農業経営統計調査
農業経営統計調査 畜産物生産費 確報 平成21年度畜産物生産費
表 1 統計表 牛乳生産費 経営の概況(1経営体当たり)
        
    統計表ID: 0003051913
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200904-201003
    データ件数: 1470件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E009-21-1)区分 | (E009-21-001)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 集計経営体数 | 経営体 | 487 | 
| 全国 | 世帯員計 | 人 | 4.7 | 
| 全国 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 全国 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 全国 | 農業就業者計 | 人 | 2.4 | 
| 全国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 全国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 全国 | 経営土地計 | a | 3384 | 
| 全国 | 経営土地_耕地小計 | a | 2357 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_田 | a | 130 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 301 | 
| 全国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1926 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 275 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 50 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 221 | 
| 全国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 全国 | 経営土地_山林その他 | a | 752 | 
| 全国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 46.8 | 
| 全国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 21.7 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 815.8 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 202.7 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 105.6 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 255.7 | 
| 全国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 4.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 22.7 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.5 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.1 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.6 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 8.4 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 28.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 6.1 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 4.4 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 5.0 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 15.6 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 9.5 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.8 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.9 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 7.4 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.2 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.1 | 
| 全国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.3 | 
| 全国 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 46.4 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 426810 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 57 | 
| 全国_1~20頭未満 | 世帯員計 | 人 | 4.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 農業就業者計 | 人 | 1.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 0.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地計 | a | 786 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地小計 | a | 565 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 161 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 134 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 270 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 36 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 13 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 15 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 185 | 
| 全国_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 12.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 3.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 236.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 92.2 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 12.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 27.2 | 
| 全国_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 18.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 3.7 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 5.6 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.6 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 2.6 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 19.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 2.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.3 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.9 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.6 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.1 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.2 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.4 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.0 | 
| 全国_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.8 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 12.2 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 396891 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 15 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 全国_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 15.0 | 
| 全国_20~30 | 集計経営体数 | 経営体 | 73 | 
| 全国_20~30 | 世帯員計 | 人 | 4.3 | 
| 全国_20~30 | 世帯員_男 | 人 | 2.0 | 
| 全国_20~30 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 全国_20~30 | 農業就業者計 | 人 | 2.2 | 
| 全国_20~30 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 全国_20~30 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 全国_20~30 | 経営土地計 | a | 1105 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地小計 | a | 818 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_田 | a | 183 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_畑 | a | 221 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 414 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 48 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 20 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 28 | 
| 全国_20~30 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国_20~30 | 経営土地_山林その他 | a | 239 | 
| 全国_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 25.7 | 
| 全国_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 9.5 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 474.1 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 124.6 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 38.2 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 63.0 | 
| 全国_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 4.5 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 22.6 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.3 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.0 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.4 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.1 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 7.5 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 28.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.2 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.3 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 5.8 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.8 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 6.5 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.2 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.6 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.8 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.6 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.7 | 
| 全国_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.8 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 25.1 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 409185 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 全国_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.7 | 
| 全国_30~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 148 | 
| 全国_30~50 | 世帯員計 | 人 | 4.7 | 
| 全国_30~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 全国_30~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 全国_30~50 | 農業就業者計 | 人 | 2.6 | 
| 全国_30~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 全国_30~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 全国_30~50 | 経営土地計 | a | 2589 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地小計 | a | 1826 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 161 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 255 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1410 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 290 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 41 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 245 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 4 | 
| 全国_30~50 | 経営土地_山林その他 | a | 473 | 
| 全国_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 39.8 | 
| 全国_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 19.2 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 648.0 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 194.5 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 84.6 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 126.3 | 
| 全国_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 4.9 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 24.3 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.1 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.1 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.0 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.8 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 10.5 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 27.7 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.7 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 6.0 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 4.3 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 9.5 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 8.9 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.6 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 8.4 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 7.7 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.3 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.8 | 
