627 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 0.5~1.0 | 千円 | 2975 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上 | 千円 | 5785 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 5081 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 7093 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 5656 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 9623 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 東北 | 千円 | 4126 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 関東・東山 | 千円 | 4061 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 平均 | 千円 | 57 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 0.5ha未満 | 千円 | 22 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 0.5~1.0 | 千円 | 42 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上 | 千円 | 73 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 63 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 91 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 85 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 105 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 千円 | 61 | 
| 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 千円 | 42 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 平均 | 千円 | -24 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上 | 千円 | -44 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 11 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -146 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | -402 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 東北 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 関東・東山 | 千円 | 14 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 平均 | 千円 | 108 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 4 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上 | 千円 | 194 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 228 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 128 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 353 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 東北 | 千円 | 5 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 関東・東山 | 千円 | 283 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 平均 | 千円 | 132 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 0.5~1.0 | 千円 | 3 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上 | 千円 | 238 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 217 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 274 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | - | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 755 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 東北 | 千円 | 2 | 
| 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 関東・東山 | 千円 | 269 | 
| 経営の概況_農外所得 | 平均 | 千円 | 958 | 
| 経営の概況_農外所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 70 | 
| 経営の概況_農外所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 2586 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 474 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 520 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 389 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 275 | 
| 経営の概況_農外所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 586 | 
| 経営の概況_農外所得 | 東北 | 千円 | 1090 | 
| 経営の概況_農外所得 | 関東・東山 | 千円 | 642 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 平均 | 千円 | 1015 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 0.5ha未満 | 千円 | 87 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 2607 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上 | 千円 | 563 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 641 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 418 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 320 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 587 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 東北 | 千円 | 1163 | 
| 経営の概況_農外所得_農外収入 | 関東・東山 | 千円 | 671 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 平均 | 千円 | 57 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 0.5ha未満 | 千円 | 17 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 0.5~1.0 | 千円 | 21 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上 | 千円 | 89 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 121 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 29 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 45 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 1 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 東北 | 千円 | 73 | 
| 経営の概況_農外所得_農外支出 | 関東・東山 | 千円 | 29 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 平均 | 千円 | 1059 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 0.5ha未満 | 千円 | 1531 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 1118 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上 | 千円 | 876 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 1037 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 578 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 551 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 626 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 東北 | 千円 | 962 | 
| 経営の概況_年金等の収入 | 関東・東山 | 千円 | 1306 | 
| 経営の概況_総所得 | 平均 | 千円 | 3999 | 
| 経営の概況_総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 2142 | 
| 経営の概況_総所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 4808 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 4218 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 4372 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 3934 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 3629 | 
| 経営の概況_総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 4466 | 
| 経営の概況_総所得 | 東北 | 千円 | 3981 | 
| 経営の概況_総所得 | 関東・東山 | 千円 | 4115 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 平均 | 千円 | 664 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 0.5ha未満 | 千円 | 124 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 0.5~1.0 | 千円 | 840 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上 | 千円 | 755 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 768 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 733 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 620 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 933 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 東北 | 千円 | 625 | 
| 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 関東・東山 | 千円 | 726 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 平均 | 千円 | 3335 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 2018 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 3968 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 3463 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 3604 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 3201 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 3009 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 3533 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 東北 | 千円 | 3356 | 
| 経営の概況_可処分所得 | 関東・東山 | 千円 | 3389 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 平均 | 千円 | -228 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | 273 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 0.5~1.0 | 千円 | -521 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -250 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | -259 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -229 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | -418 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 106 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 東北 | 千円 | -155 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 関東・東山 | 千円 | -485 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 平均 | 千円 | -500 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | -580 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 0.5~1.0 | 千円 | -249 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -593 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | -520 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -728 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | -590 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | -968 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 東北 | 千円 | -436 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 関東・東山 | 千円 | -520 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 平均 | 千円 | -57 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -102 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | -158 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 4 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | -133 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 242 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 東北 | 千円 | -15 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 関東・東山 | 千円 | -168 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 平均 | 千円 | -671 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 0.5ha未満 | 千円 | -307 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 0.5~1.0 | 千円 | -770 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上 | 千円 | -741 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | -621 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | -961 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | -875 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | -1104 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 東北 | 千円 | -576 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 関東・東山 | 千円 | -837 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 平均 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 東北 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 平均 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 0.5ha未満 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 0.5~1.