作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成21年産野菜生産出荷統計
表 5 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 トマト 冬春トマト
        
    統計表ID: 0003048608
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 465件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-21-3)集計項目 | (F005-21-128)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_平取町 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 北海道_新ひだか町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 北海道_新冠町 | ha | X | 
| 作付面積 | 福島県_新地町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 福島県_南相馬市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 茨城県_つくばみらい市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 茨城県_取手市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 栃木県_足利市 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 栃木県_宇都宮市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 栃木県_真岡市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 栃木県_栃木市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_鹿沼市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 栃木県_上三川町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 栃木県_壬生町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 栃木県_大田原市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_芳賀町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 栃木県_大平町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 栃木県_都賀町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 栃木県_藤岡町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 栃木県_岩舟町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 栃木県_西方町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 栃木県_市貝町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 栃木県_益子町 | ha | - | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 群馬県_みどり市 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 群馬県_藤岡市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 群馬県_高崎市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 群馬県_館林市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 群馬県_桐生市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 群馬県_玉村町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 埼玉県_北川辺町 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 埼玉県_上里町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 千葉県_旭市 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 千葉県_一宮町 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 千葉県_白子町 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 千葉県_野田市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 千葉県_匝瑳市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 千葉県_銚子市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 千葉県_長生村 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝光町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 千葉県_茂原市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 千葉県_睦沢町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 千葉県_長柄町 | ha | X | 
| 作付面積 | 千葉県_長南町 | ha | - | 