| 全国_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.5 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 39.5 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 418181 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 全国_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 全国_50~80 | 集計経営体数 | 経営体 | 128 | 
| 全国_50~80 | 世帯員計 | 人 | 5.0 | 
| 全国_50~80 | 世帯員_男 | 人 | 2.5 | 
| 全国_50~80 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 全国_50~80 | 農業就業者計 | 人 | 2.9 | 
| 全国_50~80 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 全国_50~80 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 全国_50~80 | 経営土地計 | a | 6453 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地小計 | a | 4172 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_田 | a | 61 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_畑 | a | 447 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 3664 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 613 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 73 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 537 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 3 | 
| 全国_50~80 | 経営土地_山林その他 | a | 1668 | 
| 全国_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 63.5 | 
| 全国_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 32.8 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1100.3 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 255.1 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 249.3 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 286.9 | 
| 全国_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.9 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 24.2 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.0 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.4 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 12.5 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.0 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.7 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 10.8 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 34.4 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.2 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 7.6 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.1 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 6.7 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 11.8 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 14.7 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.8 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 10.8 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.8 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.5 | 
| 全国_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.9 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 63.1 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 424852 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 全国_80~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 39 | 
| 全国_80~100 | 世帯員計 | 人 | 5.1 | 
| 全国_80~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.7 | 
| 全国_80~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 全国_80~100 | 農業就業者計 | 人 | 3.1 | 
| 全国_80~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.9 | 
| 全国_80~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 全国_80~100 | 経営土地計 | a | 6490 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地小計 | a | 4934 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 65 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 669 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 4200 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 435 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 99 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 330 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 6 | 
| 全国_80~100 | 経営土地_山林その他 | a | 1121 | 
| 全国_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 89.1 | 
| 全国_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 41.0 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1759.0 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 353.9 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 191.7 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 415.8 | 
| 全国_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 16.8 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 23.1 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.0 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.8 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.7 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.0 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 10.7 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 34.6 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.2 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 6.9 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.1 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 7.3 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 118.9 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 13.8 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.4 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.5 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.4 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.4 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.7 | 
| 全国_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.1 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 88.2 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 441800 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 全国_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.0 | 
| 全国_100頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 42 | 
| 全国_100頭以上 | 世帯員計 | 人 | 5.6 | 
| 全国_100頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 2.8 | 
| 全国_100頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 2.8 | 
| 全国_100頭以上 | 農業就業者計 | 人 | 3.0 | 
| 全国_100頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.7 | 
| 全国_100頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.3 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地計 | a | 7521 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地小計 | a | 5499 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | 61 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 454 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 4984 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 360 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 145 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 215 | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 全国_100頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 1662 | 
| 全国_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 127.0 | 
| 全国_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 58.8 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 2165.5 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 429.6 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 145.6 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 1408.7 | 
| 全国_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 13.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 24.6 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.0 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 2.2 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 13.6 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.2 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 11.4 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 39.3 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.9 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 8.0 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 10.4 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 11.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.5 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.4 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 10.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.0 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.8 | 
| 全国_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 5.3 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 127.3 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 443632 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 59 | 
| 全国_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.2 | 
| 都府県 | 集計経営体数 | 経営体 | 244 | 
| 都府県 | 世帯員計 | 人 | 4.6 | 
| 都府県 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 都府県 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 都府県 | 農業就業者計 | 人 | 2.4 | 
| 都府県 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 都府県 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 都府県 | 経営土地計 | a | 883 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地小計 | a | 676 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_田 | a | 183 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_畑 | a | 166 | 
| 都府県 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 327 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 28 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 25 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 都府県 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 3 | 
| 都府県 | 経営土地_山林その他 | a | 179 | 
| 都府県 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 35.5 | 
| 都府県 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 12.8 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 664.6 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 128.1 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 20.6 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 64.7 | 
