農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成21年産米及び麦類の生産費
表 2-4 小麦生産費 小麦の作付規模別生産費 関東・東山・九州 調査経営体の生産概要・経営概況
        
    統計表ID: 0003055637
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 1452件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-21)小麦概要概況 | (E007-21)小麦面積範囲 | (E007-21-7)地域ブロック別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 関東・東山 | 経営体 | 74 | 
| 集計経営体数 | 平均 | 九州 | 経営体 | 105 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 経営体 | 4 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 九州 | 経営体 | 4 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 経営体 | 3 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0ha | 九州 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 経営体 | 8 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0ha | 九州 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 経営体 | 5 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0ha | 九州 | 経営体 | 13 | 
| 集計経営体数 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 経営体 | 23 | 
| 集計経営体数 | 3.0~5.0ha | 九州 | 経営体 | 25 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 経営体 | 31 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 経営体 | 36 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 経営体 | 16 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 経営体 | 15 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 経営体 | 15 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 経営体 | 21 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 経営体 | 8 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 経営体 | 14 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 九州 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 6.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 九州 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 6.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 関東・東山 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 関東・東山 | a | 1026 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 九州 | a | 889 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 1502 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 72 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 252 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 385 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 477 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 356 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 473 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 572 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 1077 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 713 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 1633 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 1373 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 1328 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 898 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 1834 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 1820 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 1390 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 1613 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 2395 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 2170 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 関東・東山 | a | 917 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 九州 | a | 858 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 995 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 53 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 183 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 377 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 440 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 298 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 410 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 544 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 999 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 699 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 1408 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 1341 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 1224 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 880 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 1529 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 1774 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 1255 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 1551 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 1874 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 2151 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 関東・東山 | a | 109 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 九州 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 507 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 19 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 69 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 58 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 63 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 28 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 78 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 14 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 225 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 104 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 18 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 305 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 46 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 135 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 62 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 521 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 19 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 関東・東山 | a | 108 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 九州 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 506 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 19 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 69 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 54 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 63 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 18 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 78 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 13 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 222 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 31 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 104 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 301 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 45 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 127 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 62 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 521 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 関東・東山 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 九州 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 10 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 関東・東山 | a | 95 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 九州 | a | 56 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 17 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 138 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 11 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 20 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 94 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 48 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 426 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 167 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 93 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 20 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 41 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 45 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 33 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 45 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 40 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 44 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 23 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 関東・東山 | a | 434.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 九州 | a | 505.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 30.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 19.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 58.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 79.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 142.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 132.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 238.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 269.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 354.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 410.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 932.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 836.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 597.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 610.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 1155.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 1048.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 771.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 864.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 1639.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 1361.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 関東・東山 | a | 95.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 九州 | a | 133.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 3.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 19.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 15.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 76.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 108.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 55.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 94.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 114.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 91.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 113.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 102.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 190.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 104.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 127.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 101.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 249.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 105.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 249.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 96.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 249.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 関東・東山 | a | 338.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 九州 | a | 372.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 26.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 43.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 3.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 34.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 77.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 144.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 154.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 263.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 297.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 829.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 646.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 492.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 483.2 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 1054.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 799.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 666.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 614.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 1543.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 1111.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 関東・東山 | a | 3.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 九州 | a | 2.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 6.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 0.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 1.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 1.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 1.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 5.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 2.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 3.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 4.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 4.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 3.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 2.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 4.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 2.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 4.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 2.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 5.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 関東・東山 | a | 3.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 九州 | a | 2.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | 3.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | 6.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | 0.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | 1.9 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | 1.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | 1.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | 1.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | 5.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 2.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 2.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | 4.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 3.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | 3.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 2.5 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | 4.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | 2.7 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | 4.3 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | 2.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | 5.8 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 関東・東山 | a | 0.1 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 九州 | a | 0.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha | 九州 | a | 0.0 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | 0.6 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | a | 1.4 | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | a | - | 
| 小麦_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 11421 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 15710 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 11669 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 12393 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 6572 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 14950 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 15459 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 15309 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 11673 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 13762 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 11943 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 16200 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 10482 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 15870 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 11990 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 16431 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 9954 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 15556 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 12161 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 16349 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 8625 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 14728 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 13728 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 九州 | 円 | 17381 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 10380 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 12393 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 9624 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 15061 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 15824 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 16408 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 11262 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 14860 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 14302 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 18472 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 11212 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 17782 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 11315 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 19780 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 11138 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 16790 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 11494 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 16814 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 10641 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 16750 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 10753 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 九州 | 円 | 15113 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 11834 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 5511 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 11702 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 14242 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 14520 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 11946 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 13070 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 11136 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 15316 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 10390 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 15308 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 12139 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 15540 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 9841 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 15174 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 12265 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 16159 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 8499 | 
