農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成21年産米及び麦類の生産費
表 3-7 米生産費 米の作付規模別生産費 四国・九州 調査経営体の生産概要・経営概況
        
    統計表ID: 0003055597
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 1136件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-21)米概要概況 | (E007-21)米面積範囲小 | (E007-21-4)地域ブロック別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 四国 | 経営体 | 22 | 
| 集計経営体数 | 平均 | 九州 | 経営体 | 82 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 四国 | 経営体 | 6 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 九州 | 経営体 | 9 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 経営体 | 27 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 経営体 | 5 | 
| 集計経営体数 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 経営体 | 6 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 経営体 | - | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 経営体 | 11 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 経営体 | 9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 四国 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 九州 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 四国 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 四国 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 九州 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 3.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 四国 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 四国 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 四国 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 四国 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 四国 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 人 | - | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 人 | 1.2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 四国 | a | 118 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 九州 | a | 213 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 79 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 93 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 131 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 171 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 192 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 300 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 441 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 710 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 646 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 975 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 四国 | a | 103 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 九州 | a | 165 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 66 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 58 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 113 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 120 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 184 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 242 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 414 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 689 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 624 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 963 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 四国 | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 九州 | a | 47 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 13 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 28 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 18 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 51 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 58 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 21 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 22 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 四国 | a | 10 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 九州 | a | 35 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 14 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 34 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 8 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 58 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 15 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 16 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 18 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 四国 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 九州 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 14 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 11 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 17 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 4 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 九州 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 四国 | a | 155 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 九州 | a | 138 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 160 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 77 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 166 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 195 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 82 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 29 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 118 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 154 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 178 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 51 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 四国 | a | 66.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 九州 | a | 95.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 37.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 35.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 68.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 63.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 144.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 149.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 239.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 429.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 349.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 770.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 四国 | a | 56.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 九州 | a | 66.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 34.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 31.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 65.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 50.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 99.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 108.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 155.5 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 157.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 136.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 247.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 四国 | a | 9.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 九州 | a | 28.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 3.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 3.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 3.4 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 13.2 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 45.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 40.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 83.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 272.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 213.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 523.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 四国 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 九州 | a | 2.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 1.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 0.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 2.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 2.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 2.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 3.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 4.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 4.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 5.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 四国 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 九州 | a | 2.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | 1.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | 0.8 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | 1.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | 2.1 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | 2.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | 2.3 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | 3.9 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | 4.7 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | 4.6 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | 5.0 | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | a | - | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | a | X | 
| 水稲_使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | a | - | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 四国 | 円 | 12942 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 16309 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14719 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 15582 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 11643 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 14438 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 13946 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 17085 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 18525 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 18761 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 19607 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 17101 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 四国 | 円 | 13121 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 九州 | 円 | 16484 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14596 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 14745 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 11436 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 14852 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 15203 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 17558 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 18028 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 21481 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 22747 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 18458 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 四国 | 円 | 11855 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 九州 | 円 | 15889 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 16154 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 23282 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 15878 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 12699 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 11198 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 15909 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 19528 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 17175 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 17583 | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 16456 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 四国 | 円 | 353494 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 179840 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 298865 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 250724 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 486106 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 256175 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 209719 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 138141 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 94948 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 95293 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 89970 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 105572 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 四国 | 円 | 298433 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 133857 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 236443 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 175107 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 428180 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 202924 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 160997 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 96413 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 57322 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 64516 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 58431 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 76266 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 四国 | 円 | 83825 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 九州 | 円 | 26310 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 105614 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 33448 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 84427 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 42838 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 71236 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 19890 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 2747 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 7206 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 7914 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 5838 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 四国 | 円 | 42013 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 九州 | 円 | 671 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 2682 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 4228 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 82738 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 206 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 9401 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 835 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 450 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 554 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 250 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 四国 | 円 | 12619 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 九州 | 円 | 5766 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 2014 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 4781 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 23520 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 10912 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 6712 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 2808 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 932 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 2028 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 2004 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 2074 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 四国 | 円 | 159976 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 九州 | 円 | 101110 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 126133 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 132650 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 237495 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 148968 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 73648 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 72880 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 53643 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 54832 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 47959 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 68104 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 四国 | 円 | 30613 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 27312 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 37277 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 37477 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 31406 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 30915 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 26445 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 26240 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 23607 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 18955 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 19872 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 17185 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 四国 | 円 | 24448 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 九州 | 円 | 18671 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 25145 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 38140 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 26520 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 22336 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 22277 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 15488 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 14019 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 11822 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 11667 | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 12121 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 平均 | 四国 | 台 | 22.3 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 平均 | 九州 | 台 | 22.6 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 15.1 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 25.1 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 29.2 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 20.2 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 22.8 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 24.9 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 29.4 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 30.5 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 29.8 | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 自動車所有台数(10経営体当たり)_四輪自動車 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 33.