| 都府県 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 6.8 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 24.4 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.5 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.0 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.6 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.3 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.8 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 6.4 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 23.4 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.1 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.2 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.4 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.9 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.9 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 4.7 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.8 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.5 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.9 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.7 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.3 | 
| 都府県 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.0 | 
| 都府県 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 35.0 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 411516 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 13 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 都府県 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 48 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 世帯員計 | 人 | 4.3 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 2.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 1.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 農業就業者計 | 人 | 1.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 0.7 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地計 | a | 601 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地小計 | a | 421 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 147 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 69 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 205 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 21 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 12 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 159 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 13.0 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 3.5 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 237.6 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 69.7 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 10.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 23.3 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 18.9 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 3.3 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.7 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 6.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.2 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.6 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 2.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 18.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.0 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 2.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.2 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.6 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 4.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.1 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 4.7 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.2 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.0 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.8 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 12.4 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 392222 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 15 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 都府県_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 15.1 | 
| 都府県_20~30 | 集計経営体数 | 経営体 | 58 | 
| 都府県_20~30 | 世帯員計 | 人 | 4.4 | 
| 都府県_20~30 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 都府県_20~30 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 都府県_20~30 | 農業就業者計 | 人 | 2.2 | 
| 都府県_20~30 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 都府県_20~30 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地計 | a | 811 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地小計 | a | 585 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_田 | a | 201 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_畑 | a | 130 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 254 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 20 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 20 | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_20~30 | 経営土地_山林その他 | a | 206 | 
| 都府県_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 25.6 | 
| 都府県_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 8.9 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 470.7 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 118.9 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 25.4 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 49.2 | 
| 都府県_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 4.9 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 22.6 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.0 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.5 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.8 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 7.3 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 27.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.4 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 2.5 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.9 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 6.3 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.1 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.5 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.5 | 
| 都府県_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.8 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 24.9 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 405580 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 都府県_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.7 | 
| 都府県_30~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 79 | 
| 都府県_30~50 | 世帯員計 | 人 | 4.9 | 
| 都府県_30~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 都府県_30~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_30~50 | 農業就業者計 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_30~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 都府県_30~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地計 | a | 917 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地小計 | a | 748 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 227 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 195 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 326 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 27 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 27 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_30~50 | 経営土地_山林その他 | a | 142 | 
| 都府県_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 38.2 | 
| 都府県_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 16.8 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 664.4 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 145.9 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 17.3 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 81.0 | 
| 都府県_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 6.9 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 27.4 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.7 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.3 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 1.0 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 9.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 24.9 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.2 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.6 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.8 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.3 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.7 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 3.9 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.8 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 6.1 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 6.6 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.8 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.5 | 
| 都府県_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.5 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 37.9 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 409140 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 都府県_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 都府県_50~80 | 集計経営体数 | 経営体 | 41 | 
| 都府県_50~80 | 世帯員計 | 人 | 5.1 | 
| 都府県_50~80 | 世帯員_男 | 人 | 2.5 | 
| 都府県_50~80 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 都府県_50~80 | 農業就業者計 | 人 | 3.0 | 
| 都府県_50~80 | 農業就業者_男 | 人 | 1.8 | 
| 都府県_50~80 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地計 | a | 1582 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地小計 | a | 1221 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_田 | a | 147 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_畑 | a | 340 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 734 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 43 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 43 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_50~80 | 経営土地_山林その他 | a | 318 | 
