経済産業省生産動態統計調査
経済産業省生産動態統計 繊維・生活用品統計 確報(1)生産・出荷・在庫統計
表 - 製品月表 4.織物生産内訳
        
    統計表ID: 0003043815
    政府統計名: 経済産業省生産動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201010
    データ件数: 260件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2025-04-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 項目(繊維・生活用品) | 全品目(繊維・生活用品) | 値 | 
|---|---|---|
| 生産数量 | 綿織物 | 10954 | 
| 生産数量 | 生地(糸晒しを含む) | 6548 | 
| 生産数量 | かなきん | 957 | 
| 生産数量 | ポプリン・ブロード | 184 | 
| 生産数量 | 粗布・てんじく・細布・ネル | 284 | 
| 生産数量 | クレープ | 241 | 
| 生産数量 | あや類 | 1361 | 
| 生産数量 | 朱子 | 873 | 
| 生産数量 | 別珍・コール天 | - | 
| 生産数量 | 白もめん・包帯・ガーゼ | 340 | 
| 生産数量 | その他 の生地 | 2308 | 
| 生産数量 | 糸染 計 | 4406 | 
| 生産数量 | ギンガム | 240 | 
| 生産数量 | その他の糸染 | 4167 | 
| 生産数量 | 毛織物 | 2808 | 
| 生産数量 | そ毛織物 | 2469 | 
| 生産数量 | 男子服地 | 1771 | 
| 生産数量 | 婦人児服地 | 629 | 
| 生産数量 | その他のそ毛 | 69 | 
| 生産数量 | 紡毛織物 | 338 | 
| 生産数量 | 男子服地 | 2 | 
| 生産数量 | 婦人児服地 | 133 | 
| 生産数量 | 毛布地 | 35 | 
| 生産数量 | その他の紡毛 | 168 | 
| 生産数量 | 絹・絹紡織物 | 309 | 
| 生産数量 | 広幅計 | 126 | 
| 生産数量 | 羽二重類 | 80 | 
| 生産数量 | クレープ類 | 6 | 
| 生産数量 | 先練(先染) | 40 | 
| 生産数量 | 小幅計 | 124 | 
| 生産数量 | ちりめん類 | 51 | 
| 生産数量 | 先練(先染) | 73 | 
| 生産数量 | その他後練(後染) | 58 | 
| 生産数量 | ビスコーススフ織物 | 4917 | 
| 生産数量 | 生地 計(糸晒しを含む) | 4875 | 
| 生産数量 | モスリン | 3198 | 
| 生産数量 | その他の生地 | 1677 | 
| 生産数量 | 先染 | 42 | 
| 生産数量 | ナイロン長繊維 | 10725 | 
| 生産数量 | タフタ | 4479 | 
| 生産数量 | その他のナイロン長繊維 | 6246 | 
| 生産数量 | ポリエステル | 43830 | 
| 生産数量 | 長繊維 | 32381 | 
| 生産数量 | タフタ | 7190 | 
| 生産数量 | デシン | 503 | 
| 生産数量 | ジョーゼット | 1155 | 
| 生産数量 | ポンジー | 669 | 
| 生産数量 | 加工糸織物 | 9752 | 
| 生産数量 | その他のポリエステル長繊維 | 13112 | 
| 生産数量 | 短繊維 | 11449 | 
| 生産数量 | ポプリン・ブロード | 2527 | 
| 生産数量 | その他のポリエステル短繊維 | 8922 | 
| 綿スフ織物業 | 綿織物 | 10824 | 
| 綿スフ織物業 | 生地(糸晒しを含む) | 6534 | 
| 綿スフ織物業 | かなきん | 957 | 
| 綿スフ織物業 | ポプリン・ブロード | 184 | 
| 綿スフ織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | 284 | 
| 綿スフ織物業 | クレープ | 241 | 
| 綿スフ織物業 | あや類 | 1361 | 
| 綿スフ織物業 | 朱子 | 873 | 
| 綿スフ織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 綿スフ織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | 340 | 
| 綿スフ織物業 | その他 の生地 | 2294 | 
| 綿スフ織物業 | 糸染 計 | 4290 | 
| 綿スフ織物業 | ギンガム | 240 | 
| 綿スフ織物業 | その他の糸染 | 4050 | 
| 綿スフ織物業 | 毛織物 | 579 | 
| 綿スフ織物業 | そ毛織物 | 412 | 
| 綿スフ織物業 | 男子服地 | 341 | 
| 綿スフ織物業 | 婦人児服地 | 62 | 
| 綿スフ織物業 | その他のそ毛 | 9 | 
| 綿スフ織物業 | 紡毛織物 | 168 | 
| 綿スフ織物業 | 男子服地 | - | 
| 綿スフ織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 綿スフ織物業 | 毛布地 | - | 
| 綿スフ織物業 | その他の紡毛 | 168 | 
| 綿スフ織物業 | 絹・絹紡織物 | 0 | 
| 綿スフ織物業 | 広幅計 | 0 | 
| 綿スフ織物業 | 羽二重類 | - | 
| 綿スフ織物業 | クレープ類 | - | 
| 綿スフ織物業 | 先練(先染) | 0 | 
| 綿スフ織物業 | 小幅計 | - | 