| 作付面積 | 神奈川県_藤沢市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 神奈川県_海老名市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 神奈川県_寒川町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 石川県_小松市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 石川県_白山市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 石川県_加賀市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 山梨県_中央市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 山梨県_南アルプス市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 山梨県_昭和町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岐阜県_海津市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 岐阜県_養老町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 岐阜県_輪之内町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 静岡県_掛川市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 静岡県_菊川市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 静岡県_函南町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 静岡県_三島市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 静岡県_焼津市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 静岡県_伊豆の国市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 静岡県_御前崎市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 静岡県_藤枝市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 静岡県_島田市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛知県_田原市 | ha | 128 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊橋市 | ha | 113 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊川市 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 愛知県_弥富市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 愛知県_愛西市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 愛知県_小坂井町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 愛知県_飛島村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 愛知県_津島市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 三重県_木曽岬町 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 三重県_桑名市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 京都府_久御山町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 京都府_八幡市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 京都府_京田辺市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 兵庫県_神戸市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 兵庫県_淡路市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 兵庫県_稲美町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 兵庫県_明石市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 奈良県_天理市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 奈良県_大和郡山市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 奈良県_奈良市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 奈良県_田原本町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 奈良県_安堵町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 奈良県_川西町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 和歌山県_印南町 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 和歌山県_日高町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 和歌山県_御坊市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 和歌山県_日高川町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 和歌山県_みなべ町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 和歌山県_美浜町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 和歌山県_由良町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 広島県_尾道市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_さぬき市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 香川県_高松市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 香川県_多度津町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 香川県_東かがわ市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 香川県_善通寺市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_坂出市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 香川県_まんのう町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 香川県_三木町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 