| 都府県_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 59.7 | 
| 都府県_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 26.3 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1273.9 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 156.0 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 13.8 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 92.0 | 
| 都府県_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.4 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 31.0 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.2 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.5 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 11.7 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.1 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 1.6 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 7.8 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 27.7 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 3.8 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.0 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.9 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.4 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 7.1 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 7.1 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.5 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.9 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 8.9 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.5 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.0 | 
| 都府県_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 7.4 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 59.0 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 395864 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 17 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 都府県_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 都府県_80~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 7 | 
| 都府県_80~100 | 世帯員計 | 人 | 5.0 | 
| 都府県_80~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.7 | 
| 都府県_80~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 都府県_80~100 | 農業就業者計 | 人 | 2.9 | 
| 都府県_80~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.8 | 
| 都府県_80~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地計 | a | 1056 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地小計 | a | 827 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 179 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 590 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 58 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 54 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 54 | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_80~100 | 経営土地_山林その他 | a | 175 | 
| 都府県_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 92.4 | 
| 都府県_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 25.6 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1992.3 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 358.8 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | - | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 102.9 | 
| 都府県_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 56.2 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 34.1 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.8 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 2.5 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.3 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 5.0 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 23.5 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.2 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 2.7 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.0 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 5.0 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 2.0 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 0.2 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 3.6 | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 都府県_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 0.5 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 89.4 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 427879 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 都府県_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 13.9 | 
| 都府県_100頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 11 | 
| 都府県_100頭以上 | 世帯員計 | 人 | 5.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 3.0 | 
| 都府県_100頭以上 | 農業就業者計 | 人 | 2.9 | 
| 都府県_100頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.4 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地計 | a | 1014 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地小計 | a | 886 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | 190 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 98 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 598 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 71 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 71 | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 都府県_100頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 57 | 
| 都府県_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 131.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 26.6 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 2248.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 271.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 126.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 236.6 | 
| 都府県_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 40.1 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 29.0 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | - | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 4.2 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.6 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 11.6 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.9 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 4.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 22.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 4.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.3 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.0 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.8 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 4.7 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 8.5 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.4 | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 都府県_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 8.4 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 131.1 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 448461 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 56 | 
| 都府県_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.0 | 
| 北海道 | 集計経営体数 | 経営体 | 243 | 
| 北海道 | 世帯員計 | 人 | 4.9 | 
| 北海道 | 世帯員_男 | 人 | 2.5 | 
| 北海道 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 北海道 | 農業就業者計 | 人 | 2.7 | 
| 北海道 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 北海道 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 北海道 | 経営土地計 | a | 8088 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地小計 | a | 5519 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_田 | a | 29 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_畑 | a | 558 | 
| 北海道 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 4932 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 738 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 97 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 635 | 
| 北海道 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 6 | 
| 北海道 | 経営土地_山林その他 | a | 1831 | 
| 北海道 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 67.8 | 
| 北海道 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 38.4 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1100.1 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 342.8 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 265.4 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 614.8 | 
| 北海道 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 19.6 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.4 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.8 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 12.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.7 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.2 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 12.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 39.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 9.6 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 6.1 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 9.0 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 31.9 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 18.5 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.8 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 12.5 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 10.2 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.0 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.5 | 
| 北海道 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.7 | 
