農業経営統計調査
農業経営統計調査 畜産物生産費 確報 平成21年度畜産物生産費
表 1 統計表 牛乳生産費 生産物(搾乳牛通年換算1頭当たり)
        
    統計表ID: 0003051914
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200904-201003
    データ件数: 630件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E009-21-1)区分 | (E009-21-002)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8155 | 
| 全国 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8105 | 
| 全国 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 1 | 
| 全国 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 43 | 
| 全国 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 6 | 
| 全国 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 321 | 
| 全国 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.94 | 
| 全国 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 全国 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9174 | 
| 全国 | 生乳_価額 | 円 | 738569 | 
| 全国 | 副産物計 | 円 | 62131 | 
| 全国 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.87 | 
| 全国 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.41 | 
| 全国 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 45248 | 
| 全国 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15629 | 
| 全国 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 11384 | 
| 全国 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 16883 | 
| 全国 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8051 | 
| 全国 | 参考_乳飼比 | % | 34.6 | 
| 全国 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 68021 | 
| 全国 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 37407 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7286 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7225 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 41 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 19 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 284 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.90 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.57 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8126 | 
| 全国_1~20頭未満 | 生乳_価額 | 円 | 711355 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物計 | 円 | 58533 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.73 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.33 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 32193 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 17138 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 10452 | 
| 全国_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 26340 | 
| 全国_1~20頭未満 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8754 | 
| 全国_1~20頭未満 | 参考_乳飼比 | % | 41.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 44371 | 
| 全国_1~20頭未満 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 43755 | 
| 全国_20~30 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7849 | 
| 全国_20~30 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7788 | 
| 全国_20~30 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 全国_20~30 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 49 | 
| 全国_20~30 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 12 | 
| 全国_20~30 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 306 | 
| 全国_20~30 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.90 | 
| 全国_20~30 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.63 | 
| 全国_20~30 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8748 | 
| 全国_20~30 | 生乳_価額 | 円 | 762176 | 
| 全国_20~30 | 副産物計 | 円 | 55255 | 
| 全国_20~30 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.79 | 
| 全国_20~30 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.37 | 
| 全国_20~30 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 34709 | 
| 全国_20~30 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16411 | 
| 全国_20~30 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 9931 | 
| 全国_20~30 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 20546 | 
| 全国_20~30 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8712 | 
| 全国_20~30 | 参考_乳飼比 | % | 39.0 | 
| 全国_20~30 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 45019 | 
| 全国_20~30 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 43272 | 
| 全国_30~50 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8082 | 
| 全国_30~50 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8039 | 
| 全国_30~50 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 全国_30~50 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 37 | 
| 全国_30~50 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 6 | 
| 全国_30~50 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 316 | 
| 全国_30~50 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.91 | 
| 全国_30~50 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 全国_30~50 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9038 | 
| 全国_30~50 | 生乳_価額 | 円 | 758035 | 
| 全国_30~50 | 副産物計 | 円 | 56717 | 
| 全国_30~50 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.84 | 
| 全国_30~50 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.39 | 
| 全国_30~50 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 39270 | 
| 全国_30~50 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15276 | 
| 全国_30~50 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 10453 | 
| 全国_30~50 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 17447 | 
| 全国_30~50 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8387 | 
| 全国_30~50 | 参考_乳飼比 | % | 35.1 | 
| 全国_30~50 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 56729 | 
| 全国_30~50 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 37355 | 
| 全国_50~80 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8140 | 
| 全国_50~80 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8079 | 
| 全国_50~80 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 2 | 
| 全国_50~80 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 54 | 
| 全国_50~80 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 全国_50~80 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 320 | 
| 全国_50~80 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.93 | 
| 全国_50~80 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.69 | 
| 全国_50~80 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9140 | 
| 全国_50~80 | 生乳_価額 | 円 | 717984 | 
| 全国_50~80 | 副産物計 | 円 | 67454 | 
| 全国_50~80 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.90 | 
| 全国_50~80 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.43 | 
| 全国_50~80 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 50125 | 
| 全国_50~80 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 14839 | 
| 全国_50~80 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 11971 | 
| 全国_50~80 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 17329 | 
| 全国_50~80 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7855 | 
| 全国_50~80 | 参考_乳飼比 | % | 31.3 | 
| 全国_50~80 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 75948 | 
| 全国_50~80 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 37790 | 
| 全国_80~100 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8311 | 
| 全国_80~100 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8254 | 
| 全国_80~100 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 全国_80~100 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 52 | 
| 全国_80~100 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 全国_80~100 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 329 | 
| 全国_80~100 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.96 | 
| 全国_80~100 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.75 | 
| 全国_80~100 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9404 | 
| 全国_80~100 | 生乳_価額 | 円 | 722943 | 