香川県_丸亀市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛媛県_大洲市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 愛媛県_今治市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 愛媛県_四国中央市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 愛媛県_新居浜市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福岡県_うきは市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 福岡県_筑後市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 福岡県_八女市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 福岡県_福岡市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 福岡県_柳川市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 福岡県_みやま市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 福岡県_朝倉市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 福岡県_大川市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福岡県_筑前町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福岡県_広川町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 福岡県_大牟田市 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 佐賀県_佐賀市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 佐賀県_小城市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長崎県_南島原市 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 熊本県_八代市 | ha | 353 | 
| 作付面積 | 熊本県_玉名市 | ha | 165 | 
| 作付面積 | 熊本県_宇城市 | ha | 76 | 
| 作付面積 | 熊本県_氷川町 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 熊本県_宇土市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 熊本県_長洲町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 熊本県_荒尾市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 熊本県_和水町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 宮崎県_都農町 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 宮崎県_宮崎市 | ha | 53 | 
| 作付面積 | 宮崎県_清武町 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 宮崎県_新富町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 宮崎県_川南町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高鍋町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 宮崎県_日向市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 宮崎県_門川町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 宮崎県_美郷町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 宮崎県_木城町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 宮崎県_国富町 | ha | - | 
| 作付面積 | 鹿児島県_さつま町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 沖縄県_豊見城市 | ha | 15 | 
| 収穫量 | 北海道_平取町 | t | 4640 | 
| 収穫量 | 北海道_新ひだか町 | t | 669 | 
| 収穫量 | 北海道_新冠町 | t | X | 
| 収穫量 | 福島県_新地町 | t | 907 | 
| 収穫量 | 福島県_南相馬市 | t | 787 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | t | 1890 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 茨城県_つくばみらい市 | t | 868 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | t | 800 | 
| 収穫量 | 茨城県_取手市 | t | 200 | 
| 収穫量 | 栃木県_足利市 | t | 3520 | 
| 収穫量 | 栃木県_宇都宮市 | t | 3350 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 2860 | 
| 収穫量 | 栃木県_真岡市 | t | 2450 | 
| 収穫量 | 栃木県_栃木市 | t | 2070 | 
| 収穫量 | 栃木県_鹿沼市 | t | 2040 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 1870 | 
| 収穫量 | 栃木県_上三川町 | t | 1610 | 
| 収穫量 | 栃木県_壬生町 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 栃木県_大田原市 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 栃木県_芳賀町 | t | 907 | 
| 収穫量 | 栃木県_大平町 | t | 797 | 
| 収穫量 | 栃木県_都賀町 | t | 472 | 
| 収穫量 | 栃木県_藤岡町 | t | 453 | 
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 353 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 326 | 
| 収穫量 | 栃木県_岩舟町 | t | 273 | 
