経済産業省生産動態統計調査
経済産業省生産動態統計 繊維・生活用品統計 確報(1)生産・出荷・在庫統計
表 - 製品月表 4.織物生産内訳
        
    統計表ID: 0003043220
    政府統計名: 経済産業省生産動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201002
    データ件数: 260件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2025-04-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 項目(繊維・生活用品) | 全品目(繊維・生活用品) | 値 | 
|---|---|---|
| 生産数量 | 綿織物 | 9943 | 
| 生産数量 | 生地(糸晒しを含む) | 5894 | 
| 生産数量 | かなきん | 963 | 
| 生産数量 | ポプリン・ブロード | 332 | 
| 生産数量 | 粗布・てんじく・細布・ネル | 70 | 
| 生産数量 | クレープ | 240 | 
| 生産数量 | あや類 | 874 | 
| 生産数量 | 朱子 | 625 | 
| 生産数量 | 別珍・コール天 | - | 
| 生産数量 | 白もめん・包帯・ガーゼ | 311 | 
| 生産数量 | その他 の生地 | 2479 | 
| 生産数量 | 糸染 計 | 4049 | 
| 生産数量 | ギンガム | 318 | 
| 生産数量 | その他の糸染 | 3731 | 
| 生産数量 | 毛織物 | 2349 | 
| 生産数量 | そ毛織物 | 2087 | 
| 生産数量 | 男子服地 | 1537 | 
| 生産数量 | 婦人児服地 | 475 | 
| 生産数量 | その他のそ毛 | 74 | 
| 生産数量 | 紡毛織物 | 262 | 
| 生産数量 | 男子服地 | 0 | 
| 生産数量 | 婦人児服地 | 102 | 
| 生産数量 | 毛布地 | 21 | 
| 生産数量 | その他の紡毛 | 139 | 
| 生産数量 | 絹・絹紡織物 | 293 | 
| 生産数量 | 広幅計 | 107 | 
| 生産数量 | 羽二重類 | 67 | 
| 生産数量 | クレープ類 | 5 | 
| 生産数量 | 先練(先染) | 36 | 
| 生産数量 | 小幅計 | 128 | 
| 生産数量 | ちりめん類 | 58 | 
| 生産数量 | 先練(先染) | 71 | 
| 生産数量 | その他後練(後染) | 57 | 
| 生産数量 | ビスコーススフ織物 | 4868 | 
| 生産数量 | 生地 計(糸晒しを含む) | 4822 | 
| 生産数量 | モスリン | 3233 | 
| 生産数量 | その他の生地 | 1589 | 
| 生産数量 | 先染 | 46 | 
| 生産数量 | ナイロン長繊維 | 8570 | 
| 生産数量 | タフタ | 3678 | 
| 生産数量 | その他のナイロン長繊維 | 4892 | 
| 生産数量 | ポリエステル | 37592 | 
| 生産数量 | 長繊維 | 27441 | 
| 生産数量 | タフタ | 5979 | 
| 生産数量 | デシン | 476 | 
| 生産数量 | ジョーゼット | 1253 | 
| 生産数量 | ポンジー | 651 | 
| 生産数量 | 加工糸織物 | 8005 | 
| 生産数量 | その他のポリエステル長繊維 | 11077 | 
| 生産数量 | 短繊維 | 10151 | 
| 生産数量 | ポプリン・ブロード | 2534 | 
| 生産数量 | その他のポリエステル短繊維 | 7617 | 
| 綿スフ織物業 | 綿織物 | 9764 | 
| 綿スフ織物業 | 生地(糸晒しを含む) | 5863 | 
| 綿スフ織物業 | かなきん | 963 | 
| 綿スフ織物業 | ポプリン・ブロード | 332 | 
| 綿スフ織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | 70 | 
| 綿スフ織物業 | クレープ | 240 | 
| 綿スフ織物業 | あや類 | 874 | 
| 綿スフ織物業 | 朱子 | 625 | 
| 綿スフ織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 綿スフ織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | 311 | 
| 綿スフ織物業 | その他 の生地 | 2448 | 
| 綿スフ織物業 | 糸染 計 | 3901 | 
| 綿スフ織物業 | ギンガム | 318 | 
| 綿スフ織物業 | その他の糸染 | 3583 | 
| 綿スフ織物業 | 毛織物 | 523 | 
| 綿スフ織物業 | そ毛織物 | 386 | 
| 綿スフ織物業 | 男子服地 | 325 | 
| 綿スフ織物業 | 婦人児服地 | 58 | 
| 綿スフ織物業 | その他のそ毛 | 3 | 
| 綿スフ織物業 | 紡毛織物 | 137 | 
| 綿スフ織物業 | 男子服地 | - | 
| 綿スフ織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 綿スフ織物業 | 毛布地 | - | 
| 綿スフ織物業 | その他の紡毛 | 137 | 
| 綿スフ織物業 | 絹・絹紡織物 | 0 | 
| 綿スフ織物業 | 広幅計 | - | 
| 綿スフ織物業 | 羽二重類 | - | 
