国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 所得(第1巻・第2章) 報告書掲載 所得の種類(第46表~第62表)
表 51 世帯数,所得の種類(重複計上)・世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・所得五分位階級別
        
    統計表ID: 0003046772
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 576件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 所得の種類_101 | 所得五分位階級_101 | 世帯類型_101 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 10000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2336 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 110 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 7553 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2502 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 4788 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 940 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 1015 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 162 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1211 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 725 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 1233 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 300 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1174 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 427 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1556 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 545 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 930 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 156 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1839 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 768 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 704 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 88 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1911 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 727 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 768 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 7516 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 548 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 101 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 6867 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2457 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2598 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 805 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 103 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 662 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 146 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 238 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1200 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 144 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 1019 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 281 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 423 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 1636 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 148 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1472 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 538 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 583 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1901 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1810 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 765 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 611 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 1973 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1905 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 727 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 稼働所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 744 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 7063 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 411 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 98 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 6554 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2388 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2312 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 650 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 60 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 553 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 125 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 155 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1063 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 102 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 924 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 258 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 332 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 1551 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 120 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1414 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 528 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 521 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1858 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 71 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1782 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 758 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 583 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 1940 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1881 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 720 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 720 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 830 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 105 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 720 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 224 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 401 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 126 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 102 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 163 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 28 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 134 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 75 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 167 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 146 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 44 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 169 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 152 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 47 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 205 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 187 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 108 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 330 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 59 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 270 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 266 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 63 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 51 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 52 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 55 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 65 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 61 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 50 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 85 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 35 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 72 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 90 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 72 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 860 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 231 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 627 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 154 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 530 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 62 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 104 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 74 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 157 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 61 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 96 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 111 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 196 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 50 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 146 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 116 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 342 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 299 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 91 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 190 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 5229 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2259 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 2964 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 462 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 4420 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 1287 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 883 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 402 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1106 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1271 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 717 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 552 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1115 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 1039 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 424 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 613 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 864 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 807 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 153 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 653 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 122 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 644 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 824 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 82 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 742 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 209 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 691 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 1672 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 81 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 80 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 1511 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1240 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 396 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 229 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 59 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 32 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 138 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 77 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 249 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 203 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 182 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 396 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 377 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 321 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 492 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 488 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 414 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 85 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 305 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 305 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 245 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 117 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 334 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 322 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 97 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 94 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 60 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 57 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 73 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 84 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 1211 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 79 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 1132 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1189 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 197 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 75 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 73 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 179 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 35 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 143 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 175 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 315 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 305 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 309 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 33 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 409 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 407 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 401 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 56 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 235 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 234 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 231 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 87 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 248 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 72 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 168 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 125 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 121 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 59 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 69 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 32 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 8151 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2080 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 96 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 5975 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1847 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 4034 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 1786 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 839 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 904 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 144 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1068 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1679 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 643 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 999 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 236 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1012 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 1569 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 383 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1175 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 371 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 778 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1549 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 136 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1408 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 547 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 563 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 1567 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 78 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1488 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 549 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 613 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | 総数 | 平成22年 | 247 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 200 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 67 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | 総数 | 平成22年 | 141 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 32 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 107 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 35 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | 総数 | 平成22年 | 38 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | 総数 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | 総数 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | 総数 | 平成22年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 925 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 322 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 601 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 680 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 96 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 48 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 63 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 178 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 91 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 138 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 234 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 108 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 127 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 183 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 224 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 54 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 171 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 158 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 192 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 165 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 138 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 7986 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2044 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 93 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 5849 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1820 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 3924 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 1771 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 834 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 896 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 143 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1061 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1654 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 634 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 983 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 234 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 995 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 1534 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 369 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1155 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 367 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 754 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1504 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 131 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1368 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 541 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 534 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 1523 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 76 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1447 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 536 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 580 |