| 収穫量 | 栃木県_西方町 | t | 116 | 
| 収穫量 | 栃木県_市貝町 | t | 80 | 
| 収穫量 | 栃木県_益子町 | t | - | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 4080 | 
| 収穫量 | 群馬県_みどり市 | t | 3630 | 
| 収穫量 | 群馬県_藤岡市 | t | 2250 | 
| 収穫量 | 群馬県_高崎市 | t | 1380 | 
| 収穫量 | 群馬県_館林市 | t | 562 | 
| 収穫量 | 群馬県_桐生市 | t | 305 | 
| 収穫量 | 群馬県_玉村町 | t | 161 | 
| 収穫量 | 埼玉県_北川辺町 | t | 2110 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | t | 1010 | 
| 収穫量 | 埼玉県_上里町 | t | 960 | 
| 収穫量 | 千葉県_旭市 | t | 3240 | 
| 収穫量 | 千葉県_一宮町 | t | 3140 | 
| 収穫量 | 千葉県_白子町 | t | 2360 | 
| 収穫量 | 千葉県_野田市 | t | 1300 | 
| 収穫量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 846 | 
| 収穫量 | 千葉県_銚子市 | t | 755 | 
| 収穫量 | 千葉県_長生村 | t | 800 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝光町 | t | 308 | 
| 収穫量 | 千葉県_茂原市 | t | 338 | 
| 収穫量 | 千葉県_睦沢町 | t | 65 | 
| 収穫量 | 千葉県_長柄町 | t | X | 
| 収穫量 | 千葉県_長南町 | t | - | 
| 収穫量 | 神奈川県_藤沢市 | t | 2500 | 
| 収穫量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | t | 749 | 
| 収穫量 | 神奈川県_海老名市 | t | 600 | 
| 収穫量 | 神奈川県_寒川町 | t | 190 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 2470 | 
| 収穫量 | 石川県_小松市 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 石川県_白山市 | t | 669 | 
| 収穫量 | 石川県_加賀市 | t | 215 | 
| 収穫量 | 山梨県_中央市 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 624 | 
| 収穫量 | 山梨県_昭和町 | t | 45 | 
| 収穫量 | 岐阜県_海津市 | t | 4960 | 
| 収穫量 | 岐阜県_養老町 | t | 769 | 
| 収穫量 | 岐阜県_輪之内町 | t | 238 | 
| 収穫量 | 静岡県_掛川市 | t | 1470 | 
| 収穫量 | 静岡県_菊川市 | t | 1400 | 
| 収穫量 | 静岡県_函南町 | t | 686 | 
| 収穫量 | 静岡県_三島市 | t | 665 | 
| 収穫量 | 静岡県_焼津市 | t | 737 | 
| 収穫量 | 静岡県_伊豆の国市 | t | 650 | 
| 収穫量 | 静岡県_御前崎市 | t | 595 | 
| 収穫量 | 静岡県_藤枝市 | t | 234 | 
| 収穫量 | 静岡県_島田市 | t | 53 | 
| 収穫量 | 愛知県_田原市 | t | 13100 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊橋市 | t | 11100 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊川市 | t | 5000 | 
| 収穫量 | 愛知県_弥富市 | t | 3070 | 
| 収穫量 | 愛知県_愛西市 | t | 1840 | 
| 収穫量 | 愛知県_小坂井町 | t | 314 | 
| 収穫量 | 愛知県_飛島村 | t | 301 | 
| 収穫量 | 愛知県_津島市 | t | 235 | 
| 収穫量 | 三重県_木曽岬町 | t | 3260 | 
| 収穫量 | 三重県_桑名市 | t | 1310 | 
| 収穫量 | 京都府_久御山町 | t | 271 | 
| 収穫量 | 京都府_八幡市 | t | 228 | 
| 収穫量 | 京都府_京田辺市 | t | 150 | 
| 収穫量 | 兵庫県_神戸市 | t | 524 | 
| 収穫量 | 兵庫県_淡路市 | t | 379 | 
| 収穫量 | 兵庫県_稲美町 | t | 265 | 
| 収穫量 | 兵庫県_明石市 | t | 28 | 
| 収穫量 | 奈良県_天理市 | t | 1430 | 
| 収穫量 | 奈良県_大和郡山市 | t | 487 | 
| 収穫量 | 奈良県_奈良市 | t | 266 | 
| 収穫量 | 奈良県_田原本町 | t | 201 | 
| 収穫量 | 奈良県_安堵町 | t | 24 | 
| 収穫量 | 奈良県_川西町 | t | 21 | 
| 収穫量 | 和歌山県_印南町 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 和歌山県_日高町 | t | 490 | 
| 収穫量 | 和歌山県_御坊市 | t | 253 | 
| 収穫量 | 和歌山県_日高川町 | t | 159 | 
| 収穫量 | 和歌山県_みなべ町 | t | 97 | 
| 収穫量 | 和歌山県_美浜町 | t | 61 | 
| 収穫量 | 和歌山県_由良町 | t | 51 | 
| 収穫量 | 広島県_尾道市 | t | 315 | 
| 収穫量 | 香川県_さぬき市 | t | 841 | 
| 収穫量 | 香川県_高松市 | t | 378 | 
| 収穫量 | 香川県_多度津町 | t | 292 | 
| 収穫量 | 香川県_東かがわ市 | t | 150 | 
| 収穫量 | 香川県_善通寺市 | t | 112 | 
| 収穫量 | 香川県_坂出市 | t | 61 | 
| 収穫量 | 香川県_まんのう町 | t | 54 | 
| 収穫量 | 香川県_三木町 | t | 36 | 
| 収穫量 | 香川県_丸亀市 | t | 27 | 
| 収穫量 | 愛媛県_大洲市 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 愛媛県_今治市 | t | 580 | 
| 収穫量 | 愛媛県_四国中央市 | t | 148 | 
| 収穫量 | 愛媛県_新居浜市 | t | 83 | 
| 収穫量 | 福岡県_うきは市 | t | 3070 | 
| 収穫量 | 福岡県_筑後市 | t | 1640 | 
| 収穫量 | 福岡県_八女市 | t | 1460 | 
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | t | 1350 | 