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 平均 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 平均 | 九州 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電動機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 平均 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_発動機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 平均 | 四国 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 平均 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_揚水ポンプ | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 平均 | 四国 | 台 | 4.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 平均 | 九州 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20馬力未満 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 平均 | 四国 | 台 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 平均 | 九州 | 台 | 10.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 9.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 12.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 12.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 20.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 20.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_20~50馬力未満 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 22.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 平均 | 四国 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 平均 | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乗用型トラクタ_50馬力以上 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 平均 | 四国 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 平均 | 九州 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 5.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 6.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 7.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_駆動型 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 平均 | 四国 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 平均 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_歩行型トラクタ_けん引型 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 平均 | 四国 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_電熱育苗機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 平均 | 四国 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 平均 | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_2条植 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 平均 | 四国 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 平均 | 九州 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 8.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 9.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_3~5条 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 平均 | 四国 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 平均 | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_田植機_6条以上 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 平均 | 四国 | 台 | 7.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 平均 | 九州 | 台 | 6.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 8.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 10.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 7.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 8.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力噴霧機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 平均 | 四国 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 平均 | 九州 | 台 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力散粉機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 平均 | 四国 | 台 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 平均 | 九州 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_バインダー | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 平均 | 四国 | 台 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 平均 | 九州 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 3.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_3条以下 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 平均 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 平均 | 九州 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_自脱型コンバイン_4条以上 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 5.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 平均 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 平均 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_普通型コンバイン | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 平均 | 四国 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 平均 | 九州 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_脱穀機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 平均 | 四国 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 平均 | 九州 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 3.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 2.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 5.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_動力もみすり機 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 平均 | 四国 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 平均 | 九州 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_静置式 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 平均 | 四国 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 平均 | 九州 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha未満 | 四国 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha未満 | 九州 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 台 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 台 | 10.8 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 台 | 8.9 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 台 | X | 
| 農機具所有台数(10経営体当たり)_乾燥機_循環式 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 台 | 19.6 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 平均 | 四国 | kg | 486 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 平均 | 九州 | kg | 472 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha未満 | 四国 | kg | 476 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha未満 | 九州 | kg | 515 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | kg | 501 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | kg | 451 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | kg | 444 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | kg | 476 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | kg | 510 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上平均 | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上平均 | 九州 | kg | 485 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | kg | - | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | kg | 479 | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | kg | X | 
| 水稲_10a当たり主産物数量 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | kg | 500 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 平均 | 四国 | 円 | 112739 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | 107378 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 119467 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 128439 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 112255 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 106139 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 102727 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 103714 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 111501 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 109334 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 109485 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 109042 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 四国 | 円 | 111139 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 平均 | 九州 | 円 | 102521 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 116433 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 126151 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 111462 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 100466 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 101059 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 99771 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 103705 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 104681 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 103792 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 106396 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 四国 | 円 | 1600 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 平均 | 九州 | 円 | 4857 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 3034 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 2288 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 793 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 5673 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 1668 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 3943 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 7796 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 4653 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 5693 | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_10a当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 2646 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 平均 | 四国 | 円 | 13931 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 平均 | 九州 | 円 | 13639 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 15064 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 14981 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 13436 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 14126 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 13883 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 13061 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 13099 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 13500 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 13728 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 13081 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 四国 | 円 | 13733 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 平均 | 九州 | 円 | 13021 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 14682 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 14714 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 13341 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 13371 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 13658 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 12564 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 12183 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 12926 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 13015 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_主産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 12763 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 四国 | 円 | 198 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 平均 | 九州 | 円 | 618 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | 382 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 267 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | 95 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 755 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 225 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 497 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 916 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 574 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 713 | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_粗収益_60kg当たり_副産物 | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 318 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 平均 | 四国 | 円 | -2450 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | 14917 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | -3954 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 2203 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | -20930 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | -10588 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 16827 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 23070 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 48580 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 49719 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 52095 | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_10a当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 45144 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 平均 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 平均 | 九州 | 円 | 4597 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 317 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | 4298 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 8835 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 19579 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 24342 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 24911 | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_所得_1日当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 23047 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 平均 | 四国 | 円 | -27737 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 平均 | 九州 | 円 | -2762 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | -32565 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -23093 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | -49440 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | -32990 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | -3335 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 6902 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 34809 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 41161 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 43184 | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_10a当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 37268 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 平均 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 平均 | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha未満 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 2643 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 14029 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上平均 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上平均 | 九州 | 円 | 20152 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 四国 | 円 | - | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上平均_3.0~5.0 | 九州 | 円 | 20650 | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 四国 | 円 | X | 
| 水稲_家族労働報酬_1日当たり | 3.0ha以上平均_5.0ha以上 | 九州 | 円 | 19026 |