| 北海道 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 67.8 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 441636 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 北海道 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 集計経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 世帯員計 | 人 | 5.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 世帯員_男 | 人 | 3.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 世帯員_女 | 人 | 2.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 農業就業者計 | 人 | 2.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地計 | a | 2600 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地小計 | a | 1975 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_田 | a | 301 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_畑 | a | 759 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 915 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 178 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 17 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 161 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_1~20頭未満 | 経営土地_山林その他 | a | 447 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 11.7 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 6.6 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 223.9 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 314.2 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 35.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 65.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 18.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 7.5 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 3.1 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 0.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.6 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | - | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 38.2 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 5.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 9.6 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 14.7 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 10.0 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 17.2 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 8.3 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.7 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.4 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.1 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 1.8 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 11.2 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 449810 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 18 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 北海道_1~20頭未満 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 13.6 | 
| 北海道_20~30 | 集計経営体数 | 経営体 | 15 | 
| 北海道_20~30 | 世帯員計 | 人 | 3.3 | 
| 北海道_20~30 | 世帯員_男 | 人 | 1.7 | 
| 北海道_20~30 | 世帯員_女 | 人 | 1.6 | 
| 北海道_20~30 | 農業就業者計 | 人 | 2.3 | 
| 北海道_20~30 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 北海道_20~30 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地計 | a | 3671 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地小計 | a | 2839 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_田 | a | 26 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_畑 | a | 1006 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 1807 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 305 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 30 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 275 | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_20~30 | 経営土地_山林その他 | a | 527 | 
| 北海道_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 27.3 | 
| 北海道_20~30 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 14.2 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 503.6 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 173.8 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 149.0 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 183.2 | 
| 北海道_20~30 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.7 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 23.0 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 4.8 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.1 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 11.3 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.4 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 9.3 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 42.5 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.7 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 10.0 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 10.3 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 21.0 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 15.8 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 18.7 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.6 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 19.4 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 3.6 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.7 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 3.1 | 
| 北海道_20~30 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.4 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 26.9 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 438856 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 63 | 
| 北海道_20~30 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.1 | 
| 北海道_30~50 | 集計経営体数 | 経営体 | 69 | 
| 北海道_30~50 | 世帯員計 | 人 | 4.3 | 
| 北海道_30~50 | 世帯員_男 | 人 | 2.1 | 
| 北海道_30~50 | 世帯員_女 | 人 | 2.2 | 
| 北海道_30~50 | 農業就業者計 | 人 | 2.5 | 
| 北海道_30~50 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 北海道_30~50 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地計 | a | 6093 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地小計 | a | 4086 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_田 | a | 25 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_畑 | a | 381 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 3680 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 839 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 69 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 758 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 12 | 
| 北海道_30~50 | 経営土地_山林その他 | a | 1168 | 
| 北海道_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 43.1 | 
| 北海道_30~50 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 24.2 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 613.5 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 296.4 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 225.7 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 221.3 | 
| 北海道_30~50 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.9 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 17.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.3 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 11.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.4 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.3 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 12.6 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 33.8 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.7 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.9 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.3 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 5.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 13.3 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 19.2 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.1 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 13.2 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 10.1 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.4 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.5 | 
| 北海道_30~50 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.5 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 42.9 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 435158 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 12 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 64 | 
| 北海道_30~50 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 北海道_50~80 | 集計経営体数 | 経営体 | 87 | 
| 北海道_50~80 | 世帯員計 | 人 | 5.1 | 
| 北海道_50~80 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 北海道_50~80 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 北海道_50~80 | 農業就業者計 | 人 | 2.8 | 
| 北海道_50~80 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 北海道_50~80 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地計 | a | 9670 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地小計 | a | 6120 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_田 | a | 5 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_畑 | a | 515 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 5600 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 990 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 94 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 891 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 5 | 
| 北海道_50~80 | 経営土地_山林その他 | a | 2560 | 
| 北海道_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 65.9 | 
| 北海道_50~80 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 37.0 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 985.6 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 320.5 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 404.9 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 415.6 | 
| 北海道_50~80 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.1 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 19.7 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.9 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.3 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 13.0 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.2 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.1 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 12.8 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 38.8 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.2 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 10.7 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.6 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 8.8 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 14.9 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 19.8 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.8 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 12.4 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 12.1 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 2.1 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 4.5 | 
