作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成21年産野菜生産出荷統計
表 5 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 キャベツ 夏秋キャベツ
        
    統計表ID: 0003048594
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 216件
    公開日: 2012-03-30
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-21-3)集計項目 | (F005-21-114)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_南幌町 | ha | 94 | 
| 作付面積 | 北海道_むかわ町 | ha | 64 | 
| 作付面積 | 北海道_伊達市 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 北海道_恵庭市 | ha | 53 | 
| 作付面積 | 北海道_幕別町 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 北海道_鹿追町 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 北海道_美幌町 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 北海道_岩見沢市 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 北海道_芽室町 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 北海道_厚沢部町 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 北海道_千歳市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 北海道_江別市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 北海道_北広島市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 北海道_美瑛町 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 北海道_士幌町 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 青森県_おいらせ町 | ha | 171 | 
| 作付面積 | 青森県_三沢市 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | ha | 407 | 
| 作付面積 | 岩手県_八幡平市 | ha | 101 | 
| 作付面積 | 岩手県_一戸町 | ha | 51 | 
| 作付面積 | 岩手県_北上市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 岩手県_葛巻町 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 岩手県_滝沢村 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 岩手県_二戸市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 宮城県_登米市 | ha | 63 | 
| 作付面積 | 群馬県_嬬恋村 | ha | 2960 | 
| 作付面積 | 群馬県_長野原町 | ha | 130 | 
| 作付面積 | 群馬県_昭和村 | ha | 80 | 
| 作付面積 | 群馬県_草津町 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 群馬県_六合村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 神奈川県_横浜市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 山梨県_鳴沢村 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 山梨県_富士吉田市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 長野県_南牧村 | ha | 196 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久市 | ha | 170 | 
| 作付面積 | 長野県_御代田町 | ha | 131 | 
| 作付面積 | 長野県_小諸市 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 77 | 
| 作付面積 | 長野県_軽井沢町 | ha | 96 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 88 | 
| 作付面積 | 長野県_川上村 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 長野県_原村 | ha | 72 | 
| 作付面積 | 長野県_茅野市 | ha | 57 | 
| 作付面積 | 長野県_富士見町 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 長野県_長野市 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 長野県_筑北村 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 長野県_小海町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 長野県_上田市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 長野県_佐久穂町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_東御市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 長野県_信濃町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_北相木村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 