| 綿スフ織物業 | ちりめん類 | - | 
| 綿スフ織物業 | 先練(先染) | - | 
| 綿スフ織物業 | その他後練(後染) | - | 
| 綿スフ織物業 | ビスコーススフ織物 | 4786 | 
| 綿スフ織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | 4781 | 
| 綿スフ織物業 | モスリン | 3198 | 
| 綿スフ織物業 | その他の生地 | 1583 | 
| 綿スフ織物業 | 先染 | 5 | 
| 綿スフ織物業 | ナイロン長繊維 | 1669 | 
| 綿スフ織物業 | タフタ | - | 
| 綿スフ織物業 | その他のナイロン長繊維 | 1669 | 
| 綿スフ織物業 | ポリエステル | 9955 | 
| 綿スフ織物業 | 長繊維 | 650 | 
| 綿スフ織物業 | タフタ | - | 
| 綿スフ織物業 | デシン | - | 
| 綿スフ織物業 | ジョーゼット | - | 
| 綿スフ織物業 | ポンジー | - | 
| 綿スフ織物業 | 加工糸織物 | 4 | 
| 綿スフ織物業 | その他のポリエステル長繊維 | 646 | 
| 綿スフ織物業 | 短繊維 | 9306 | 
| 綿スフ織物業 | ポプリン・ブロード | 1741 | 
| 綿スフ織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 7564 | 
| 毛織物業 | 綿織物 | 91 | 
| 毛織物業 | 生地(糸晒しを含む) | 7 | 
| 毛織物業 | かなきん | - | 
| 毛織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 毛織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | - | 
| 毛織物業 | クレープ | - | 
| 毛織物業 | あや類 | - | 
| 毛織物業 | 朱子 | - | 
| 毛織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 毛織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | - | 
| 毛織物業 | その他 の生地 | 7 | 
| 毛織物業 | 糸染 計 | 84 | 
| 毛織物業 | ギンガム | - | 
| 毛織物業 | その他の糸染 | 84 | 
| 毛織物業 | 毛織物 | 2227 | 
| 毛織物業 | そ毛織物 | 2057 | 
| 毛織物業 | 男子服地 | 1429 | 
| 毛織物業 | 婦人児服地 | 568 | 
| 毛織物業 | その他のそ毛 | 60 | 
| 毛織物業 | 紡毛織物 | 171 | 
| 毛織物業 | 男子服地 | 2 | 
| 毛織物業 | 婦人児服地 | 133 | 
| 毛織物業 | 毛布地 | 35 | 
| 毛織物業 | その他の紡毛 | 0 | 
| 毛織物業 | 絹・絹紡織物 | 5 | 
| 毛織物業 | 広幅計 | 3 | 
| 毛織物業 | 羽二重類 | - | 
| 毛織物業 | クレープ類 | - | 
| 毛織物業 | 先練(先染) | 3 | 
| 毛織物業 | 小幅計 | - | 
| 毛織物業 | ちりめん類 | - | 
| 毛織物業 | 先練(先染) | - | 
| 毛織物業 | その他後練(後染) | 3 | 
| 毛織物業 | ビスコーススフ織物 | 1 | 
| 毛織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | - | 
| 毛織物業 | モスリン | - | 
| 毛織物業 | その他の生地 | - | 
| 毛織物業 | 先染 | 1 | 
| 毛織物業 | ナイロン長繊維 | 1 | 
| 毛織物業 | タフタ | - | 
| 毛織物業 | その他のナイロン長繊維 | 1 | 
| 毛織物業 | ポリエステル | 203 | 
| 毛織物業 | 長繊維 | 148 | 
| 毛織物業 | タフタ | - | 
| 毛織物業 | デシン | - | 
| 毛織物業 | ジョーゼット | - | 
| 毛織物業 | ポンジー | - | 
| 毛織物業 | 加工糸織物 | - | 
| 毛織物業 | その他のポリエステル長繊維 | 148 | 
| 毛織物業 | 短繊維 | 55 | 
| 毛織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 毛織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 55 | 
| 絹人絹織物業 | 綿織物 | 39 | 
| 絹人絹織物業 | 生地(糸晒しを含む) | 7 | 
| 絹人絹織物業 | かなきん | - | 
| 絹人絹織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 絹人絹織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | - | 
| 絹人絹織物業 | クレープ | - | 
| 絹人絹織物業 | あや類 | - | 
| 絹人絹織物業 | 朱子 | - | 
| 絹人絹織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 絹人絹織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | - | 
| 絹人絹織物業 | その他 の生地 | 7 | 
| 絹人絹織物業 | 糸染 計 | 32 | 
| 絹人絹織物業 | ギンガム | - | 
| 絹人絹織物業 | その他の糸染 | 32 | 
