作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成21年産野菜生産出荷統計
表 5 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 レタス 春レタス
        
    統計表ID: 0003048597
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 189件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-21-3)集計項目 | (F005-21-117)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 岩手県_矢巾町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_紫波町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | ha | 582 | 
| 作付面積 | 茨城県_古河市 | ha | 254 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | ha | 179 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | ha | 171 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 63 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 埼玉県_神川町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 山梨県_北杜市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 山梨県_韮崎市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山梨県_甲斐市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 174 | 
| 作付面積 | 長野県_小諸市 | ha | 73 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 64 | 
| 作付面積 | 長野県_御代田町 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久市 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 長野県_上田市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 長野県_軽井沢町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_東御市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久穂町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_飯田市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 長野県_高森町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_立科町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_下條村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_喬木村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_泰阜村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_豊丘村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_青木村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_阿智村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_松川町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛知県_知多市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 愛知県_東海市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 兵庫県_南あわじ市 | ha | 357 | 
| 作付面積 | 岡山県_岡山市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 岡山県_瀬戸内市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岡山県_玉野市 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 徳島県_阿波市 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 徳島県_美馬市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 徳島県_上板町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 徳島県_板野町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 184 | 
| 作付面積 | 香川県_善通寺市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 香川県_丸亀市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 香川県_琴平町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛媛県_伊予市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 愛媛県_松前町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | ha | 114 | 
| 作付面積 | 福岡県_大刀洗町 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 福岡県_小郡市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 沖縄県_糸満市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 沖縄県_八重瀬町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 沖縄県_豊見城市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 沖縄県_南城市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 沖縄県_与那原町 | ha | - | 
| 作付面積 | 沖縄県_南風原町 | ha | - | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | t | 456 | 
| 収穫量 | 岩手県_矢巾町 | t | 248 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 38 | 
| 収穫量 | 岩手県_紫波町 | t | 41 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | t | 16000 | 
| 収穫量 | 茨城県_古河市 | t | 6580 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | t | 4850 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | t | 4510 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 1650 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 225 | 
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 168 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | t | 446 | 
| 収穫量 | 埼玉県_神川町 | t | 48 | 
| 収穫量 | 山梨県_北杜市 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 山梨県_韮崎市 | t | 35 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲斐市 | t | 22 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 6350 | 
