学校基本調査
学校基本調査 平成22年度 《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 33 都道府県別 種類別特別 支援学級児童数
統計表ID: 0003040976
政府統計名: 学校基本調査
作成機関名: 文部科学省
調査年月: 201004-201103
データ件数: 10528件
公開日: 2011-10-01
最終更新日: 2023-10-25
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 学年別 | 特別支援学級種別1 | 設置者別 | 都道府県別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 5587 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 908 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 897 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 1750 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 602 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 776 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 1211 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 3509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 1885 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 1273 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 3356 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 4618 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 5179 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 7226 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 2695 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 706 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 704 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 523 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 630 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 2447 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 1814 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 2252 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 5131 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 1891 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 1893 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 1710 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 11523 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 4061 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 1592 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 773 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 657 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 632 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 2691 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 2592 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 1249 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 1115 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 950 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 1119 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 708 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 3255 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 697 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 718 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 1595 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 730 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 849 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 1185 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 1155 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 17 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 5570 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 908 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 897 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 1750 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 602 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 776 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 1211 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 3509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 1885 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 1273 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 3356 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 4618 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 5003 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 7226 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 2695 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 706 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 704 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 523 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 630 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 2447 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 1799 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 2252 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 5131 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 1891 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 1893 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 1697 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 11523 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 4061 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 1580 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 773 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 657 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 630 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 2691 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 2578 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 1249 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 1115 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 950 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 1119 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 708 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 3237 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 697 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 718 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 1595 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 730 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 838 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 1185 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 1155 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 176 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 1966 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 484 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 607 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 739 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 401 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 437 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 864 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 1602 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 1032 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 870 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 2158 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 2571 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 4708 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 2688 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 1287 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 435 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 390 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 298 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 446 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 1187 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 1097 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 1574 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 2522 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 903 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 1084 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 1078 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 4509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 2070 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 676 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 307 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 348 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 1008 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 1256 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 480 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 486 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 477 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 485 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 326 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 2229 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 486 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 670 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 516 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 822 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 853 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 17 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 1949 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 484 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 607 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 739 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 401 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 437 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 864 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 1602 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 1032 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 870 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 2158 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 2571 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 4708 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 2688 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 1287 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 435 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 390 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 298 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 446 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 1187 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 1082 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 1574 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 2522 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 903 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 1084 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 1065 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 4509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 2070 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 664 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 307 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 346 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 1008 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 1242 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 480 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 486 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 477 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 485 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 326 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 2211 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 486 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 509 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 670 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 516 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 498 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 822 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 853 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 212 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 92 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 35 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 37 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 25 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 63 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 161 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 28 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 61 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 87 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 70 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 54 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 998 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 293 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 97 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 19 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 19 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 45 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 57 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 66 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 80 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 58 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 64 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 26 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 84 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 21 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 212 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 92 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 35 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 37 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 25 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 63 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 161 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 28 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 61 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 87 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 70 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 54 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 998 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 293 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 97 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 19 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 19 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 45 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 57 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 66 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 80 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 58 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 64 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 26 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 84 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 21 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 156 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 69 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 67 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 76 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 27 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 48 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 24 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 609 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 93 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 29 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 25 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 156 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 69 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 67 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 76 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 27 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 48 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 24 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 609 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 93 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 29 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 25 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 23 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 23 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 37 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 29 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 65 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 46 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 32 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 64 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 74 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 25 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 68 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 43 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 23 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 21 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 45 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 34 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 37 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 29 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 15 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 13 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 65 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 46 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 32 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 64 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 74 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 25 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 12 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 68 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 43 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 16 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 23 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 21 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 45 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 229 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 369 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 685 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 19 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 69 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 229 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 369 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 685 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 19 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 69 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 2967 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 383 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 246 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 791 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 118 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 296 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 332 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 1525 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 825 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 352 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 1156 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 1279 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 341 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 4224 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 1322 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 218 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 254 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 