| 全国_80~100 | 副産物計 | 円 | 64435 | 
| 全国_80~100 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.91 | 
| 全国_80~100 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.44 | 
| 全国_80~100 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 48846 | 
| 全国_80~100 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15702 | 
| 全国_80~100 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 13192 | 
| 全国_80~100 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 15589 | 
| 全国_80~100 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7688 | 
| 全国_80~100 | 参考_乳飼比 | % | 34.2 | 
| 全国_80~100 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 75229 | 
| 全国_80~100 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 33852 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8486 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8454 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 29 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 3 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 338 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.98 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9645 | 
| 全国_100頭以上 | 生乳_価額 | 円 | 748796 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物計 | 円 | 63590 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.90 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.44 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 50758 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16186 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 11521 | 
| 全国_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 12832 | 
| 全国_100頭以上 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7764 | 
| 全国_100頭以上 | 参考_乳飼比 | % | 34.4 | 
| 全国_100頭以上 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 76894 | 
| 全国_100頭以上 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 35564 | 
| 都府県 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8415 | 
| 都府県 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8373 | 
| 都府県 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 2 | 
| 都府県 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 33 | 
| 都府県 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 7 | 
| 都府県 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 324 | 
| 都府県 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.85 | 
| 都府県 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.67 | 
| 都府県 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9268 | 
| 都府県 | 生乳_価額 | 円 | 837830 | 
| 都府県 | 副産物計 | 円 | 44271 | 
| 都府県 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.82 | 
| 都府県 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.39 | 
| 都府県 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 30688 | 
| 都府県 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16352 | 
| 都府県 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 8381 | 
| 都府県 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 13583 | 
| 都府県 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9040 | 
| 都府県 | 参考_乳飼比 | % | 39.5 | 
| 都府県 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 35656 | 
| 都府県 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 39434 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7360 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7299 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 42 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 18 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 287 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.90 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.58 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8202 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 生乳_価額 | 円 | 729700 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物計 | 円 | 56966 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.73 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.33 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 31298 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 17345 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 10456 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 25668 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8897 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 参考_乳飼比 | % | 42.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 40928 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 44463 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7904 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7845 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 1 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 46 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 12 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 307 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.89 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.63 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8782 | 
| 都府県_20~30 | 生乳_価額 | 円 | 781970 | 
| 都府県_20~30 | 副産物計 | 円 | 50508 | 
| 都府県_20~30 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.78 | 
| 都府県_20~30 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.36 | 
| 都府県_20~30 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 31785 | 
| 都府県_20~30 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16671 | 
| 都府県_20~30 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 9507 | 
| 都府県_20~30 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 18723 | 
| 都府県_20~30 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8905 | 
| 都府県_20~30 | 参考_乳飼比 | % | 40.3 | 
| 都府県_20~30 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 39029 | 
| 都府県_20~30 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 42281 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8425 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8387 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 32 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 6 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 325 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.85 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.69 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9279 | 
| 都府県_30~50 | 生乳_価額 | 円 | 842680 | 
| 都府県_30~50 | 副産物計 | 円 | 40642 | 
| 都府県_30~50 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.81 | 
| 都府県_30~50 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.38 | 
| 都府県_30~50 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 27519 | 
| 都府県_30~50 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15970 | 
| 都府県_30~50 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 9036 | 
| 都府県_30~50 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 13123 | 
| 都府県_30~50 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9082 | 
| 都府県_30~50 | 参考_乳飼比 | % | 38.3 | 
| 都府県_30~50 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 32216 | 
| 都府県_30~50 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 35059 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8720 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8676 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 6 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 34 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 4 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 333 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.81 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9503 | 
| 都府県_50~80 | 生乳_価額 | 円 | 865989 | 
| 都府県_50~80 | 副産物計 | 円 | 43452 | 
| 都府県_50~80 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.85 | 
| 都府県_50~80 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.42 | 