| 小麦_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 14284 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 72851 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 57294 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 57340 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 132725 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 111064 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 108888 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 77447 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 61909 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 117354 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 53083 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 74828 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 61485 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 68356 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 55936 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 48576 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 58925 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 75161 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 54301 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 76893 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 55116 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 74133 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり) | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 53430 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 55743 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 40076 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 38617 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 109908 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 87139 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 91330 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 54883 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 43212 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 92501 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 36812 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 56069 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 43668 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 53522 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 38864 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 33223 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 42730 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 60505 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 36750 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 61485 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 36993 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 59923 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 36490 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 9204 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 九州 | 円 | 11578 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 13304 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 68053 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 39153 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 2966 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 4813 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 11193 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 21179 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 5535 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 12452 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 11726 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 7031 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 12293 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 4857 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 10598 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 7779 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 13221 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 6720 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 15113 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 8407 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 11192 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 14 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 九州 | 円 | 93 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 3135 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 125 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 40 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 384 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 1447 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 九州 | 円 | 1188 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 7713 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 1572 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 1788 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 653 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 3091 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 1375 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 3741 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 1725 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 887 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 1827 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 1418 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 930 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 907 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 1124 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 1594 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 823 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 1989 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 378 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 1359 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 1300 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 45078 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 九州 | 円 | 27217 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 17600 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 40283 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 46198 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 84576 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 46979 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 30519 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 67581 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 29552 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 42690 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 29731 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 45073 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 25641 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 27459 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 31008 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 51132 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 22706 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 52776 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 21502 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 50157 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 23998 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 12520 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 12695 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 12506 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 12462 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 14442 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 12654 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 17747 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 13076 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 19721 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 11187 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 14120 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 12911 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 10369 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 12799 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 10533 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 11666 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 10313 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 13418 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 10389 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 14105 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 10268 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 12683 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 4588 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 4523 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 6217 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 10355 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 9483 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 4904 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 4817 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 5621 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 5132 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 5084 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 4639 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 4906 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 4465 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 4273 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 4820 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 4529 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 4343 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 4133 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 5019 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 4018 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 3942 | 
| 小麦_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 4257 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 24.7 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 平均 | 九州 | 台 | 25.6 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 18.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 19.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.0 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 33.8 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 15.6 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 21.8 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 27.6 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 19.3 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 26.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 27.3 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 31.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 28.1 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 28.0 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 29.2 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 33.9 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 27.0 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 28.4 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 24.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 40.9 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 31.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 平均 | 九州 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 7.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 12.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 平均 | 九州 | 台 | 16.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 18.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 13.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 13.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 12.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 16.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 11.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 11.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 17.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 13.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 19.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 17.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 20.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 10.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 19.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 19.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 12.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 19.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 10.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 平均 | 九州 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 16.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 9.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 12.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 14.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 9.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 17.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 7.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 13.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 22.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 11.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 平均 | 関東・東山 | 台 | 3.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 平均 | 九州 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 9.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 16.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 5.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 7.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 10.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 平均 | 九州 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_たい肥等散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 8.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 平均 | 九州 | 台 | 11.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 8.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 11.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 12.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 9.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 13.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 9.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 11.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 17.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 10.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 17.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 12.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_総合は種機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 19.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 5.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_移植機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 平均 | 九州 | 台 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 8.