218 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 137 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 1234 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 659 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 642 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 2479 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 892 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 681 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 536 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 5305 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 1585 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 689 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 238 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 305 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 232 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 1646 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 1191 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 662 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 574 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 331 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 516 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 260 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 892 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 190 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 164 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 764 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 176 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 340 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 328 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 210 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 2967 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 383 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 246 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 791 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 118 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 296 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 332 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 1525 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 825 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 352 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 1156 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 1279 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 165 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 4224 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 1322 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 218 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 254 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 218 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 137 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 1234 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 659 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 642 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 2479 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 892 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 681 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 536 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 5305 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 1585 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 689 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 238 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 305 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 232 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 1646 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 1191 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 662 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 574 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 331 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 516 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 260 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 892 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 190 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 164 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 764 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 176 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 340 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 328 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 210 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 176 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 889 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 107 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 105 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 259 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 74 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 99 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 143 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 301 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 193 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 143 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 410 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 569 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 692 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 1054 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 386 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 116 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 112 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 67 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 73 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 302 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 232 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 293 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 697 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 314 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 296 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 211 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 1905 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 579 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 270 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 93 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 89 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 68 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 430 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 469 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 166 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 146 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 104 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 168 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 127 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 431 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 66 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 88 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 309 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 108 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 122 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 158 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 170 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 887 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 107 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 105 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 259 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 74 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 99 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 143 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 301 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 193 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 143 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 410 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 569 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 665 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 1054 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 386 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 116 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 112 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 67 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 73 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 302 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 229 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 293 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 697 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 314 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 296 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 208 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 1905 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 579 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 268 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 93 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 89 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 68 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 430 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 466 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 166 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 146 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 104 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 168 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 127 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 429 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 66 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 88 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 309 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 108 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 120 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 158 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 170 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 27 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 270 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 54 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 71 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 90 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 42 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 59 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 94 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 115 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 97 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 106 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 258 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 330 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 633 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 394 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 147 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 60 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 54 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 48 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 130 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 147 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 208 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 297 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 136 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 148 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 118 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 738 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 271 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 91 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 33 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 137 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 195 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 47 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 44 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 60 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 49 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 296 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 42 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 60 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 119 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 73 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 72 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 91 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 111 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 268 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 54 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 71 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 90 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 42 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 59 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 94 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 115 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 97 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 106 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 258 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 330 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 633 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 394 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 147 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 60 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 54 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 38 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 48 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 130 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 144 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 208 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 297 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 136 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 148 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 115 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 738 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 271 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 89 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 30 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 33 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 137 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 192 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 47 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 44 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 60 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 49 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 294 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 42 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 60 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 119 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 73 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 70 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 91 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 111 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 北海道 | 2010年 | 人 | 36 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 青森県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 山形県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京都 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 富山県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 石川県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 長野県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 17 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 三重県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都府 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 153 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 50 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 22 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 島根県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 山口県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 香川県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 20 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 高知県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 18 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大分県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 10 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪府 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 兵庫県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 奈良県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 和歌山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 鳥取県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 島根県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 山口県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 徳島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 香川県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 愛媛県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 高知県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 佐賀県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 長崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大分県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 宮崎県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 鹿児島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 沖縄県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北海道 | 2010年 | 人 | 36 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 青森県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岩手県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 宮城県 | 2010年 | 人 | 14 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 秋田県 | 2010年 | 人 | 7 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 山形県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福島県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 茨城県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 栃木県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 群馬県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 埼玉県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉県 | 2010年 | 人 | 1 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京都 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神奈川県 | 2010年 | 人 | 31 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟県 | 2010年 | 人 | 6 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 富山県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 石川県 | 2010年 | 人 | 5 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福井県 | 2010年 | 人 | 0 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 山梨県 | 2010年 | 人 | 4 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 長野県 | 2010年 | 人 | 2 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岐阜県 | 2010年 | 人 | 9 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡県 | 2010年 | 人 | 3 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 愛知県 | 2010年 | 人 | 17 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 三重県 | 2010年 | 人 | 11 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 滋賀県 | 2010年 | 人 | 8 |
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都府 | 2010年 | 人 | 7 |