農業経営統計調査
農業経営統計調査 畜産物生産費 確報 平成21年度畜産物生産費
表 3 統計表 乳用おす育成牛生産費 経営の概況(1経営体当たり)
        
    統計表ID: 0003051943
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200904-201003
    データ件数: 574件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E009-21-6)区分 | (E009-21-10)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 集計経営体数 | 経営体 | 47 | 
| 全国 | 世帯員計 | 人 | 5.4 | 
| 全国 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 全国 | 世帯員_女 | 人 | 2.8 | 
| 全国 | 農業就業者計 | 人 | 2.8 | 
| 全国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 全国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 全国 | 経営土地計 | a | 1567 | 
| 全国 | 経営土地_耕地小計 | a | 1074 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_田 | a | 96 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 311 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 667 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 78 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 70 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 8 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国 | 経営土地_山林その他 | a | 415 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 17.1 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 2.2 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 2.2 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.3 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 42.6 | 
| 全国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 6.6 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1630.9 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.7 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 35.1 | 
| 全国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 17.7 | 
| 全国 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 225.5 | 
| 全国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 0.7 | 
| 全国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 52.9 | 
| 全国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 28319 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 357.4 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 7.1 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 299.2 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 99601 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 246.1 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 6.4 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1823 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1115 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 2777 | 
| 全国 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 194 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 12 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 世帯員計 | 人 | 5.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 農業就業者計 | 人 | 2.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地計 | a | 703 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地小計 | a | 368 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 104 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 50 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 214 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 100 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 25 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 75 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 235 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 23.9 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 22.6 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 5.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 3.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 35.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 18.0 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1010.8 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.5 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 30.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 16.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 11.2 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 68.7 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 26876 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 19.3 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 6.9 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 280.9 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 92580 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 212.2 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.6 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1793 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1624 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 3501 | 
| 飼養頭数規模別_5~20頭未満 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 417 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員計 | 人 | 4.8 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者計 | 人 | 3.1 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.9 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地計 | a | 3107 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地小計 | a | 2475 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 46 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 98 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 2331 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 32 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 32 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 経営土地_山林その他 | a | 600 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 25.7 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 2.1 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 6.9 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 133.8 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 3.6 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2017.2 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.5 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 38.1 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 18.5 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 40.2 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.1 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 64.2 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 23456 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 68.3 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 7.1 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 293.4 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 91713 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 227.0 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.9 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1620 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 974 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 5343 | 
| 飼養頭数規模別_20~50 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 2765 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 世帯員計 | 人 | 5.4 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 世帯員_男 | 人 | 1.9 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 世帯員_女 | 人 | 3.5 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 農業就業者計 | 人 | 3.6 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.9 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地計 | a | 465 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地小計 | a | 416 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 405 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 11 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 26 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 26 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 経営土地_山林その他 | a | 23 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 11.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 0.3 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 1.2 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 7.1 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1200.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 22.2 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 8.8 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 90.4 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 62.9 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 28622 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 144.0 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 6.6 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 276.6 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 94824 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 213.4 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.7 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1825 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 430 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1026 | 