| 都府県_50~80 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 32856 | 
| 都府県_50~80 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15392 | 
| 都府県_50~80 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 8231 | 
| 都府県_50~80 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 10596 | 
| 都府県_50~80 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9113 | 
| 都府県_50~80 | 参考_乳飼比 | % | 37.0 | 
| 都府県_50~80 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 37417 | 
| 都府県_50~80 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 39890 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8733 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8674 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 2 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 53 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 4 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 333 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.81 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.77 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9516 | 
| 都府県_80~100 | 生乳_価額 | 円 | 855321 | 
| 都府県_80~100 | 副産物計 | 円 | 41445 | 
| 都府県_80~100 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.89 | 
| 都府県_80~100 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.40 | 
| 都府県_80~100 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 31314 | 
| 都府県_80~100 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16208 | 
| 都府県_80~100 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 8784 | 
| 都府県_80~100 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 10131 | 
| 都府県_80~100 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8988 | 
| 都府県_80~100 | 参考_乳飼比 | % | 44.6 | 
| 都府県_80~100 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 33973 | 
| 都府県_80~100 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 36014 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 9078 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 9066 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 8 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 4 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 351 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.87 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.66 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 10034 | 
| 都府県_100頭以上 | 生乳_価額 | 円 | 911521 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物計 | 円 | 38994 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.84 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.43 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 32412 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 17382 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 4669 | 
| 都府県_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 6582 | 
| 都府県_100頭以上 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9085 | 
| 都府県_100頭以上 | 参考_乳飼比 | % | 40.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 34659 | 
| 都府県_100頭以上 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 43513 | 
| 北海道 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7901 | 
| 北海道 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7844 | 
| 北海道 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 北海道 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 52 | 
| 北海道 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 北海道 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 318 | 
| 北海道 | 生乳_乳脂肪分 | % | 4.02 | 
| 北海道 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.69 | 
| 北海道 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9083 | 
| 北海道 | 生乳_価額 | 円 | 642302 | 
| 北海道 | 副産物計 | 円 | 79451 | 
| 北海道 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.92 | 
| 北海道 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.44 | 
| 北海道 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 59368 | 
| 北海道 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 14927 | 
| 北海道 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 14296 | 
| 北海道 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 20083 | 
| 北海道 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7072 | 
| 北海道 | 参考_乳飼比 | % | 28.3 | 
| 北海道 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 95913 | 
| 北海道 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 35681 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 6472 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 6406 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 39 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 27 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 255 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.94 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.50 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 7290 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 生乳_価額 | 円 | 510547 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物計 | 円 | 75686 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.74 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.37 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 41985 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 14874 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 10401 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 33701 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7004 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 参考_乳飼比 | % | 25.6 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 77790 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 35316 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7422 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7335 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 75 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 12 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 297 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_乳脂肪分 | % | 4.00 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.62 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8481 | 
| 北海道_20~30 | 生乳_価額 | 円 | 602628 | 
| 北海道_20~30 | 副産物計 | 円 | 93516 | 
| 北海道_20~30 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.85 | 
| 北海道_20~30 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.44 | 
| 北海道_20~30 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 58275 | 
| 北海道_20~30 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 14315 | 
| 北海道_20~30 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 13350 | 
| 北海道_20~30 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 35241 | 
| 北海道_20~30 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7106 | 
| 北海道_20~30 | 参考_乳飼比 | % | 25.3 | 
| 北海道_20~30 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 84882 | 
| 北海道_20~30 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 51306 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7446 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7394 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 北海道_30~50 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 45 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 7 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 301 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_乳脂肪分 | % | 4.04 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8594 | 
| 北海道_30~50 | 生乳_価額 | 円 | 601364 | 
| 北海道_30~50 | 副産物計 | 円 | 86470 | 
| 北海道_30~50 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.90 | 
| 北海道_30~50 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.43 | 
| 北海道_30~50 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 61020 | 
