農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成21年産工芸農作物等の生産費
表 2-3 大豆生産費 田畑別 調査経営体の経営概況
        
    統計表ID: 0003051816
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 518件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E008-21-6_01)集計項目 | (E008-21-3_02)集計項目 | (E008-21-4)地域別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 平均 | 田作 | 経営体 | 223 | 
| 集計経営体数 | 平均 | 畑作 | 経営体 | 45 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 田作 | 経営体 | 20 | 
| 集計経営体数 | 0.5ha未満 | 畑作 | 経営体 | 4 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 田作 | 経営体 | 26 | 
| 集計経営体数 | 0.5~1.0 | 畑作 | 経営体 | 2 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0 | 田作 | 経営体 | 49 | 
| 集計経営体数 | 1.0~2.0 | 畑作 | 経営体 | 7 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0 | 田作 | 経営体 | 43 | 
| 集計経営体数 | 2.0~3.0 | 畑作 | 経営体 | 15 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上 | 田作 | 経営体 | 85 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上 | 畑作 | 経営体 | 17 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 経営体 | 50 | 
| 集計経営体数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 経営体 | 11 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 田作 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 平均 | 畑作 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 5.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 田作 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 畑作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 田作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 畑作 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_世帯員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 田作 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 平均 | 畑作 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 5.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 田作 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 平均 | 畑作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 田作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 平均 | 畑作 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_家族員数_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 田作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 平均 | 畑作 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 田作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 畑作 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 田作 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 畑作 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業就業者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 田作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 平均 | 畑作 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 田作 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 畑作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_男 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 田作 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 畑作 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 田作 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 畑作 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0 | 田作 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0 | 畑作 | 人 | X | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0 | 田作 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0 | 畑作 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0 | 田作 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0 | 畑作 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上 | 田作 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上 | 畑作 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1経営体当たり)_農業専従者_女 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 人 | 0.7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 田作 | a | 1238 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 畑作 | a | 3096 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 237 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 201 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 783 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 1039 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 2351 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 1225 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 2943 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 2006 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 3817 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 2295 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 4292 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 田作 | a | 1169 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 畑作 | a | 245 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 205 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 113 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 746 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 978 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 66 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 1184 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 257 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 1881 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 365 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 2217 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 352 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 田作 | a | 69 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 畑作 | a | 2839 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 32 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 88 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 37 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 61 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 2285 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 41 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 2650 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 124 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 3445 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 75 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 3918 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 田作 | a | 66 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 畑作 | a | 2839 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 27 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 88 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 30 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 58 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 2285 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 40 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 2650 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 122 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 3445 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 72 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 3918 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 田作 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 5 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 2 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 田作 | a | 0 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 畑作 | a | 12 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | - | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 36 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 1 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 7 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 3 | 
| 土地(1経営体当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 22 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 田作 | a | 247 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 平均 | 畑作 | a | 441 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 131 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 199 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 722 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 130 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 235 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 127 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 645 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 119 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 476 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 106 | 
| 土地(1経営体当たり)_耕地以外の土地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 694 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 田作 | a | 293.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 平均 | 畑作 | a | 331.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 30.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 29.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 72.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 145.9 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 152.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 241.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 226.9 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 684.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 535.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 959.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 823.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 田作 | a | 121.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 畑作 | a | 244.5 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 24.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 29.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 42.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 76.0 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 152.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 130.6 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 174.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 239.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 360.4 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 277.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 553.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 田作 | a | 172.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 畑作 | a | 87.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 6.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 29.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 69.9 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 111.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 52.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 445.1 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 174.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 682.0 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 269.9 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 田作 | a | 2.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 平均 | 畑作 | a | 2.0 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 0.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 3.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 1.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 1.6 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 0.9 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 2.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 2.6 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 3.5 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 2.5 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 4.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 2.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 田作 | a | 2.2 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 畑作 | a | 2.0 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | 0.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | 3.8 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | 1.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | 1.6 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | 0.9 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | 2.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | 2.6 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | 3.5 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | 2.5 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | 4.7 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | 2.3 | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0 | 畑作 | a | X | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上 | 畑作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | a | - | 
| 大豆使用地面積(1経営体当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | a | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 田作 | 円 | 14845 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 畑作 | 円 | 7359 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 12731 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 5365 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 15856 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 16222 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 10650 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 15037 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 7914 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 14473 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 6525 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 14224 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 6925 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 田作 | 円 | 16018 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 畑作 | 円 | 7344 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 12970 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 5365 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 15408 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 16695 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 10650 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 15797 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 7418 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 16027 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 6293 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 15887 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 7347 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 田作 | 円 | 14025 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 畑作 | 円 | 7398 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 11775 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 16494 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 15711 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 14150 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 9539 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 13644 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 7003 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 13551 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 6060 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 平均 | 田作 | 円 | 59861 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 平均 | 畑作 | 円 | 53049 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 86230 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 143017 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 56833 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり) | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 59648 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 65041 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 63487 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 49011 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 59166 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 51544 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 65047 | 
| 投下資本額(10a当たり) | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 54286 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 田作 | 円 | 38709 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 平均 | 畑作 | 円 | 31618 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 52879 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 90969 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 30070 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 34577 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 39556 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 39248 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 26785 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 39961 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 31208 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 47505 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 36530 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 田作 | 円 | 10883 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 平均 | 畑作 | 円 | 6565 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 28132 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 40074 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 4852 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 12839 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 10773 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 7939 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 5491 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 11301 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 5943 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 13839 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_建物・構築物 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 7533 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 田作 | 円 | 225 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 平均 | 畑作 | 円 | 384 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | - | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | - | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 73 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 360 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 296 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 197 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 46 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 216 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 492 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 156 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_土地改良設備 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 272 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 田作 | 円 | 1683 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 平均 | 畑作 | 円 | 3022 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 2868 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 6574 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 1813 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 2353 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 2426 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 1922 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 1050 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 1477 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 3659 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 1708 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_自動車 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 1825 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 田作 | 円 | 25918 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 平均 | 畑作 | 円 | 21647 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 21879 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 44321 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 23332 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 19025 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 26061 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 29190 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 20198 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 26967 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 21114 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 31802 | 
| 投下資本額(10a当たり)_固定資本額_農機具 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 26900 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 田作 | 円 | 14920 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 平均 | 畑作 | 円 | 16150 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 18600 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 7662 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 17586 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 18085 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 17825 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 16998 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 16902 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 13630 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 15591 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 12194 | 
| 投下資本額(10a当たり)_流動資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 13753 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 田作 | 円 | 6232 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 平均 | 畑作 | 円 | 5281 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 田作 | 円 | 14751 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5ha未満 | 畑作 | 円 | 44386 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0 | 田作 | 円 | 9177 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 0.5~1.0 | 畑作 | 円 | X | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0~2.0 | 田作 | 円 | 6986 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 1.0~2.0 | 畑作 | 円 | 7660 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0~3.0 | 田作 | 円 | 7241 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 2.0~3.0 | 畑作 | 円 | 5324 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上 | 田作 | 円 | 5575 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上 | 畑作 | 円 | 4745 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 田作 | 円 | 5348 | 
| 投下資本額(10a当たり)_労賃資本額 | 3.0ha以上_5.0ha以上 | 畑作 | 円 | 4003 |