| 絹人絹織物業 | 毛織物 | 1 | 
| 絹人絹織物業 | そ毛織物 | 1 | 
| 絹人絹織物業 | 男子服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | その他のそ毛 | 1 | 
| 絹人絹織物業 | 紡毛織物 | - | 
| 絹人絹織物業 | 男子服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | 毛布地 | - | 
| 絹人絹織物業 | その他の紡毛 | - | 
| 絹人絹織物業 | 絹・絹紡織物 | 295 | 
| 絹人絹織物業 | 広幅計 | 123 | 
| 絹人絹織物業 | 羽二重類 | 80 | 
| 絹人絹織物業 | クレープ類 | 6 | 
| 絹人絹織物業 | 先練(先染) | 38 | 
| 絹人絹織物業 | 小幅計 | 117 | 
| 絹人絹織物業 | ちりめん類 | 43 | 
| 絹人絹織物業 | 先練(先染) | 73 | 
| 絹人絹織物業 | その他後練(後染) | 55 | 
| 絹人絹織物業 | ビスコーススフ織物 | 129 | 
| 絹人絹織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | 94 | 
| 絹人絹織物業 | モスリン | - | 
| 絹人絹織物業 | その他の生地 | 94 | 
| 絹人絹織物業 | 先染 | 35 | 
| 絹人絹織物業 | ナイロン長繊維 | 9055 | 
| 絹人絹織物業 | タフタ | 4479 | 
| 絹人絹織物業 | その他のナイロン長繊維 | 4576 | 
| 絹人絹織物業 | ポリエステル | 32642 | 
| 絹人絹織物業 | 長繊維 | 31584 | 
| 絹人絹織物業 | タフタ | 7190 | 
| 絹人絹織物業 | デシン | 503 | 
| 絹人絹織物業 | ジョーゼット | 1155 | 
| 絹人絹織物業 | ポンジー | 669 | 
| 絹人絹織物業 | 加工糸織物 | 9748 | 
| 絹人絹織物業 | その他のポリエステル長繊維 | 12319 | 
| 絹人絹織物業 | 短繊維 | 1058 | 
| 絹人絹織物業 | ポプリン・ブロード | 785 | 
| 絹人絹織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 273 | 
| 麻織物業 | 綿織物 | - | 
| 麻織物業 | 生地(糸晒しを含む) | - | 
| 麻織物業 | かなきん | - | 
| 麻織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 麻織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | - | 
| 麻織物業 | クレープ | - | 
| 麻織物業 | あや類 | - | 
| 麻織物業 | 朱子 | - | 
| 麻織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 麻織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | - | 
| 麻織物業 | その他 の生地 | - | 
| 麻織物業 | 糸染 計 | - | 
| 麻織物業 | ギンガム | - | 
| 麻織物業 | その他の糸染 | - | 
| 麻織物業 | 毛織物 | - | 
| 麻織物業 | そ毛織物 | - | 
| 麻織物業 | 男子服地 | - | 
| 麻織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 麻織物業 | その他のそ毛 | - | 
| 麻織物業 | 紡毛織物 | - | 
| 麻織物業 | 男子服地 | - | 
| 麻織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 麻織物業 | 毛布地 | - | 
| 麻織物業 | その他の紡毛 | - | 
| 麻織物業 | 絹・絹紡織物 | 8 | 
| 麻織物業 | 広幅計 | - | 
| 麻織物業 | 羽二重類 | - | 
| 麻織物業 | クレープ類 | - | 
| 麻織物業 | 先練(先染) | - | 
| 麻織物業 | 小幅計 | 8 | 
| 麻織物業 | ちりめん類 | 8 | 
| 麻織物業 | 先練(先染) | - | 
| 麻織物業 | その他後練(後染) | - | 
| 麻織物業 | ビスコーススフ織物 | - | 
| 麻織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | - | 
| 麻織物業 | モスリン | - | 
| 麻織物業 | その他の生地 | - | 
| 麻織物業 | 先染 | - | 
| 麻織物業 | ナイロン長繊維 | - | 
| 麻織物業 | タフタ | - | 
| 麻織物業 | その他のナイロン長繊維 | - | 
| 麻織物業 | ポリエステル | 1030 | 
| 麻織物業 | 長繊維 | - | 
| 麻織物業 | タフタ | - | 
| 麻織物業 | デシン | - | 
| 麻織物業 | ジョーゼット | - | 
| 麻織物業 | ポンジー | - | 
| 麻織物業 | 加工糸織物 | - | 
| 麻織物業 | その他のポリエステル長繊維 | - | 
| 麻織物業 | 短繊維 | 1030 | 
| 麻織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 麻織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 1030 |