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 6.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 6.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_中耕除草機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 平均 | 九州 | 台 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 5.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 7.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_肥料散布機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 平均 | 九州 | 台 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 14.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 11.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 7.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 7.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 平均 | 九州 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 平均 | 九州 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 10.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 9.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 6.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 平均 | 九州 | 台 | 6.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 11.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 12.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 11.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 7.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 12.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 12.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 9.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 14.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 16.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 平均 | 関東・東山 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 平均 | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 6.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 平均 | 関東・東山 | 台 | 20.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 平均 | 九州 | 台 | 9.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | 10.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 7.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | 10.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 12.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 14.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 23.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 6.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 29.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 12.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 22.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 11.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 33.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 13.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 27.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 11.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 39.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 17.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 平均 | 関東・東山 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 平均 | 九州 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 0.5~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 1.0~2.0ha | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 2.0~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 3.0~5.0ha | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 台 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_トレーラー | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 平均 | 関東・東山 | kg | 354 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 平均 | 九州 | kg | 338 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | kg | 262 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 0.5ha未満 | 九州 | kg | 326 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | kg | 435 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 0.5~1.0ha | 九州 | kg | 346 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | kg | 438 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 1.0~2.0ha | 九州 | kg | 341 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | kg | 387 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 2.0~3.0ha | 九州 | kg | 328 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | kg | 363 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 3.0~5.0ha | 九州 | kg | 320 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | kg | 333 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上平均 | 九州 | kg | 345 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | kg | 346 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | kg | 322 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | kg | 329 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | kg | 357 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | kg | 346 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | kg | 370 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | kg | 320 | 
| 小麦_10a当たり主産物数量 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | kg | 344 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 平均 | 関東・東山 | 円 | 22509 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | 22728 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 10542 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 18155 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 29872 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 20946 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 25421 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 21463 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 26699 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 21993 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 20755 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 23444 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 22909 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 22702 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 22182 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 21091 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 23159 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 23582 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 26884 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 23619 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 20952 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 23543 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 22417 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 九州 | 円 | 22208 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 10542 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 17871 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 29788 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 20683 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 25396 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 21246 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 26549 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 21677 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 20640 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 21936 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 22825 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 22420 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 22042 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 20442 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 23094 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 23502 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 26829 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 23568 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 20881 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 23432 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 92 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 九州 | 円 | 520 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 284 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 84 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 263 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 25 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 217 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 150 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 316 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 115 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 1508 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 84 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 282 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 140 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 649 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 65 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 80 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 55 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 51 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 71 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 111 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 平均 | 関東・東山 | 円 | 3815 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 平均 | 九州 | 円 | 4027 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 2410 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 3341 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 4129 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 3638 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 3484 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 3779 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 4146 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 4023 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 3422 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 4394 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 4119 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 3948 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 3850 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 3924 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 4215 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 3960 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 4662 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 3838 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 3927 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 4105 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 3799 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 九州 | 円 | 3935 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 2410 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 3289 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 4117 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 3593 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 3481 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 3742 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 4123 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 3965 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 3403 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 4111 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 4104 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 3900 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 3826 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 3804 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 4203 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 3947 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 4653 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 3829 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 3914 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_主産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 4086 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 関東・東山 | 円 | 16 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 九州 | 円 | 92 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 52 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 12 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | 45 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 3 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | 37 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 23 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | 58 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 19 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | 283 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 15 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 48 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | 24 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | 120 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | 12 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 13 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | 9 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | 9 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 13 | 
| 小麦_粗収益_60kg当たり_副産物 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | 19 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 平均 | 関東・東山 | 円 | -22768 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 平均 | 九州 | 円 | -17601 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | -35274 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -27036 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | -18255 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | -23483 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | -28574 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | -17939 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | -46289 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | -12870 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | -27676 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | -18162 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | -17632 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | -17962 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | -14717 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | -18606 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | -18632 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | -17603 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | -17198 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | -17279 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | -19481 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | -17958 | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり所得 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 平均 | 関東・東山 | 円 | -27419 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 平均 | 九州 | 円 | -22093 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | -39012 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -37207 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | -25738 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | -35932 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | -41906 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | -23768 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | -53284 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | -18125 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | -32782 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | -22978 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | -20590 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | -22136 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | -17678 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | -22806 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | -21589 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | -21762 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | -20587 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | -21877 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | -22182 | 
| 小麦_粗収益_10a当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | -21647 | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.5~1.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 0.5~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 1.0~2.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 1.0~2.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 2.0~3.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 2.0~3.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 3.0~5.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 3.0~5.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_5.0~7.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上平均 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_7.0~10.0 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦_粗収益_1日当たり家族労働報酬 | 5.0ha以上_7.0ha以上_10.0ha以上 | 九州 | 円 | - |