| 飼養頭数規模別_50~100 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 222 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 集計経営体数 | 経営体 | 12 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 世帯員計 | 人 | 3.9 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 世帯員_女 | 人 | 1.8 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 農業就業者計 | 人 | 2.2 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 農業就業者_男 | 人 | 1.2 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地計 | a | 1652 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地小計 | a | 1035 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_田 | a | 27 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_畑 | a | 325 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 683 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 67 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 47 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 20 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 経営土地_山林その他 | a | 550 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 56.6 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 4.1 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 54.3 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 0.0 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1891.5 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 27.7 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 24.1 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 154.7 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 0.6 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 51.8 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 26206 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 294.6 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 6.6 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 284.3 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 88713 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 232.4 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.9 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1860 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1225 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1656 | 
| 飼養頭数規模別_100~200 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 469 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 8 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 世帯員計 | 人 | 6.1 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 3.2 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 2.9 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 農業就業者計 | 人 | 2.6 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地計 | a | 1527 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地小計 | a | 927 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | 19 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 552 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 356 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 115 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 115 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 485 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 2.6 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 20.9 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 7.4 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1678.4 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.0 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 42.0 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 19.1 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 405.2 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 0.7 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 51.4 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 28831 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 630.5 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 7.3 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 303.6 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 101931 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 251.8 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 6.6 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1828 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1163 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 2977 | 
| 飼養頭数規模別_200頭以上 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 44 | 
| 地域別_北海道 | 集計経営体数 | 経営体 | 17 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員計 | 人 | 4.7 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_北海道 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者計 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 地域別_北海道 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地計 | a | 4534 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地小計 | a | 2620 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_田 | a | 79 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_畑 | a | 741 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1800 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 195 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 83 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 112 | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_北海道 | 経営土地_山林その他 | a | 1719 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 39.1 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 1.1 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 3.8 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 2.2 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 30.2 | 
| 地域別_北海道 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 14.4 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1545.8 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 4.1 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 22.9 | 
| 地域別_北海道 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 34.1 | 
| 地域別_北海道 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 246.0 | 
| 地域別_北海道 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 0.6 | 
| 地域別_北海道 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 50.2 | 
| 地域別_北海道 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 30242 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 447.6 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 6.9 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 299.3 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 99873 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 249.0 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 6.4 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1895 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1743 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 4747 | 
| 地域別_北海道 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 300 | 
| 地域別_東北 | 集計経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 地域別_東北 | 世帯員計 | 人 | 4.6 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_男 | 人 | 1.8 | 
| 地域別_東北 | 世帯員_女 | 人 | 2.8 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者計 | 人 | 3.0 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_東北 | 農業就業者_女 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_東北 | 経営土地計 | a | 431 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地小計 | a | 385 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_田 | a | 336 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_畑 | a | 49 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | - | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 27 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 27 | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_東北 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_東北 | 経営土地_山林その他 | a | 19 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 74.5 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 1.8 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 0.3 | 
| 地域別_東北 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1060.2 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.5 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 25.0 | 
| 地域別_東北 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 12.5 | 
| 地域別_東北 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 110.7 | 
| 地域別_東北 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.0 | 
| 地域別_東北 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 59.4 | 
| 地域別_東北 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 24112 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 172.8 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 6.7 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 283.4 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 91469 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 223.7 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.7 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1886 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 485 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1218 | 
| 地域別_東北 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 66 | 
| 地域別_北陸 | 集計経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 地域別_北陸 | 世帯員計 | 人 | X | 
| 地域別_北陸 | 世帯員_男 | 人 | X | 
| 地域別_北陸 | 世帯員_女 | 人 | X | 
| 地域別_北陸 | 農業就業者計 | 人 | X | 
| 地域別_北陸 | 農業就業者_男 | 人 | X | 
| 地域別_北陸 | 農業就業者_女 | 人 | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地計 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_耕地小計 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_耕地_田 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_耕地_畑 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_畜産用地小計 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 経営土地_山林その他 | a | X | 
| 地域別_北陸 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | X | 
| 地域別_北陸 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | X | 
| 地域別_北陸 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | X | 
| 地域別_北陸 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | X | 
| 地域別_北陸 | 飼養月平均頭数 | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | X | 
| 地域別_北陸 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | X | 
| 地域別_北陸 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | X | 
| 地域別_北陸 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | X | 
| 地域別_関東・東山 | 集計経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員計 | 人 | 5.3 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_男 | 人 | 2.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 世帯員_女 | 人 | 3.3 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者計 | 人 | 2.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地計 | a | 133 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地小計 | a | 11 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_田 | a | 2 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_畑 | a | 9 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 67 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 67 | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_関東・東山 | 経営土地_山林その他 | a | 55 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 149.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | 73.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1834.5 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 30.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | - | 