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 東北 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 関東・東山 | 千円 | - | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 平均 | 千円 | 4952 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 0.5ha未満 | 千円 | 2758 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 0.5~1.0 | 千円 | 4956 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上 | 千円 | 5600 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 5724 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 5368 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 4703 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 6586 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 東北 | 千円 | 4602 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 関東・東山 | 千円 | 5463 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 平均 | 千円 | 4155 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 0.5ha未満 | 千円 | 2117 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 0.5~1.0 | 千円 | 4103 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上 | 千円 | 4782 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 4829 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 4695 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 4125 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 5746 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 東北 | 千円 | 3903 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 関東・東山 | 千円 | 4471 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 平均 | 千円 | 119 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 0.5ha未満 | 千円 | 124 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 0.5~1.0 | 千円 | 87 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上 | 千円 | 130 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 128 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 133 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 135 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 129 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 東北 | 千円 | 117 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 関東・東山 | 千円 | 118 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 平均 | 千円 | 678 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 0.5ha未満 | 千円 | 517 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 0.5~1.0 | 千円 | 766 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上 | 千円 | 688 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 767 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 540 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 443 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 711 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 東北 | 千円 | 582 | 
| (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 関東・東山 | 千円 | 874 | 
| 分析指標_農業依存度 | 平均 | % | 68.2 | 
| 分析指標_農業依存度 | 0.5ha未満 | % | 88.5 | 
| 分析指標_農業依存度 | 0.5~1.0 | % | 29.9 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上 | % | 87.1 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | % | 84.1 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 92.8 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | % | 91.1 | 
| 分析指標_農業依存度 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 95.2 | 
| 分析指標_農業依存度 | 東北 | % | 63.8 | 
| 分析指標_農業依存度 | 関東・東山 | % | 76.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 平均 | % | 31.8 | 
| 分析指標_農業所得率 | 0.5ha未満 | % | 25.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 0.5~1.0 | % | 27.0 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上 | % | 33.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | % | 35.6 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 30.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | % | 33.1 | 
| 分析指標_農業所得率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 27.5 | 
| 分析指標_農業所得率 | 東北 | % | 31.8 | 
| 分析指標_農業所得率 | 関東・東山 | % | 34.6 | 
| 分析指標_付加価値額 | 平均 | 千円 | 2505 | 
| 分析指標_付加価値額 | 0.5ha未満 | 千円 | 596 | 
| 分析指標_付加価値額 | 0.5~1.0 | 千円 | 1463 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上 | 千円 | 3621 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 3358 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 4111 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 3399 | 
| 分析指標_付加価値額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 5360 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 千円 | 2424 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 千円 | 2535 | 
| 分析指標_付加価値率 | 平均 | % | 39.8 | 
| 分析指標_付加価値率 | 0.5ha未満 | % | 27.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 0.5~1.0 | % | 35.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上 | % | 41.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | % | 42.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 40.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | % | 40.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 40.4 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | % | 40.1 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | % | 40.8 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 平均 | 円 | 2105 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 0.5ha未満 | 円 | 2805 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 0.5~1.0 | 円 | 1740 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上 | 円 | 2130 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 円 | 1938 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 2412 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 円 | 1991 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 2959 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 東北 | 円 | 1747 | 
| 分析指標_農業固定資産装備率 | 関東・東山 | 円 | 2741 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 平均 | % | 19.2 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 0.5ha未満 | % | 22.7 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 0.5~1.0 | % | 19.8 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上 | % | 18.5 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | % | 23.6 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | % | 12.5 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | % | 15.4 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | % | 9.9 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 東北 | % | 17.8 | 
| 分析指標_農機具資産比率 | 関東・東山 | % | 24.6 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 平均 | 回 | 0.75 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 0.5ha未満 | 回 | 0.43 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 0.5~1.0 | 回 | 0.74 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上 | 回 | 0.79 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 回 | 0.87 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 回 | 0.71 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 回 | 0.80 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 回 | 0.63 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 東北 | 回 | 0.84 | 
| 分析指標_農業固定資産回転率 | 関東・東山 | 回 | 0.66 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 平均 | 時間 | 179 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 0.5ha未満 | 時間 | 223 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 0.5~1.0 | 時間 | 214 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上 | 時間 | 167 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 時間 | 197 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 時間 | 137 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 時間 | 153 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 時間 | 121 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 東北 | 時間 | 170 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 関東・東山 | 時間 | 234 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 377 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 625 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 0.5~1.0 | 千円 | 372 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上 | 千円 | 357 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 383 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 330 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 305 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 357 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 297 | 