| 収穫量 | 長野県_小諸市 | t | 2630 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 2430 | 
| 収穫量 | 長野県_御代田町 | t | 1950 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久市 | t | 807 | 
| 収穫量 | 長野県_上田市 | t | 314 | 
| 収穫量 | 長野県_軽井沢町 | t | 274 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 205 | 
| 収穫量 | 長野県_東御市 | t | 222 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久穂町 | t | 158 | 
| 収穫量 | 長野県_飯田市 | t | 125 | 
| 収穫量 | 長野県_高森町 | t | 83 | 
| 収穫量 | 長野県_立科町 | t | 35 | 
| 収穫量 | 長野県_下條村 | t | 34 | 
| 収穫量 | 長野県_喬木村 | t | 24 | 
| 収穫量 | 長野県_泰阜村 | t | 20 | 
| 収穫量 | 長野県_豊丘村 | t | 14 | 
| 収穫量 | 長野県_青木村 | t | 14 | 
| 収穫量 | 長野県_阿智村 | t | 8 | 
| 収穫量 | 長野県_松川町 | t | 6 | 
| 収穫量 | 愛知県_知多市 | t | 269 | 
| 収穫量 | 愛知県_東海市 | t | 15 | 
| 収穫量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 10500 | 
| 収穫量 | 岡山県_岡山市 | t | 296 | 
| 収穫量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 19 | 
| 収穫量 | 岡山県_玉野市 | t | 7 | 
| 収穫量 | 徳島県_阿波市 | t | 1360 | 
| 収穫量 | 徳島県_美馬市 | t | 140 | 
| 収穫量 | 徳島県_上板町 | t | 61 | 
| 収穫量 | 徳島県_板野町 | t | 8 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 5120 | 
| 収穫量 | 香川県_善通寺市 | t | 357 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 207 | 
| 収穫量 | 香川県_丸亀市 | t | 114 | 
| 収穫量 | 香川県_琴平町 | t | 12 | 
| 収穫量 | 愛媛県_伊予市 | t | 136 | 
| 収穫量 | 愛媛県_松前町 | t | 101 | 
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | t | 2310 | 
| 収穫量 | 福岡県_大刀洗町 | t | 1020 | 
| 収穫量 | 福岡県_小郡市 | t | 235 | 
| 収穫量 | 沖縄県_糸満市 | t | 601 | 
| 収穫量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 78 | 
| 収穫量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 46 | 
| 収穫量 | 沖縄県_南城市 | t | 34 | 
| 収穫量 | 沖縄県_与那原町 | t | - | 
| 収穫量 | 沖縄県_南風原町 | t | - | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | t | 364 | 
| 出荷量 | 岩手県_矢巾町 | t | 210 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 31 | 
| 出荷量 | 岩手県_紫波町 | t | 30 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | t | 15500 | 
| 出荷量 | 茨城県_古河市 | t | 6220 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | t | 4660 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | t | 4410 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 1620 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 219 | 
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 163 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | t | 380 | 
| 出荷量 | 埼玉県_神川町 | t | 36 | 
| 出荷量 | 山梨県_北杜市 | t | 910 | 
| 出荷量 | 山梨県_韮崎市 | t | 28 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲斐市 | t | 18 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 6210 | 
| 出荷量 | 長野県_小諸市 | t | 2580 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 2370 | 
| 出荷量 | 長野県_御代田町 | t | 1910 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 947 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久市 | t | 746 | 
| 出荷量 | 長野県_上田市 | t | 270 | 
| 出荷量 | 長野県_軽井沢町 | t | 262 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 197 | 
| 出荷量 | 長野県_東御市 | t | 190 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久穂町 | t | 131 | 
| 出荷量 | 長野県_飯田市 | t | 90 | 
| 出荷量 | 長野県_高森町 | t | 74 | 
| 出荷量 | 長野県_立科町 | t | 31 | 
| 出荷量 | 長野県_下條村 | t | 31 | 
| 出荷量 | 長野県_喬木村 | t | 20 | 
| 出荷量 | 長野県_泰阜村 | t | 18 | 
| 出荷量 | 長野県_豊丘村 | t | 11 | 
| 出荷量 | 長野県_青木村 | t | 8 | 
| 出荷量 | 長野県_阿智村 | t | 3 | 
| 出荷量 | 長野県_松川町 | t | 1 | 
| 出荷量 | 愛知県_知多市 | t | 253 | 
| 出荷量 | 愛知県_東海市 | t | 13 | 
| 出荷量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 10000 | 
| 出荷量 | 岡山県_岡山市 | t | 240 | 
| 出荷量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 15 | 
| 出荷量 | 岡山県_玉野市 | t | 5 | 
| 出荷量 | 徳島県_阿波市 | t | 1200 | 
| 出荷量 | 徳島県_美馬市 | t | 100 | 
| 出荷量 | 徳島県_上板町 | t | 54 | 
| 出荷量 | 徳島県_板野町 | t | 6 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 4680 | 
| 出荷量 | 香川県_善通寺市 | t | 314 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 165 | 
| 出荷量 | 香川県_丸亀市 | t | 101 | 
| 出荷量 | 香川県_琴平町 | t | 11 | 
| 出荷量 | 愛媛県_伊予市 | t | 122 | 
| 出荷量 | 愛媛県_松前町 | t | 90 | 
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | t | 2180 | 
| 出荷量 | 福岡県_大刀洗町 | t | 970 | 
| 出荷量 | 福岡県_小郡市 | t | 221 | 
| 出荷量 | 沖縄県_糸満市 | t | 495 | 
| 出荷量 | 沖縄県_八重瀬町 | t | 63 | 
| 出荷量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 37 | 
| 出荷量 | 沖縄県_南城市 | t | 28 | 
| 出荷量 | 沖縄県_与那原町 | t | - | 
| 出荷量 | 沖縄県_南風原町 | t | - |