| 地域別_関東・東山 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 123.5 | 
| 地域別_関東・東山 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.6 | 
| 地域別_関東・東山 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 69.9 | 
| 地域別_関東・東山 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 35518 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 207.0 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 7.1 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 264.6 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 88485 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 194.7 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.5 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1395 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 1389 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 640 | 
| 地域別_関東・東山 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | - | 
| 地域別_東海 | 集計経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 地域別_東海 | 世帯員計 | 人 | 5.2 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_東海 | 世帯員_女 | 人 | 2.8 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者計 | 人 | 3.2 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 地域別_東海 | 農業就業者_女 | 人 | 1.6 | 
| 地域別_東海 | 経営土地計 | a | 253 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地小計 | a | 138 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_田 | a | 57 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_畑 | a | 81 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | - | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 60 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 60 | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_東海 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_東海 | 経営土地_山林その他 | a | 55 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 122.2 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 14.0 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 37.6 | 
| 地域別_東海 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 2262.4 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 6.0 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 44.0 | 
| 地域別_東海 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 4.0 | 
| 地域別_東海 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 52.9 | 
| 地域別_東海 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.8 | 
| 地域別_東海 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 86.8 | 
| 地域別_東海 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 49790 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 116.6 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 7.0 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 293.8 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 95884 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 207.1 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.2 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1677 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 130 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 221 | 
| 地域別_東海 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 3548 | 
| 地域別_中国 | 集計経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 地域別_中国 | 世帯員計 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 世帯員_男 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 世帯員_女 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 農業就業者計 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_男 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 農業就業者_女 | 人 | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地計 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地小計 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_田 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_畑 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地小計 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | X | 
| 地域別_中国 | 経営土地_山林その他 | a | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | X | 
| 地域別_中国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | X | 
| 地域別_中国 | 飼養月平均頭数 | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | X | 
| 地域別_中国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | X | 
| 地域別_中国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | X | 
| 地域別_中国 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | X | 
| 地域別_四国 | 集計経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 地域別_四国 | 世帯員計 | 人 | 4.4 | 
| 地域別_四国 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_四国 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 地域別_四国 | 農業就業者計 | 人 | 2.5 | 
| 地域別_四国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 地域別_四国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 地域別_四国 | 経営土地計 | a | 460 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地小計 | a | 240 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_田 | a | 152 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 9 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 79 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 20 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 20 | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_四国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_四国 | 経営土地_山林その他 | a | 200 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 22.5 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | 29.8 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 3.2 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | 0.8 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 108.2 | 
| 地域別_四国 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 904.6 | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.7 | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 46.7 | 
| 地域別_四国 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 20.0 | 
| 地域別_四国 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 32.5 | 
| 地域別_四国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 0.9 | 
| 地域別_四国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 67.6 | 
| 地域別_四国 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 22311 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 59.5 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 7.0 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 290.2 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 108526 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 222.4 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 6.1 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 2378 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 863 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1654 | 
| 地域別_四国 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 215 | 
| 地域別_九州 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 地域別_九州 | 世帯員計 | 人 | 4.7 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 地域別_九州 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者計 | 人 | 2.3 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 地域別_九州 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 地域別_九州 | 経営土地計 | a | 340 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地小計 | a | 197 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_田 | a | 66 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_畑 | a | 114 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 17 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 55 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 55 | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 地域別_九州 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 地域別_九州 | 経営土地_山林その他 | a | 88 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_乳用牛 | 頭 | 53.0 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_搾乳牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_肥育和牛 | 頭 | 20.4 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_繁殖牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_交雑種牛 | 頭 | 93.2 | 
| 地域別_九州 | 対象畜以外の家畜の飼養状況_その他の牛 | 頭 | - | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_畜舎面積(1経営体当たり) | m2 | 1786.8 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.3 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_貨物自動車 | 台 | 32.2 | 
| 地域別_九州 | 畜舎の面積及び自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター(耕うん機を含む) | 台 | 8.9 | 
| 地域別_九州 | 飼養月平均頭数 | 頭 | 83.4 | 
| 地域別_九州 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_月齢 | 月 | 1.4 | 
| 地域別_九州 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_生体重 | kg | 61.5 | 
| 地域別_九州 | もと牛の概要(もと牛1頭当たり)_評価額 | 円 | 25591 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_主産物_販売頭数(1経営体当たり) | 頭 | 134.0 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)主産物_月齢 | 月 | 6.8 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)主産物_生体重 | kg | 280.1 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)主産物_価格 | 円 | 93466 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)主産物_増体量 | kg | 218.2 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)主産物_育成期間 | 月 | 5.5 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)副産物きゅう肥_数量 | kg | 1795 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_数量_利用量 | kg | 511 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_副産物きゅう肥_価額(利用分) | 円 | 1058 | 
| 地域別_九州 | 生産物(1頭当たり)_その他 | 円 | 118 |