| 収穫量 | 福岡県_福岡市 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 福岡県_柳川市 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 福岡県_みやま市 | t | 941 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉市 | t | 801 | 
| 収穫量 | 福岡県_大川市 | t | 137 | 
| 収穫量 | 福岡県_筑前町 | t | 48 | 
| 収穫量 | 福岡県_広川町 | t | 35 | 
| 収穫量 | 福岡県_大牟田市 | t | 32 | 
| 収穫量 | 佐賀県_佐賀市 | t | 1850 | 
| 収穫量 | 佐賀県_小城市 | t | 88 | 
| 収穫量 | 長崎県_南島原市 | t | 5550 | 
| 収穫量 | 熊本県_八代市 | t | 29900 | 
| 収穫量 | 熊本県_玉名市 | t | 22600 | 
| 収穫量 | 熊本県_宇城市 | t | 5390 | 
| 収穫量 | 熊本県_氷川町 | t | 1860 | 
| 収穫量 | 熊本県_宇土市 | t | 1330 | 
| 収穫量 | 熊本県_長洲町 | t | 824 | 
| 収穫量 | 熊本県_荒尾市 | t | 45 | 
| 収穫量 | 熊本県_和水町 | t | 40 | 
| 収穫量 | 宮崎県_都農町 | t | 5440 | 
| 収穫量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 4060 | 
| 収穫量 | 宮崎県_清武町 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 宮崎県_新富町 | t | 929 | 
| 収穫量 | 宮崎県_川南町 | t | 720 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 705 | 
| 収穫量 | 宮崎県_日向市 | t | 503 | 
| 収穫量 | 宮崎県_門川町 | t | 394 | 
| 収穫量 | 宮崎県_美郷町 | t | 243 | 
| 収穫量 | 宮崎県_木城町 | t | 107 | 
| 収穫量 | 宮崎県_国富町 | t | - | 
| 収穫量 | 鹿児島県_さつま町 | t | 887 | 
| 収穫量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 925 | 
| 出荷量 | 北海道_平取町 | t | 4400 | 
| 出荷量 | 北海道_新ひだか町 | t | 634 | 
| 出荷量 | 北海道_新冠町 | t | X | 
| 出荷量 | 福島県_新地町 | t | 859 | 
| 出荷量 | 福島県_南相馬市 | t | 739 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | t | 1710 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | t | 1020 | 
| 出荷量 | 茨城県_つくばみらい市 | t | 823 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | t | 722 | 
| 出荷量 | 茨城県_取手市 | t | 190 | 
| 出荷量 | 栃木県_足利市 | t | 3370 | 
| 出荷量 | 栃木県_宇都宮市 | t | 3210 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 2720 | 
| 出荷量 | 栃木県_真岡市 | t | 2340 | 
| 出荷量 | 栃木県_栃木市 | t | 1980 | 
| 出荷量 | 栃木県_鹿沼市 | t | 1950 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 1790 | 
| 出荷量 | 栃木県_上三川町 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 栃木県_壬生町 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 栃木県_大田原市 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 栃木県_芳賀町 | t | 864 | 
| 出荷量 | 栃木県_大平町 | t | 757 | 
| 出荷量 | 栃木県_都賀町 | t | 446 | 
| 出荷量 | 栃木県_藤岡町 | t | 430 | 
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 331 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 313 | 
| 出荷量 | 栃木県_岩舟町 | t | 258 | 
| 出荷量 | 栃木県_西方町 | t | 107 | 
| 出荷量 | 栃木県_市貝町 | t | 75 | 
| 出荷量 | 栃木県_益子町 | t | - | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 3750 | 
| 出荷量 | 群馬県_みどり市 | t | 3430 | 
| 出荷量 | 群馬県_藤岡市 | t | 2080 | 
| 出荷量 | 群馬県_高崎市 | t | 1230 | 
| 出荷量 | 群馬県_館林市 | t | 517 | 
| 出荷量 | 群馬県_桐生市 | t | 278 | 
| 出荷量 | 群馬県_玉村町 | t | 149 | 
| 出荷量 | 埼玉県_北川辺町 | t | 2010 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | t | 950 | 
| 出荷量 | 埼玉県_上里町 | t | 906 | 
| 出荷量 | 千葉県_旭市 | t | 3080 | 
| 出荷量 | 千葉県_一宮町 | t | 2840 | 
| 出荷量 | 千葉県_白子町 | t | 2160 | 
| 出荷量 | 千葉県_野田市 | t | 1210 | 
| 出荷量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 800 | 
| 出荷量 | 千葉県_銚子市 | t | 716 | 
| 出荷量 | 千葉県_長生村 | t | 600 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝光町 | t | 290 | 
| 出荷量 | 千葉県_茂原市 | t | 285 | 
| 出荷量 | 千葉県_睦沢町 | t | 40 | 
| 出荷量 | 千葉県_長柄町 | t | X | 
| 出荷量 | 千葉県_長南町 | t | - | 
| 出荷量 | 神奈川県_藤沢市 | t | 2380 | 
| 出荷量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | t | 712 | 
| 出荷量 | 神奈川県_海老名市 | t | 578 | 
| 出荷量 | 神奈川県_寒川町 | t | 182 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 2250 | 