| 北海道_30~50 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 13989 | 
| 北海道_30~50 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 13073 | 
| 北海道_30~50 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 25450 | 
| 北海道_30~50 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 6998 | 
| 北海道_30~50 | 参考_乳飼比 | % | 26.9 | 
| 北海道_30~50 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 97387 | 
| 北海道_30~50 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 41249 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7798 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7727 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 北海道_50~80 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 66 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 312 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_乳脂肪分 | % | 4.01 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.70 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8926 | 
| 北海道_50~80 | 生乳_価額 | 円 | 630481 | 
| 北海道_50~80 | 副産物計 | 円 | 81644 | 
| 北海道_50~80 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.93 | 
| 北海道_50~80 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.43 | 
| 北海道_50~80 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 60335 | 
| 北海道_50~80 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 14511 | 
| 北海道_50~80 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 14181 | 
| 北海道_50~80 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 21309 | 
| 北海道_50~80 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7064 | 
| 北海道_50~80 | 参考_乳飼比 | % | 26.7 | 
| 北海道_50~80 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 98348 | 
| 北海道_50~80 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 36719 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8139 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8082 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 北海道_80~100 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 52 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 328 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_乳脂肪分 | % | 4.02 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.74 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9358 | 
| 北海道_80~100 | 生乳_価額 | 円 | 668756 | 
| 北海道_80~100 | 副産物計 | 円 | 73845 | 
| 北海道_80~100 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.92 | 
| 北海道_80~100 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.45 | 
| 北海道_80~100 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 56022 | 
| 北海道_80~100 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15495 | 
| 北海道_80~100 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 14996 | 
| 北海道_80~100 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 17823 | 
| 北海道_80~100 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7146 | 
| 北海道_80~100 | 参考_乳飼比 | % | 28.7 | 
| 北海道_80~100 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 90082 | 
| 北海道_80~100 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 32910 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8197 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8155 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 40 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 2 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 331 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_乳脂肪分 | % | 4.04 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9454 | 
| 北海道_100頭以上 | 生乳_価額 | 円 | 669122 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物計 | 円 | 75632 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.94 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.45 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 59740 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15602 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 14877 | 
| 北海道_100頭以上 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 15892 | 
| 北海道_100頭以上 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 7078 | 
| 北海道_100頭以上 | 参考_乳飼比 | % | 30.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 96663 | 
| 北海道_100頭以上 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 32423 | 
| 東北 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 7926 | 
| 東北 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 7864 | 
| 東北 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 11 | 
| 東北 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 38 | 
| 東北 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 13 | 
| 東北 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 305 | 
| 東北 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.85 | 
| 東北 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.60 | 
| 東北 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8715 | 
| 東北 | 生乳_価額 | 円 | 743065 | 
| 東北 | 副産物計 | 円 | 46034 | 
| 東北 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.80 | 
| 東北 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.37 | 
| 東北 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 25863 | 
| 東北 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16554 | 
| 東北 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 10520 | 
| 東北 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 20171 | 
| 東北 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8527 | 
| 東北 | 参考_乳飼比 | % | 36.8 | 
| 東北 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 31413 | 
| 東北 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 32766 | 
| 北陸 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8193 | 
| 北陸 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8154 | 
| 北陸 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 北陸 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 31 | 
| 北陸 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 8 | 
| 北陸 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 314 | 
| 北陸 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.84 | 
| 北陸 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.81 | 
| 北陸 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 8978 | 
| 北陸 | 生乳_価額 | 円 | 917588 | 
| 北陸 | 副産物計 | 円 | 75473 | 
| 北陸 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.93 | 
| 北陸 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.39 | 
| 北陸 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 59803 | 
| 北陸 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16821 | 
| 北陸 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 11540 | 
| 北陸 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 15670 | 
| 北陸 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 10221 | 
| 北陸 | 参考_乳飼比 | % | 44.8 | 
| 北陸 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 65733 | 
| 北陸 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 62440 | 
| 関東・東山 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8466 | 
| 関東・東山 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8423 | 
| 関東・東山 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 関東・東山 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 38 | 
| 関東・東山 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 関東・東山 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 325 | 
| 関東・東山 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.84 | 
| 関東・東山 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.69 | 
| 関東・東山 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9281 | 
| 関東・東山 | 生乳_価額 | 円 | 845641 | 
| 関東・東山 | 副産物計 | 円 | 41015 | 
| 関東・東山 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.79 | 
| 関東・東山 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.40 | 
| 関東・東山 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 27434 | 
