学校基本調査
学校基本調査 平成20年度 《報告書未掲載集計》 卒業後の状況調査 高等学校(通信教育を含む) 通信制
表 232 政令指定都市別(計公私) 進路別 卒業者数
        
    統計表ID: 0003042904
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 972件
    公開日: 2009-09-30
    最終更新日: 2023-10-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 性別 | 進路別 | 設置者別 | 政令指定都市別 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 752 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 278 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 618 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 606 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 4361 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 435 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 331 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 232 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 998 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 111 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 927 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 1428 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 300 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 859 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 計 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 601 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 99 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 32 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 71 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 76 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 828 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 70 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 47 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 25 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 130 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 12 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 220 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 147 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 45 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 162 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 95 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 97 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 24 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 68 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 70 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 789 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 64 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 45 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 21 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 127 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 11 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 206 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 141 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 39 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 159 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 84 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 101 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 18 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 69 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 111 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 878 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 93 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 67 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 34 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 345 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 11 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 112 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 180 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 18 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 117 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 94 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 12 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 5 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 8 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 83 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 3 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 8 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 26 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 20 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 8 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 29 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 13 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 28 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 10 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 4 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 3 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 183 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 49 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 84 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 152 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1192 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 76 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 49 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 46 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 341 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 4 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 68 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 72 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 50 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 147 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 就職者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 47 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 366 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 166 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 389 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 257 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1272 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 186 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 164 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 127 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 170 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 84 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 499 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 179 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 402 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 350 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 80 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 1006 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 4 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 6 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 4 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 6 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 3 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 2 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 13.2 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 11.5 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.5 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 12.5 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 19.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 16.1 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 14.2 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 10.8 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 13.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 10.8 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 23.7 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 10.3 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 15.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 18.9 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 15.8 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 12.9 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 8.6 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 11.6 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 18.1 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 14.7 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 13.6 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 9.1 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 12.7 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 9.9 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 22.2 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 9.9 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 13.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 18.5 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 14.0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 13.4 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 6.5 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.2 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 18.3 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 20.1 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 21.4 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 20.2 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 14.7 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 34.6 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 9.9 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 12.1 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 12.6 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 6.0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 13.6 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 15.6 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 24.3 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 18.3 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 13.6 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 25.1 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 27.4 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 17.5 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 14.8 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 20.7 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 34.3 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 3.6 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 7.3 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 5.0 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 18.7 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 17.1 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 計 | 就職率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 8.5 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 343 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 120 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 241 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 282 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 2404 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 198 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 146 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 80 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 698 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 46 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 456 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 711 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 127 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 469 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 計 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 284 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 62 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 12 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 28 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 39 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 457 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 39 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 24 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 9 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 81 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 5 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 112 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 67 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 21 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 82 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 40 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 60 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 10 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 27 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 36 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 442 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 39 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 23 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 9 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 79 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 5 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 109 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 63 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 18 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 81 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 37 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 53 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 5 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 26 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 53 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 480 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 32 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 28 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 11 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 278 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 4 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 61 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 93 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 7 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 61 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 47 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 9 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 2 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 3 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 40 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 2 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 6 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 14 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 11 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 3 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 12 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 4 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 2 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 24 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 7 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 4 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 2 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 3 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 2 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 82 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 20 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 49 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 91 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 771 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 51 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 29 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 21 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 255 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 43 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 44 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 32 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 120 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 就職者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 28 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 144 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 73 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 136 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 94 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 591 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 69 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 63 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 39 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 74 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 36 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 224 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 64 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 192 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 164 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 41 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 493 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 3 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 3 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 18.1 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 10.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.6 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 13.8 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 19.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 19.7 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 16.4 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 11.3 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 11.6 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 10.9 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 24.6 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 9.4 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 16.5 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 17.5 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 14.1 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 17.5 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 8.3 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.2 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 12.8 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 18.4 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 19.7 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 15.8 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 11.3 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 11.3 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 10.9 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 23.9 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 8.9 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 14.2 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 17.3 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 13.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 15.5 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 4.2 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 10.8 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 18.8 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 20.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 16.2 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 19.2 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 13.8 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 39.8 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 8.7 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 13.4 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 13.1 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 5.5 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 13.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 16.5 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 23.9 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 18.3 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 20.3 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 32.3 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 32.1 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 25.8 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 19.9 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 26.3 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 36.7 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 2.2 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 9.4 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 6.2 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 27.6 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 25.6 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 男 | 就職率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 10.2 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 409 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 158 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 377 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 324 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1957 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 237 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 185 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 152 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 300 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 65 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 471 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 717 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 173 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 390 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 計 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 317 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 37 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 20 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 43 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 37 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 371 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 31 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 23 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 16 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 49 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 7 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 108 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 80 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 24 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 80 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 55 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 37 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 14 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 41 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 34 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 347 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 25 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 22 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 12 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 48 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 6 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 97 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 78 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 21 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 78 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 47 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 48 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 13 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 43 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 58 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 398 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 61 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 39 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 23 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 67 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 7 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 51 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 87 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 11 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 56 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 47 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 1 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 5 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 43 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 1 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 2 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 12 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 9 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 5 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 17 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 9 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 4 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 1 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 101 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 29 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 35 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 61 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 421 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 25 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 20 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 25 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 86 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 25 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 28 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 18 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 27 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 就職者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 19 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 222 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 93 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 253 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 163 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 681 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 117 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 101 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 88 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 96 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 48 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 275 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 115 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 210 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 186 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 39 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 513 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 3 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 2 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 2 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 3 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 2 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 2 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 9.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 12.7 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.4 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 11.4 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 19.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 13.1 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 12.4 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 10.5 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 16.3 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 10.8 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 22.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 11.2 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 13.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 20.5 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 17.4 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 9.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 8.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 10.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 10.5 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 17.7 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 10.5 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 11.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 7.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 16.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 9.2 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 20.6 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 10.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 12.1 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 20.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 14.8 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 11.7 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 8.2 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 11.4 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 17.9 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 20.3 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 25.7 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 21.1 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 15.1 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 22.3 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 10.8 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 10.8 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 12.1 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 6.4 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 14.4 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 14.8 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 札幌市 | 2008年 | 24.7 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 仙台市 | 2008年 | 18.4 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | さいたま市 | 2008年 | 9.3 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 千葉市 | 2008年 | 18.8 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 東京(23区) | 2008年 | 21.7 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 横浜市 | 2008年 | 10.5 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 川崎市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 新潟市 | 2008年 | 10.8 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 静岡市 | 2008年 | 17.8 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 浜松市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 名古屋市 | 2008年 | 28.7 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 京都市 | 2008年 | 4.6 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 大阪市 | 2008年 | 5.3 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 堺市 | 2008年 | 3.9 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 神戸市 | 2008年 | 12.1 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 広島市 | 2008年 | 6.9 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 北九州市 | 2008年 | 0.0 | 
| 女 | 就職率(%) | 計(公私立) | 福岡市 | 2008年 | 6.9 |