国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 所得(第1巻・第2章) 報告書掲載 所得の種類(第46表~第62表)
表 47 世帯数,基礎的所得の種類・世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・所得五分位階級別
        
    統計表ID: 0003046663
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 468件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 基礎的所得の種類_103 | 所得五分位階級_101 | 世帯類型_101 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 10000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2336 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 110 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 7553 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2502 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 4788 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 940 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 46 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 1015 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 162 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1211 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 725 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 41 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 1233 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 300 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1174 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 427 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1556 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 545 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 930 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 156 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1839 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 768 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 704 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 2000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 88 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1911 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 727 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 768 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 6022 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 147 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 89 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 5786 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2239 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1590 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 508 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 31 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 32 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 445 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 110 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 97 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 826 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 762 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 230 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 164 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 1240 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 1198 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 495 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 274 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1658 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1627 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 725 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 430 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 1789 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 35 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1754 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 679 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用者所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 625 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 392 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 349 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 125 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 142 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 82 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 71 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 90 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 83 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 32 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 28 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 74 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 25 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 28 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 66 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 27 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 80 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 71 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 28 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 事業所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 60 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 43 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 農耕・畜産所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 家内労働所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 134 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 53 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 80 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 96 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 20 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 58 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 22 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 36 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 財産所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 3028 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2004 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 1021 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 68 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2787 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 1128 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 827 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 299 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 995 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1003 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 674 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 327 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 941 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 628 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 378 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 250 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 595 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 229 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 107 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 122 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 217 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 18 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 公的年金・恩給 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 26 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 24 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 15 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 雇用保険 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 児童手当等 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 97 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 50 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 49 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 39 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 44 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | 総数 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の社会保障給付金 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | 総数 | 平成22年 | 123 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 112 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 14 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | 総数 | 平成22年 | 92 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 82 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | 総数 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | 総数 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | 総数 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | 総数 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 仕送り | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 61 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 23 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 37 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 40 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 19 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 12 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 13 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 8 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 9 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 企業年金・個人年金等 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 35 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | その他の世帯 | 平成22年 | 29 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 11 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | 総数 | 平成22年 | 21 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | 母子世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | その他の世帯 | 平成22年 | 17 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 5 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | 総数 | 平成22年 | 7 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | 母子世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | その他の世帯 | 平成22年 | 6 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | 総数 | 平成22年 | 4 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | その他の世帯 | 平成22年 | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | 総数 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | その他の世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | 総数 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | 高齢者世帯 | 平成22年 | 0 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | 母子世帯 | 平成22年 | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | その他の世帯 | 平成22年 | 2 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 平成22年 | 1 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | その他の所得 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 平成22年 | 1 |