| 北海道_50~80 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.6 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 65.9 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 442052 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 北海道_50~80 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 北海道_80~100 | 集計経営体数 | 経営体 | 32 | 
| 北海道_80~100 | 世帯員計 | 人 | 5.1 | 
| 北海道_80~100 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 北海道_80~100 | 世帯員_女 | 人 | 2.5 | 
| 北海道_80~100 | 農業就業者計 | 人 | 3.2 | 
| 北海道_80~100 | 農業就業者_男 | 人 | 1.9 | 
| 北海道_80~100 | 農業就業者_女 | 人 | 1.3 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地計 | a | 8671 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地小計 | a | 6582 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_田 | a | 18 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_畑 | a | 701 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 5863 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 588 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 117 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 462 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 9 | 
| 北海道_80~100 | 経営土地_山林その他 | a | 1501 | 
| 北海道_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 87.8 | 
| 北海道_80~100 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 47.2 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 1665.3 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 351.9 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 268.6 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 541.4 | 
| 北海道_80~100 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.0 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 18.7 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.8 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 13.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 7.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 13.0 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 39.1 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.6 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 8.6 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 8.2 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 165.8 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 19.2 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 11.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 7.6 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.9 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 5.2 | 
| 北海道_80~100 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.8 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 87.7 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 447994 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 北海道_80~100 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 集計経営体数 | 経営体 | 31 | 
| 北海道_100頭以上 | 世帯員計 | 人 | 5.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 世帯員_男 | 人 | 3.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 世帯員_女 | 人 | 2.7 | 
| 北海道_100頭以上 | 農業就業者計 | 人 | 3.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 農業就業者_男 | 人 | 1.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地計 | a | 10570 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地小計 | a | 7660 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_田 | a | - | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_畑 | a | 620 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 7040 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 496 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 179 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 317 | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北海道_100頭以上 | 経営土地_山林その他 | a | 2414 | 
| 北海道_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 125.0 | 
| 北海道_100頭以上 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 73.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 2126.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 503.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 154.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 1958.2 | 
| 北海道_100頭以上 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 1.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 22.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.2 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 14.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 9.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.3 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 14.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 47.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 10.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 9.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 12.4 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 15.1 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 11.6 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 11.8 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.7 | 
| 北海道_100頭以上 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.9 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 125.5 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 441355 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 61 | 
| 北海道_100頭以上 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 東北 | 集計経営体数 | 経営体 | 54 | 
| 東北 | 世帯員計 | 人 | 4.6 | 
| 東北 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 東北 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 東北 | 農業就業者計 | 人 | 2.2 | 
| 東北 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 東北 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 東北 | 経営土地計 | a | 1481 | 
| 東北 | 経営土地_耕地小計 | a | 1087 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_田 | a | 271 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_畑 | a | 162 | 
| 東北 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 654 | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 20 | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 20 | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 東北 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 東北 | 経営土地_山林その他 | a | 374 | 
| 東北 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 25.6 | 
| 東北 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 10.0 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 457.7 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 82.8 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 28.2 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 50.9 | 
| 東北 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 8.1 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 20.4 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.9 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 7.3 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 11.2 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.9 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 6.9 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 25.8 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 5.0 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 3.5 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 4.4 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.6 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 9.4 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.9 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.0 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 8.1 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.4 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 2.0 | 
| 東北 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.9 | 
| 東北 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 25.4 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 404284 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 62 | 
| 東北 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 北陸 | 集計経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 北陸 | 世帯員計 | 人 | 3.2 | 
| 北陸 | 世帯員_男 | 人 | 1.5 | 
| 北陸 | 世帯員_女 | 人 | 1.7 | 
| 北陸 | 農業就業者計 | 人 | 1.6 | 
| 北陸 | 農業就業者_男 | 人 | 1.0 | 
| 北陸 | 農業就業者_女 | 人 | 0.6 | 
| 北陸 | 経営土地計 | a | 613 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地小計 | a | 471 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_田 | a | 113 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_畑 | a | 16 | 
| 北陸 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 342 | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 25 | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 25 | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 北陸 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 北陸 | 経営土地_山林その他 | a | 117 | 
| 北陸 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 23.0 | 
| 北陸 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 3.4 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 540.6 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 94.2 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 7.0 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 20.3 | 