| 関東・東山 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 15929 | 
| 関東・東山 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 8244 | 
| 関東・東山 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 13581 | 
| 関東・東山 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9112 | 
| 関東・東山 | 参考_乳飼比 | % | 40.1 | 
| 関東・東山 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 32021 | 
| 関東・東山 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 38471 | 
| 東海 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8543 | 
| 東海 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8519 | 
| 東海 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 東海 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 15 | 
| 東海 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 9 | 
| 東海 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 325 | 
| 東海 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.81 | 
| 東海 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.51 | 
| 東海 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9300 | 
| 東海 | 生乳_価額 | 円 | 868904 | 
| 東海 | 副産物計 | 円 | 54133 | 
| 東海 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.83 | 
| 東海 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.40 | 
| 東海 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 41574 | 
| 東海 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 17096 | 
| 東海 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 6751 | 
| 東海 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 12559 | 
| 東海 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9343 | 
| 東海 | 参考_乳飼比 | % | 41.0 | 
| 東海 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 45073 | 
| 東海 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 55047 | 
| 近畿 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8419 | 
| 近畿 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8381 | 
| 近畿 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 1 | 
| 近畿 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 32 | 
| 近畿 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 5 | 
| 近畿 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 328 | 
| 近畿 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.90 | 
| 近畿 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.68 | 
| 近畿 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9380 | 
| 近畿 | 生乳_価額 | 円 | 898081 | 
| 近畿 | 副産物計 | 円 | 50702 | 
| 近畿 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.86 | 
| 近畿 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.34 | 
| 近畿 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 35692 | 
| 近畿 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16339 | 
| 近畿 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 7288 | 
| 近畿 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 15010 | 
| 近畿 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9574 | 
| 近畿 | 参考_乳飼比 | % | 40.0 | 
| 近畿 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 41524 | 
| 近畿 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 41474 | 
| 中国 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8626 | 
| 中国 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8587 | 
| 中国 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 中国 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 32 | 
| 中国 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 7 | 
| 中国 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 336 | 
| 中国 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.89 | 
| 中国 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.74 | 
| 中国 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9587 | 
| 中国 | 生乳_価額 | 円 | 894087 | 
| 中国 | 副産物計 | 円 | 53545 | 
| 中国 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.90 | 
| 中国 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.43 | 
| 中国 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 37181 | 
| 中国 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 18039 | 
| 中国 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 9248 | 
| 中国 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 16364 | 
| 中国 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9326 | 
| 中国 | 参考_乳飼比 | % | 44.8 | 
| 中国 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 41028 | 
| 中国 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 41436 | 
| 四国 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8436 | 
| 四国 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8343 | 
| 四国 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | - | 
| 四国 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 87 | 
| 四国 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 6 | 
| 四国 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 331 | 
| 四国 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.92 | 
| 四国 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.65 | 
| 四国 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9444 | 
| 四国 | 生乳_価額 | 円 | 884850 | 
| 四国 | 副産物計 | 円 | 53986 | 
| 四国 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.87 | 
| 四国 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.45 | 
| 四国 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 43135 | 
| 四国 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 14035 | 
| 四国 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 7586 | 
| 四国 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 10851 | 
| 四国 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 9369 | 
| 四国 | 参考_乳飼比 | % | 38.8 | 
| 四国 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 45193 | 
| 四国 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 53631 | 
| 九州 | 生乳_実搾乳量計 | kg | 8705 | 
| 九州 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | 8683 | 
| 九州 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | 0 | 
| 九州 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | 18 | 
| 九州 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | 4 | 
| 九州 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | 339 | 
| 九州 | 生乳_乳脂肪分 | % | 3.90 | 
| 九州 | 生乳_無脂乳固形分 | % | 8.75 | 
| 九州 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | 9692 | 
| 九州 | 生乳_価額 | 円 | 851075 | 
| 九州 | 副産物計 | 円 | 39805 | 
| 九州 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | 0.81 | 
| 九州 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | 0.40 | 
| 九州 | 副産物_子牛_価額 | 円 | 28238 | 
| 九州 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | 16731 | 
| 九州 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | 10194 | 
| 九州 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | 11567 | 
| 九州 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | 8781 | 
| 九州 | 参考_乳飼比 | % | 39.0 | 
| 九州 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | 32145 | 
| 九州 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | 37133 | 
| 沖縄 | 生乳_実搾乳量計 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_実搾乳量_出荷量 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_実搾乳量_小売量 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_実搾乳量_子牛給与量 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_実搾乳量_家計消費量 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_乳脂肪生産量 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_乳脂肪分 | % | X | 
| 沖縄 | 生乳_無脂乳固形分 | % | X | 
| 沖縄 | 生乳_乳脂肪分3.5%換算乳量 | kg | X | 
| 沖縄 | 生乳_価額 | 円 | X | 
| 沖縄 | 副産物計 | 円 | X | 
| 沖縄 | 副産物_子牛頭数 | 頭 | X | 
| 沖縄 | 副産物_子牛頭数_めす | 頭 | X | 
| 沖縄 | 副産物_子牛_価額 | 円 | X | 
| 沖縄 | 副産物_きゅう肥_搬出量 | kg | X | 
| 沖縄 | 副産物_きゅう肥_搬出量_利用量 | kg | X | 
| 沖縄 | 副産物_きゅう肥_価額 | 円 | X | 
| 沖縄 | 参考_3.5%換算乳量100kg当たり乳価 | 円 | X | 
| 沖縄 | 参考_乳飼比 | % | X | 
| 沖縄 | 参考_子牛1頭当たり価格_めす | 円 | X | 
| 沖縄 | 参考_子牛1頭当たり価格めす_おす | 円 | X |