| 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 642 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 平均 | 千円 | 1626 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 1177 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 2020 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上 | 千円 | 1556 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 1613 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1468 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 1481 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 1436 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 東北 | 千円 | 1625 | 
| 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 関東・東山 | 千円 | 1693 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 平均 | 千円 | 815 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 297 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 463 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 1075 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 1035 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1162 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 1144 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 1176 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 東北 | 千円 | 786 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者1人当たり | 関東・東山 | 千円 | 886 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 平均 | 千円 | 1346 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 820 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 951 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 1549 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 1593 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1462 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 1348 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 1632 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 東北 | 千円 | 1267 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業専従者1人当たり | 関東・東山 | 千円 | 1607 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 586 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | 320 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 0.5~1.0 | 円 | 399 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上 | 円 | 677 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 円 | 695 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 649 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 円 | 611 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 706 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 東北 | 円 | 545 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 709 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 238 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | 107 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0 | 円 | 201 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上 | 円 | 266 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 円 | 308 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 217 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 円 | 266 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 174 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 東北 | 円 | 267 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 227 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 平均 | 千円 | 90 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 67 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 75 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 95 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 118 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 72 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 81 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 62 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 東北 | 千円 | 79 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_経営耕地面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 146 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 平均 | 千円 | 144 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 145 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 146 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 143 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 184 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 104 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 115 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 93 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 東北 | 千円 | 136 | 
| 分析指標_収益性(農業所得)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 195 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 625 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | 331 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5~1.0 | 円 | 464 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上 | 円 | 705 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 円 | 714 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 692 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 円 | 643 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 754 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 東北 | 円 | 586 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 関東・東山 | 円 | 732 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 297 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | 118 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0 | 円 | 267 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上 | 円 | 331 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 円 | 368 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 円 | 287 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 円 | 323 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 円 | 255 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 東北 | 円 | 335 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 関東・東山 | 円 | 267 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 平均 | 千円 | 112 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 74 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 99 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 118 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 141 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 95 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 98 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 91 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 東北 | 千円 | 100 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 172 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 平均 | 千円 | 179 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 160 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 221 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上 | 千円 | 178 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 221 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 138 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 139 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 136 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 東北 | 千円 | 171 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_果樹作作付延べ面積10a当たり | 関東・東山 | 千円 | 229 | 
| (参考)農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 8438 | 
| (参考)農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 5047 | 
| (参考)農業固定資産額 | 0.5~1.0 | 千円 | 5487 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上 | 千円 | 10944 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 9115 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 14332 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 10527 | 
| (参考)農業固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 21024 | 
| (参考)農業固定資産額 | 東北 | 千円 | 7226 | 
| (参考)農業固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 9486 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 平均 | 千円 | 1617 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 1144 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 0.5~1.0 | 千円 | 1087 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上 | 千円 | 2024 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_1.0~2.0 | 千円 | 2149 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上 | 千円 | 1789 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_2.0~3.0 | 千円 | 1626 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 1.0ha以上_2.0ha以上_3.0ha以上 | 千円 | 2072 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 東北 | 千円 | 1285 | 
| (参考)自動車・農機具固定資産額 | 関東・東山 | 千円 | 2331 |