| 北陸 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 2.4 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 19.6 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 3.6 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 6.4 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 3.3 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 5.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 35.8 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.5 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.9 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 1.4 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.7 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 9.2 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 3.2 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 0.5 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 7.3 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 3.2 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.4 | 
| 北陸 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 2.7 | 
| 北陸 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 21.8 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 456328 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 13 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 北陸 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.8 | 
| 関東・東山 | 集計経営体数 | 経営体 | 79 | 
| 関東・東山 | 世帯員計 | 人 | 4.6 | 
| 関東・東山 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 関東・東山 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 関東・東山 | 農業就業者計 | 人 | 2.3 | 
| 関東・東山 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 関東・東山 | 農業就業者_女 | 人 | 0.9 | 
| 関東・東山 | 経営土地計 | a | 709 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地小計 | a | 567 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_田 | a | 157 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_畑 | a | 170 | 
| 関東・東山 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 240 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 28 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 28 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 0 | 
| 関東・東山 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 関東・東山 | 経営土地_山林その他 | a | 114 | 
| 関東・東山 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 36.1 | 
| 関東・東山 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 15.3 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 642.9 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 127.0 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 6.4 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 93.5 | 
| 関東・東山 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 8.6 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 25.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.1 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 2.2 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.2 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.4 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 5.8 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 24.0 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.8 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 4.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 5.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 3.6 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 5.3 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 3.2 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.0 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 3.9 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 5.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 0.1 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.5 | 
| 関東・東山 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.6 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 35.7 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 372991 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 21 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 関東・東山 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.3 | 
| 東海 | 集計経営体数 | 経営体 | 22 | 
| 東海 | 世帯員計 | 人 | 4.9 | 
| 東海 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 東海 | 世帯員_女 | 人 | 2.7 | 
| 東海 | 農業就業者計 | 人 | 2.3 | 
| 東海 | 農業就業者_男 | 人 | 1.3 | 
| 東海 | 農業就業者_女 | 人 | 1.0 | 
| 東海 | 経営土地計 | a | 672 | 
| 東海 | 経営土地_耕地小計 | a | 541 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_田 | a | 80 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_畑 | a | 139 | 
| 東海 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 322 | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 37 | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 37 | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 東海 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 東海 | 経営土地_山林その他 | a | 94 | 
| 東海 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 46.7 | 
| 東海 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 14.1 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 834.3 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 135.5 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 35.8 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 64.1 | 
| 東海 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.2 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 30.4 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 2.8 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 0.2 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 8.6 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 10.8 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 1.0 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 8.6 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 18.9 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 1.6 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.5 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 4.6 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.7 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 6.7 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.7 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.4 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 3.3 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 4.0 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.8 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.2 | 
| 東海 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.8 | 
| 東海 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 46.5 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 483395 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 9 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 56 | 
| 東海 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 近畿 | 集計経営体数 | 経営体 | 11 | 
| 近畿 | 世帯員計 | 人 | 4.6 | 
| 近畿 | 世帯員_男 | 人 | 2.3 | 
| 近畿 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 近畿 | 農業就業者計 | 人 | 2.8 | 
| 近畿 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 近畿 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 近畿 | 経営土地計 | a | 570 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地小計 | a | 442 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_田 | a | 275 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_畑 | a | 9 | 
| 近畿 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 158 | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 13 | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 13 | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 近畿 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 近畿 | 経営土地_山林その他 | a | 115 | 
| 近畿 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 30.1 | 
| 近畿 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 9.4 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 427.6 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 216.1 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 12.6 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 40.7 | 
| 近畿 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.2 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 22.0 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 3.1 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 6.9 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 3.1 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 5.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 17.7 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.3 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 2.0 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 0.6 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 5.8 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.2 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 3.6 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 6.5 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 1.7 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 1.3 | 
| 近畿 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 4.7 | 
| 近畿 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 29.8 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 383573 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 60 | 
| 近畿 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.9 | 
| 中国 | 集計経営体数 | 経営体 | 17 | 
| 中国 | 世帯員計 | 人 | 5.2 | 
| 中国 | 世帯員_男 | 人 | 2.6 | 
| 中国 | 世帯員_女 | 人 | 2.6 | 
| 中国 | 農業就業者計 | 人 | 2.8 | 
| 中国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.6 | 
| 中国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.2 | 
| 中国 | 経営土地計 | a | 774 | 
| 中国 | 経営土地_耕地小計 | a | 514 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_田 | a | 229 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 220 | 
| 中国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 65 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 22 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 21 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | 1 | 