| 綿スフ織物業 | クレープ類 | - | 
| 綿スフ織物業 | 先練(先染) | - | 
| 綿スフ織物業 | 小幅計 | 0 | 
| 綿スフ織物業 | ちりめん類 | 0 | 
| 綿スフ織物業 | 先練(先染) | - | 
| 綿スフ織物業 | その他後練(後染) | - | 
| 綿スフ織物業 | ビスコーススフ織物 | 4684 | 
| 綿スフ織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | 4673 | 
| 綿スフ織物業 | モスリン | 3233 | 
| 綿スフ織物業 | その他の生地 | 1440 | 
| 綿スフ織物業 | 先染 | 11 | 
| 綿スフ織物業 | ナイロン長繊維 | 1309 | 
| 綿スフ織物業 | タフタ | - | 
| 綿スフ織物業 | その他のナイロン長繊維 | 1309 | 
| 綿スフ織物業 | ポリエステル | 8649 | 
| 綿スフ織物業 | 長繊維 | 458 | 
| 綿スフ織物業 | タフタ | - | 
| 綿スフ織物業 | デシン | - | 
| 綿スフ織物業 | ジョーゼット | - | 
| 綿スフ織物業 | ポンジー | - | 
| 綿スフ織物業 | 加工糸織物 | 22 | 
| 綿スフ織物業 | その他のポリエステル長繊維 | 436 | 
| 綿スフ織物業 | 短繊維 | 8191 | 
| 綿スフ織物業 | ポプリン・ブロード | 1881 | 
| 綿スフ織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 6309 | 
| 毛織物業 | 綿織物 | 129 | 
| 毛織物業 | 生地(糸晒しを含む) | 11 | 
| 毛織物業 | かなきん | - | 
| 毛織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 毛織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | - | 
| 毛織物業 | クレープ | - | 
| 毛織物業 | あや類 | - | 
| 毛織物業 | 朱子 | - | 
| 毛織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 毛織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | - | 
| 毛織物業 | その他 の生地 | 11 | 
| 毛織物業 | 糸染 計 | 118 | 
| 毛織物業 | ギンガム | - | 
| 毛織物業 | その他の糸染 | 118 | 
| 毛織物業 | 毛織物 | 1822 | 
| 毛織物業 | そ毛織物 | 1696 | 
| 毛織物業 | 男子服地 | 1212 | 
| 毛織物業 | 婦人児服地 | 417 | 
| 毛織物業 | その他のそ毛 | 67 | 
| 毛織物業 | 紡毛織物 | 126 | 
| 毛織物業 | 男子服地 | 0 | 
| 毛織物業 | 婦人児服地 | 102 | 
| 毛織物業 | 毛布地 | 21 | 
| 毛織物業 | その他の紡毛 | 2 | 
| 毛織物業 | 絹・絹紡織物 | 4 | 
| 毛織物業 | 広幅計 | 1 | 
| 毛織物業 | 羽二重類 | - | 
| 毛織物業 | クレープ類 | - | 
| 毛織物業 | 先練(先染) | 1 | 
| 毛織物業 | 小幅計 | - | 
| 毛織物業 | ちりめん類 | - | 
| 毛織物業 | 先練(先染) | - | 
| 毛織物業 | その他後練(後染) | 3 | 
| 毛織物業 | ビスコーススフ織物 | 1 | 
| 毛織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | - | 
| 毛織物業 | モスリン | - | 
| 毛織物業 | その他の生地 | - | 
| 毛織物業 | 先染 | 1 | 
| 毛織物業 | ナイロン長繊維 | 1 | 
| 毛織物業 | タフタ | - | 
| 毛織物業 | その他のナイロン長繊維 | 1 | 
| 毛織物業 | ポリエステル | 182 | 
| 毛織物業 | 長繊維 | 148 | 
| 毛織物業 | タフタ | - | 
| 毛織物業 | デシン | - | 
| 毛織物業 | ジョーゼット | - | 
| 毛織物業 | ポンジー | - | 
| 毛織物業 | 加工糸織物 | - | 
| 毛織物業 | その他のポリエステル長繊維 | 148 | 
| 毛織物業 | 短繊維 | 34 | 
| 毛織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 毛織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 34 | 
| 絹人絹織物業 | 綿織物 | 50 | 
| 絹人絹織物業 | 生地(糸晒しを含む) | 19 | 
| 絹人絹織物業 | かなきん | - | 
| 絹人絹織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 絹人絹織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | - | 
| 絹人絹織物業 | クレープ | - | 
| 絹人絹織物業 | あや類 | - | 
| 絹人絹織物業 | 朱子 | - | 
| 絹人絹織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 絹人絹織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | - | 