| 出荷量 | 石川県_小松市 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 石川県_白山市 | t | 624 | 
| 出荷量 | 石川県_加賀市 | t | 199 | 
| 出荷量 | 山梨県_中央市 | t | 980 | 
| 出荷量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 597 | 
| 出荷量 | 山梨県_昭和町 | t | 40 | 
| 出荷量 | 岐阜県_海津市 | t | 4710 | 
| 出荷量 | 岐阜県_養老町 | t | 730 | 
| 出荷量 | 岐阜県_輪之内町 | t | 226 | 
| 出荷量 | 静岡県_掛川市 | t | 1440 | 
| 出荷量 | 静岡県_菊川市 | t | 1310 | 
| 出荷量 | 静岡県_函南町 | t | 674 | 
| 出荷量 | 静岡県_三島市 | t | 654 | 
| 出荷量 | 静岡県_焼津市 | t | 640 | 
| 出荷量 | 静岡県_伊豆の国市 | t | 639 | 
| 出荷量 | 静岡県_御前崎市 | t | 578 | 
| 出荷量 | 静岡県_藤枝市 | t | 200 | 
| 出荷量 | 静岡県_島田市 | t | 45 | 
| 出荷量 | 愛知県_田原市 | t | 12600 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊橋市 | t | 10600 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊川市 | t | 4800 | 
| 出荷量 | 愛知県_弥富市 | t | 2950 | 
| 出荷量 | 愛知県_愛西市 | t | 1740 | 
| 出荷量 | 愛知県_小坂井町 | t | 303 | 
| 出荷量 | 愛知県_飛島村 | t | 285 | 
| 出荷量 | 愛知県_津島市 | t | 222 | 
| 出荷量 | 三重県_木曽岬町 | t | 3100 | 
| 出荷量 | 三重県_桑名市 | t | 1280 | 
| 出荷量 | 京都府_久御山町 | t | 255 | 
| 出荷量 | 京都府_八幡市 | t | 214 | 
| 出荷量 | 京都府_京田辺市 | t | 141 | 
| 出荷量 | 兵庫県_神戸市 | t | 383 | 
| 出荷量 | 兵庫県_淡路市 | t | 267 | 
| 出荷量 | 兵庫県_稲美町 | t | 250 | 
| 出荷量 | 兵庫県_明石市 | t | 18 | 
| 出荷量 | 奈良県_天理市 | t | 1410 | 
| 出荷量 | 奈良県_大和郡山市 | t | 460 | 
| 出荷量 | 奈良県_奈良市 | t | 253 | 
| 出荷量 | 奈良県_田原本町 | t | 196 | 
| 出荷量 | 奈良県_安堵町 | t | 20 | 
| 出荷量 | 奈良県_川西町 | t | 19 | 
| 出荷量 | 和歌山県_印南町 | t | 1020 | 
| 出荷量 | 和歌山県_日高町 | t | 460 | 
| 出荷量 | 和歌山県_御坊市 | t | 238 | 
| 出荷量 | 和歌山県_日高川町 | t | 149 | 
| 出荷量 | 和歌山県_みなべ町 | t | 91 | 
| 出荷量 | 和歌山県_美浜町 | t | 57 | 
| 出荷量 | 和歌山県_由良町 | t | 47 | 
| 出荷量 | 広島県_尾道市 | t | 288 | 
| 出荷量 | 香川県_さぬき市 | t | 784 | 
| 出荷量 | 香川県_高松市 | t | 318 | 
| 出荷量 | 香川県_多度津町 | t | 280 | 
| 出荷量 | 香川県_東かがわ市 | t | 126 | 
| 出荷量 | 香川県_善通寺市 | t | 101 | 
| 出荷量 | 香川県_坂出市 | t | 52 | 
| 出荷量 | 香川県_まんのう町 | t | 44 | 
| 出荷量 | 香川県_三木町 | t | 28 | 
| 出荷量 | 香川県_丸亀市 | t | 22 | 
| 出荷量 | 愛媛県_大洲市 | t | 1260 | 
| 出荷量 | 愛媛県_今治市 | t | 495 | 
| 出荷量 | 愛媛県_四国中央市 | t | 135 | 
| 出荷量 | 愛媛県_新居浜市 | t | 77 | 
| 出荷量 | 福岡県_うきは市 | t | 2900 | 
| 出荷量 | 福岡県_筑後市 | t | 1590 | 
| 出荷量 | 福岡県_八女市 | t | 1420 | 
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | t | 1270 | 
| 出荷量 | 福岡県_福岡市 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 福岡県_柳川市 | t | 973 | 
| 出荷量 | 福岡県_みやま市 | t | 914 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉市 | t | 755 | 
| 出荷量 | 福岡県_大川市 | t | 125 | 
| 出荷量 | 福岡県_筑前町 | t | 45 | 
| 出荷量 | 福岡県_広川町 | t | 32 | 
| 出荷量 | 福岡県_大牟田市 | t | 29 | 
| 出荷量 | 佐賀県_佐賀市 | t | 1740 | 
| 出荷量 | 佐賀県_小城市 | t | 79 | 
| 出荷量 | 長崎県_南島原市 | t | 5250 | 
| 出荷量 | 熊本県_八代市 | t | 29200 | 
| 出荷量 | 熊本県_玉名市 | t | 21700 | 
| 出荷量 | 熊本県_宇城市 | t | 5090 | 
| 出荷量 | 熊本県_氷川町 | t | 1760 | 
| 出荷量 | 熊本県_宇土市 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 熊本県_長洲町 | t | 782 | 
| 出荷量 | 熊本県_荒尾市 | t | 42 | 
| 出荷量 | 熊本県_和水町 | t | 34 | 
| 出荷量 | 宮崎県_都農町 | t | 5170 | 
| 出荷量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 3780 | 
| 出荷量 | 宮崎県_清武町 | t | 1020 | 
| 出荷量 | 宮崎県_新富町 | t | 882 | 
| 出荷量 | 宮崎県_川南町 | t | 694 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 672 | 
| 出荷量 | 宮崎県_日向市 | t | 448 | 
| 出荷量 | 宮崎県_門川町 | t | 351 | 
| 出荷量 | 宮崎県_美郷町 | t | 234 | 
| 出荷量 | 宮崎県_木城町 | t | 94 | 
| 出荷量 | 宮崎県_国富町 | t | - | 
| 出荷量 | 鹿児島県_さつま町 | t | 718 | 
| 出荷量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 840 |