| 中国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 中国 | 経営土地_山林その他 | a | 238 | 
| 中国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 33.9 | 
| 中国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 13.9 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 610.7 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 165.1 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 2.8 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 27.4 | 
| 中国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 12.7 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 27.6 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.5 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 9.0 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 6.9 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 9.8 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 20.3 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 0.9 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 7.2 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 1.8 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 2.4 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.9 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.4 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 1.2 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 5.5 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 1.8 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.4 | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 中国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.9 | 
| 中国 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 34.0 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 398874 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 59 | 
| 中国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.4 | 
| 四国 | 集計経営体数 | 経営体 | 8 | 
| 四国 | 世帯員計 | 人 | 5.2 | 
| 四国 | 世帯員_男 | 人 | 2.8 | 
| 四国 | 世帯員_女 | 人 | 2.4 | 
| 四国 | 農業就業者計 | 人 | 2.5 | 
| 四国 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 四国 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 四国 | 経営土地計 | a | 966 | 
| 四国 | 経営土地_耕地小計 | a | 586 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_田 | a | 87 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_畑 | a | 457 | 
| 四国 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 42 | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 12 | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 12 | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 四国 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | - | 
| 四国 | 経営土地_山林その他 | a | 368 | 
| 四国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 32.2 | 
| 四国 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 6.2 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 347.6 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 148.1 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | - | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 64.3 | 
| 四国 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 0.2 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 30.4 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 5.3 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 7.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.5 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 5.3 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 17.5 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 5.2 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 0.7 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 0.7 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 5.1 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 1.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 6.3 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 1.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 1.6 | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | - | 
| 四国 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 6.8 | 
| 四国 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 28.9 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 440177 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 10 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 58 | 
| 四国 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.1 | 
| 九州 | 集計経営体数 | 経営体 | 47 | 
| 九州 | 世帯員計 | 人 | 4.5 | 
| 九州 | 世帯員_男 | 人 | 2.2 | 
| 九州 | 世帯員_女 | 人 | 2.3 | 
| 九州 | 農業就業者計 | 人 | 2.5 | 
| 九州 | 農業就業者_男 | 人 | 1.4 | 
| 九州 | 農業就業者_女 | 人 | 1.1 | 
| 九州 | 経営土地計 | a | 710 | 
| 九州 | 経営土地_耕地小計 | a | 587 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_田 | a | 176 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_畑 | a | 191 | 
| 九州 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | 220 | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地小計 | a | 45 | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | 34 | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | - | 
| 九州 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | 11 | 
| 九州 | 経営土地_山林その他 | a | 78 | 
| 九州 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | 42.9 | 
| 九州 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | 16.1 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | 967.4 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | 162.3 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | 16.0 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | 69.0 | 
| 九州 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | 7.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | 26.1 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | 1.5 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | 1.1 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | 10.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | 8.8 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | 0.9 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | 4.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | 27.4 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | 2.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | 3.8 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | 2.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | 1.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | 8.8 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | 5.6 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | 2.9 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | 9.0 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | 7.1 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | 1.1 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | 0.5 | 
| 九州 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | 3.0 | 
| 九州 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | 41.5 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | 431316 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | 11 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | 64 | 
| 九州 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | 14.5 | 
| 沖縄 | 集計経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 沖縄 | 世帯員計 | 人 | X | 
| 沖縄 | 世帯員_男 | 人 | X | 
| 沖縄 | 世帯員_女 | 人 | X | 
| 沖縄 | 農業就業者計 | 人 | X | 
| 沖縄 | 農業就業者_男 | 人 | X | 
| 沖縄 | 農業就業者_女 | 人 | X | 
| 沖縄 | 経営土地計 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地小計 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_田 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_畑 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_耕地_牧草地 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地小計 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_畜舎等 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_放牧地 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_畜産用地_採草地 | a | X | 
| 沖縄 | 経営土地_山林その他 | a | X | 
| 沖縄 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_搾乳牛 | 頭 | X | 
| 沖縄 | 家畜の飼養状況(調査開始時)_育成牛 | 頭 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_畜舎 | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_納屋・倉庫 | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_乾牧草収納庫 | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_サイロ | m2 | X | 
| 沖縄 | 建物・設備の所有状況(1経営体当たり)_ふん尿貯留槽 | 基 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)貨物自動車 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_単式 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_複式 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ミルカー_パイプライン | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バルククーラー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_牛乳冷却機(バルククーラーを除く) | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_バーンクリーナー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トラクター | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_は種機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_マニュアスプレッダー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_プラウ | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ハロー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_モアー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_集草機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_カッター | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_ベーラー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_その他の牧草収穫機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_搬送・吹上機 | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_トレーラー | 台 | X | 
| 沖縄 | 自動車・農機具の所有状況(10経営体当たり)_運搬用機具 | 台 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛飼養頭数(1経営体当たり通年換算頭数) | 頭 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_成畜時評価額 | 円 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乳房炎期間 | 日 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_乾乳期間 | 日 | X | 
| 沖縄 | 搾乳牛の概要(関係頭数1頭当たり)_分べん間隔 | 月 | X |