| 絹人絹織物業 | その他 の生地 | 19 | 
| 絹人絹織物業 | 糸染 計 | 30 | 
| 絹人絹織物業 | ギンガム | - | 
| 絹人絹織物業 | その他の糸染 | 30 | 
| 絹人絹織物業 | 毛織物 | 5 | 
| 絹人絹織物業 | そ毛織物 | 5 | 
| 絹人絹織物業 | 男子服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | その他のそ毛 | 5 | 
| 絹人絹織物業 | 紡毛織物 | - | 
| 絹人絹織物業 | 男子服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 絹人絹織物業 | 毛布地 | - | 
| 絹人絹織物業 | その他の紡毛 | - | 
| 絹人絹織物業 | 絹・絹紡織物 | 281 | 
| 絹人絹織物業 | 広幅計 | 106 | 
| 絹人絹織物業 | 羽二重類 | 67 | 
| 絹人絹織物業 | クレープ類 | 5 | 
| 絹人絹織物業 | 先練(先染) | 35 | 
| 絹人絹織物業 | 小幅計 | 120 | 
| 絹人絹織物業 | ちりめん類 | 50 | 
| 絹人絹織物業 | 先練(先染) | 71 | 
| 絹人絹織物業 | その他後練(後染) | 55 | 
| 絹人絹織物業 | ビスコーススフ織物 | 183 | 
| 絹人絹織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | 149 | 
| 絹人絹織物業 | モスリン | - | 
| 絹人絹織物業 | その他の生地 | 149 | 
| 絹人絹織物業 | 先染 | 34 | 
| 絹人絹織物業 | ナイロン長繊維 | 7259 | 
| 絹人絹織物業 | タフタ | 3678 | 
| 絹人絹織物業 | その他のナイロン長繊維 | 3582 | 
| 絹人絹織物業 | ポリエステル | 27717 | 
| 絹人絹織物業 | 長繊維 | 26836 | 
| 絹人絹織物業 | タフタ | 5979 | 
| 絹人絹織物業 | デシン | 476 | 
| 絹人絹織物業 | ジョーゼット | 1253 | 
| 絹人絹織物業 | ポンジー | 651 | 
| 絹人絹織物業 | 加工糸織物 | 7983 | 
| 絹人絹織物業 | その他のポリエステル長繊維 | 10493 | 
| 絹人絹織物業 | 短繊維 | 881 | 
| 絹人絹織物業 | ポプリン・ブロード | 652 | 
| 絹人絹織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 229 | 
| 麻織物業 | 綿織物 | - | 
| 麻織物業 | 生地(糸晒しを含む) | - | 
| 麻織物業 | かなきん | - | 
| 麻織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 麻織物業 | 粗布・てんじく・細布・ネル | - | 
| 麻織物業 | クレープ | - | 
| 麻織物業 | あや類 | - | 
| 麻織物業 | 朱子 | - | 
| 麻織物業 | 別珍・コール天 | - | 
| 麻織物業 | 白もめん・包帯・ガーゼ | - | 
| 麻織物業 | その他 の生地 | - | 
| 麻織物業 | 糸染 計 | - | 
| 麻織物業 | ギンガム | - | 
| 麻織物業 | その他の糸染 | - | 
| 麻織物業 | 毛織物 | - | 
| 麻織物業 | そ毛織物 | - | 
| 麻織物業 | 男子服地 | - | 
| 麻織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 麻織物業 | その他のそ毛 | - | 
| 麻織物業 | 紡毛織物 | - | 
| 麻織物業 | 男子服地 | - | 
| 麻織物業 | 婦人児服地 | - | 
| 麻織物業 | 毛布地 | - | 
| 麻織物業 | その他の紡毛 | - | 
| 麻織物業 | 絹・絹紡織物 | 8 | 
| 麻織物業 | 広幅計 | - | 
| 麻織物業 | 羽二重類 | - | 
| 麻織物業 | クレープ類 | - | 
| 麻織物業 | 先練(先染) | - | 
| 麻織物業 | 小幅計 | 8 | 
| 麻織物業 | ちりめん類 | 8 | 
| 麻織物業 | 先練(先染) | - | 
| 麻織物業 | その他後練(後染) | - | 
| 麻織物業 | ビスコーススフ織物 | - | 
| 麻織物業 | 生地 計(糸晒しを含む) | - | 
| 麻織物業 | モスリン | - | 
| 麻織物業 | その他の生地 | - | 
| 麻織物業 | 先染 | - | 
| 麻織物業 | ナイロン長繊維 | - | 
| 麻織物業 | タフタ | - | 
| 麻織物業 | その他のナイロン長繊維 | - | 
| 麻織物業 | ポリエステル | 1045 | 
| 麻織物業 | 長繊維 | - | 
| 麻織物業 | タフタ | - | 
| 麻織物業 | デシン | - | 
| 麻織物業 | ジョーゼット | - | 
| 麻織物業 | ポンジー | - | 
| 麻織物業 | 加工糸織物 | - | 
| 麻織物業 | その他のポリエステル長繊維 | - | 
| 麻織物業 | 短繊維 | 1045 | 
| 麻織物業 | ポプリン・ブロード | - | 
| 麻織物業 | その他のポリエステル短繊維 | 1045 |