長野県_飯綱町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 長野県_長和町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_麻績村 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 長野県_波田町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_立科町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岐阜県_高山市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 岐阜県_飛騨市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 兵庫県_豊岡市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 兵庫県_香美町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 兵庫県_新温泉町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 鳥取県_倉吉市 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 鳥取県_北栄町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 島根県_奥出雲町 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 熊本県_山都町 | ha | 180 | 
| 作付面積 | 熊本県_阿蘇市 | ha | 149 | 
| 作付面積 | 熊本県_高森町 | ha | 69 | 
| 収穫量 | 北海道_南幌町 | t | 3970 | 
| 収穫量 | 北海道_むかわ町 | t | 2870 | 
| 収穫量 | 北海道_伊達市 | t | 2670 | 
| 収穫量 | 北海道_恵庭市 | t | 2490 | 
| 収穫量 | 北海道_幕別町 | t | 2420 | 
| 収穫量 | 北海道_鹿追町 | t | 1770 | 
| 収穫量 | 北海道_美幌町 | t | 1500 | 
| 収穫量 | 北海道_岩見沢市 | t | 1220 | 
| 収穫量 | 北海道_芽室町 | t | 1140 | 
| 収穫量 | 北海道_厚沢部町 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 北海道_千歳市 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 北海道_江別市 | t | 902 | 
| 収穫量 | 北海道_北広島市 | t | 819 | 
| 収穫量 | 北海道_美瑛町 | t | 736 | 
| 収穫量 | 北海道_士幌町 | t | 482 | 
| 収穫量 | 青森県_おいらせ町 | t | 6340 | 
| 収穫量 | 青森県_三沢市 | t | 1980 | 
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | t | 18300 | 
| 収穫量 | 岩手県_八幡平市 | t | 3980 | 
| 収穫量 | 岩手県_一戸町 | t | 1420 | 
| 収穫量 | 岩手県_北上市 | t | 829 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 658 | 
| 収穫量 | 岩手県_葛巻町 | t | 447 | 
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | t | 432 | 
| 収穫量 | 岩手県_滝沢村 | t | 130 | 
| 収穫量 | 岩手県_二戸市 | t | 141 | 
| 収穫量 | 宮城県_登米市 | t | 2080 | 
| 収穫量 | 群馬県_嬬恋村 | t | 213100 | 
| 収穫量 | 群馬県_長野原町 | t | 7800 | 
| 収穫量 | 群馬県_昭和村 | t | 3530 | 
| 収穫量 | 群馬県_草津町 | t | 3340 | 
| 収穫量 | 群馬県_六合村 | t | 229 | 
| 収穫量 | 神奈川県_横浜市 | t | 1540 | 
| 収穫量 | 山梨県_鳴沢村 | t | 1950 | 
| 収穫量 | 山梨県_富士吉田市 | t | 234 | 
| 収穫量 | 長野県_南牧村 | t | 8250 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久市 | t | 8210 | 
| 収穫量 | 長野県_御代田町 | t | 5660 | 
| 収穫量 | 長野県_小諸市 | t | 4440 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 4000 | 
| 収穫量 | 長野県_軽井沢町 | t | 4100 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 3820 | 
| 収穫量 | 長野県_川上村 | t | 2450 | 
| 収穫量 | 長野県_原村 | t | 2020 | 
| 収穫量 | 長野県_茅野市 | t | 1710 | 
| 収穫量 | 長野県_富士見町 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 長野県_長野市 | t | 1280 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 長野県_筑北村 | t | 746 | 
| 収穫量 | 長野県_小海町 | t | 571 | 
| 収穫量 | 長野県_上田市 | t | 530 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久穂町 | t | 378 | 
| 収穫量 | 長野県_東御市 | t | 355 | 
| 収穫量 | 長野県_信濃町 | t | 285 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 173 | 
| 収穫量 | 長野県_北相木村 | t | 134 | 
| 収穫量 | 長野県_飯綱町 | t | 185 | 
