学校基本調査
学校基本調査 平成22年度 《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 34 政令指定都市別 種類別 特別支援学級児童数
        
    統計表ID: 0003041357
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: 201004-201103
    データ件数: 3360件
    公開日: 2011-09-30
    最終更新日: 2023-10-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 学年別 | 特別支援学級種別1 | 設置者別 | 政令指定都市別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 1033 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 762 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 411 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 656 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 2844 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 3233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 1216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 548 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 671 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 318 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 498 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 1145 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 786 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 3028 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 898 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 889 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 956 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1016 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 598 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 658 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 1016 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 762 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 411 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 656 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 2844 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 3233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 1216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 548 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 671 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 318 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 498 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 1145 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 773 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 3028 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 898 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 889 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 956 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1002 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 598 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 640 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 401 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 261 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 370 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 2731 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 1021 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 436 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 315 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 374 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 639 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 422 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 1093 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 323 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 489 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 323 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 463 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 417 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 590 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 384 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 261 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 370 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 2731 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 1021 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 436 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 315 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 374 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 639 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 1093 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 323 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 489 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 323 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 449 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 417 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 572 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 37 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 37 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 184 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 184 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 35 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 35 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 156 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 621 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 405 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 200 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 2204 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 602 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 309 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 329 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 293 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 1376 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 427 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 350 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 615 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 495 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 621 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 405 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 200 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 2204 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 602 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 309 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 329 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 84 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 293 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 1376 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 427 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 350 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 615 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 495 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 143 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 482 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 170 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 110 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 134 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 182 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 141 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 79 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 482 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 170 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 134 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 400 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 180 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 93 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 400 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 180 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 302 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 251 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 104 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 302 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 251 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 104 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 160 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 429 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 546 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 135 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 486 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 158 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 182 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 193 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 429 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 546 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 48 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 486 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 158 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 182 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 191 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 425 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 74 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 110 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 425 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 41 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 179 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 74 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 374 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 74 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 374 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 74 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 96 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 189 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 128 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 470 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 590 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 199 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 114 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 114 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 542 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 174 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 180 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 128 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 470 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 590 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 199 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 114 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 210 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 542 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 174 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 150 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 129 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 456 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 189 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 118 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 456 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 189 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 130 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 264 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 130 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 264 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 129 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 503 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 550 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 211 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 88 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 148 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 514 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 160 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 166 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 169 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 129 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 503 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 550 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 211 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 88 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 2010年 | 人 | 146 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 514 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 2010年 | 人 | 160 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 166 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 2010年 | 人 | 167 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2010年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2010年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2010年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2010年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2010年 | 人 | 478 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2010年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2010年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2010年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2010年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2010年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2010年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2010年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2010年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2010年 | 人 | 198 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2010年 | 人 | 62 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2010年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2010年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2010年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2010年 | 人 | 72 | 
| 児童数(特別支援学級) | 4学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2010年 | 人 | 86 |