| 収穫量 | 長野県_長和町 | t | 82 | 
| 収穫量 | 長野県_麻績村 | t | 50 | 
| 収穫量 | 長野県_波田町 | t | 30 | 
| 収穫量 | 長野県_立科町 | t | 11 | 
| 収穫量 | 岐阜県_高山市 | t | 484 | 
| 収穫量 | 岐阜県_飛騨市 | t | 52 | 
| 収穫量 | 兵庫県_豊岡市 | t | 738 | 
| 収穫量 | 兵庫県_香美町 | t | 66 | 
| 収穫量 | 兵庫県_新温泉町 | t | 48 | 
| 収穫量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 681 | 
| 収穫量 | 鳥取県_北栄町 | t | 287 | 
| 収穫量 | 島根県_奥出雲町 | t | 456 | 
| 収穫量 | 熊本県_山都町 | t | 3900 | 
| 収穫量 | 熊本県_阿蘇市 | t | 3590 | 
| 収穫量 | 熊本県_高森町 | t | 1600 | 
| 出荷量 | 北海道_南幌町 | t | 3550 | 
| 出荷量 | 北海道_むかわ町 | t | 2710 | 
| 出荷量 | 北海道_伊達市 | t | 2590 | 
| 出荷量 | 北海道_恵庭市 | t | 2340 | 
| 出荷量 | 北海道_幕別町 | t | 2290 | 
| 出荷量 | 北海道_鹿追町 | t | 1670 | 
| 出荷量 | 北海道_美幌町 | t | 1360 | 
| 出荷量 | 北海道_岩見沢市 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 北海道_芽室町 | t | 1080 | 
| 出荷量 | 北海道_厚沢部町 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 北海道_千歳市 | t | 986 | 
| 出荷量 | 北海道_江別市 | t | 821 | 
| 出荷量 | 北海道_北広島市 | t | 753 | 
| 出荷量 | 北海道_美瑛町 | t | 646 | 
| 出荷量 | 北海道_士幌町 | t | 455 | 
| 出荷量 | 青森県_おいらせ町 | t | 5940 | 
| 出荷量 | 青森県_三沢市 | t | 1840 | 
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | t | 17000 | 
| 出荷量 | 岩手県_八幡平市 | t | 3500 | 
| 出荷量 | 岩手県_一戸町 | t | 1280 | 
| 出荷量 | 岩手県_北上市 | t | 728 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 481 | 
| 出荷量 | 岩手県_葛巻町 | t | 377 | 
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | t | 322 | 
| 出荷量 | 岩手県_滝沢村 | t | 91 | 
| 出荷量 | 岩手県_二戸市 | t | 51 | 
| 出荷量 | 宮城県_登米市 | t | 1890 | 
| 出荷量 | 群馬県_嬬恋村 | t | 190300 | 
| 出荷量 | 群馬県_長野原町 | t | 6790 | 
| 出荷量 | 群馬県_昭和村 | t | 3270 | 
| 出荷量 | 群馬県_草津町 | t | 3000 | 
| 出荷量 | 群馬県_六合村 | t | 204 | 
| 出荷量 | 神奈川県_横浜市 | t | 1420 | 
| 出荷量 | 山梨県_鳴沢村 | t | 1470 | 
| 出荷量 | 山梨県_富士吉田市 | t | 208 | 
| 出荷量 | 長野県_南牧村 | t | 7750 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久市 | t | 7730 | 
| 出荷量 | 長野県_御代田町 | t | 5240 | 
| 出荷量 | 長野県_小諸市 | t | 4030 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 3750 | 
| 出荷量 | 長野県_軽井沢町 | t | 3740 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 3490 | 
| 出荷量 | 長野県_川上村 | t | 2230 | 
| 出荷量 | 長野県_原村 | t | 1900 | 
| 出荷量 | 長野県_茅野市 | t | 1520 | 
| 出荷量 | 長野県_富士見町 | t | 1000 | 
| 出荷量 | 長野県_長野市 | t | 897 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 743 | 
| 出荷量 | 長野県_筑北村 | t | 683 | 
| 出荷量 | 長野県_小海町 | t | 512 | 
| 出荷量 | 長野県_上田市 | t | 400 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久穂町 | t | 318 | 
| 出荷量 | 長野県_東御市 | t | 292 | 
| 出荷量 | 長野県_信濃町 | t | 216 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 146 | 
| 出荷量 | 長野県_北相木村 | t | 121 | 
| 出荷量 | 長野県_飯綱町 | t | 115 | 
| 出荷量 | 長野県_長和町 | t | 60 | 
| 出荷量 | 長野県_麻績村 | t | 31 | 
| 出荷量 | 長野県_波田町 | t | 11 | 
| 出荷量 | 長野県_立科町 | t | 2 | 
| 出荷量 | 岐阜県_高山市 | t | 394 | 
| 出荷量 | 岐阜県_飛騨市 | t | 23 | 
| 出荷量 | 兵庫県_豊岡市 | t | 450 | 
| 出荷量 | 兵庫県_香美町 | t | 28 | 
| 出荷量 | 兵庫県_新温泉町 | t | 16 | 
| 出荷量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 581 | 
| 出荷量 | 鳥取県_北栄町 | t | 230 | 
| 出荷量 | 島根県_奥出雲町 | t | 420 | 
| 出荷量 | 熊本県_山都町 | t | 3670 | 
| 出荷量 | 熊本県_阿蘇市 | t | 3410 | 
| 出荷量 | 熊本県_高森町 | t | 1450 |