学校基本調査
学校基本調査 平成21年度 《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 26 都道府県別収容人員別学級数
        
    統計表ID: 0003035395
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 12502件
    公開日: 2010-03-31
    最終更新日: 2019-10-28
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 収容人員別2 | 設置者区分-学級区分 | 都道府県別 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 学級数 | 計 | 計-計 | 北海道 | 12672 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 青森県 | 3461 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 岩手県 | 3413 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 宮城県 | 5480 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 秋田県 | 2463 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 山形県 | 3060 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 福島県 | 5454 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 茨城県 | 6850 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 栃木県 | 4465 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 群馬県 | 4752 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 埼玉県 | 13537 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 千葉県 | 12667 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 東京都 | 19503 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 神奈川県 | 17051 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 新潟県 | 5722 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 富山県 | 2445 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 石川県 | 2769 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 福井県 | 1985 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 山梨県 | 2181 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 長野県 | 5349 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 岐阜県 | 4822 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 静岡県 | 7439 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 愛知県 | 15966 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 三重県 | 4647 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 滋賀県 | 3526 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 京都府 | 5678 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 大阪府 | 18306 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 兵庫県 | 12480 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 奈良県 | 3416 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 和歌山県 | 2544 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 鳥取県 | 1610 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 島根県 | 2142 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 岡山県 | 4675 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 広島県 | 6664 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 山口県 | 3518 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 徳島県 | 2064 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 香川県 | 2361 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 愛媛県 | 3661 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 高知県 | 2239 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 福岡県 | 10492 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 佐賀県 | 2068 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 長崎県 | 3677 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 熊本県 | 4569 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 大分県 | 2950 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 宮崎県 | 2891 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 鹿児島県 | 4725 | 
| 学級数 | 計 | 計-計 | 沖縄県 | 3794 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 北海道 | 9694 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 青森県 | 2921 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 岩手県 | 2854 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 宮城県 | 4564 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 秋田県 | 2122 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 山形県 | 2543 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 福島県 | 4901 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 茨城県 | 5900 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 栃木県 | 3918 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 群馬県 | 4292 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 埼玉県 | 12761 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 千葉県 | 11495 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 東京都 | 18726 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 神奈川県 | 15034 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 新潟県 | 4899 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 富山県 | 2151 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 石川県 | 2376 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 福井県 | 1741 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 山梨県 | 1880 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 長野県 | 4715 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 岐阜県 | 4256 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 静岡県 | 6847 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 愛知県 | 14427 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 三重県 | 3974 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 滋賀県 | 3015 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 京都府 | 5037 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 大阪府 | 15853 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 兵庫県 | 10992 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 奈良県 | 2798 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 和歌山県 | 2105 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 鳥取県 | 1320 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 島根県 | 1624 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 岡山県 | 3943 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 広島県 | 5684 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 山口県 | 2882 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 徳島県 | 1640 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 香川県 | 1940 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 愛媛県 | 3036 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 高知県 | 1716 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 福岡県 | 9541 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 佐賀県 | 1814 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 長崎県 | 3165 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 熊本県 | 3837 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 大分県 | 2577 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 宮崎県 | 2426 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 鹿児島県 | 3813 | 
| 学級数 | 計 | 計-単式学級 | 沖縄県 | 3356 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 238 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | 26 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | 49 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 28 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | 5 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | 32 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | 38 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | 7 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | 13 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | 10 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | 8 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | 39 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | 5 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | 7 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | 16 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | 20 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | 5 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | 37 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | 46 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | 22 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | 40 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | 43 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | 20 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | 41 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | 33 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | 11 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 38 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | 34 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | 119 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | 25 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | 752 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | 131 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | 231 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 98 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | 48 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | 147 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | 182 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 53 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | 87 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | 23 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | 11 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 7 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | 156 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | 25 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | 47 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | 74 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | 46 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | 8 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | 53 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | 76 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | 53 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | 91 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | 7 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | 35 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | 14 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | 80 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | 124 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | 29 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | 139 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | 111 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 159 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | 147 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | 55 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | 15 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | 120 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | 119 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | 65 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | 42 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 180 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | 135 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | 156 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | 120 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | 432 | 
| 学級数 | 計 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | 116 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 北海道 | 1988 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 青森県 | 383 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 岩手県 | 279 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 宮城県 | 790 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 秋田県 | 288 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 山形県 | 338 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 福島県 | 333 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 茨城県 | 890 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 栃木県 | 447 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 群馬県 | 414 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 埼玉県 | 757 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 千葉県 | 1141 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 東京都 | 766 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 神奈川県 | 2007 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 新潟県 | 628 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 富山県 | 265 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 石川県 | 341 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 福井県 | 153 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 山梨県 | 255 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 長野県 | 619 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 岐阜県 | 507 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 静岡県 | 499 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 愛知県 | 1470 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 三重県 | 562 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 滋賀県 | 501 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 京都府 | 604 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 大阪府 | 2435 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 兵庫県 | 1390 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 奈良県 | 595 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 和歌山県 | 278 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 鳥取県 | 261 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 島根県 | 333 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 岡山県 | 599 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 広島県 | 781 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 山口県 | 446 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 徳島県 | 349 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 香川県 | 402 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 愛媛県 | 464 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 高知県 | 371 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 福岡県 | 865 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 佐賀県 | 201 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 長崎県 | 294 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 熊本県 | 578 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 大分県 | 217 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 宮崎県 | 311 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 鹿児島県 | 361 | 
| 学級数 | 計 | 計-特別支援学級 | 沖縄県 | 297 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 北海道 | 51 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 青森県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 岩手県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 宮城県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 秋田県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 山形県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 福島県 | 22 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 茨城県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 栃木県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 群馬県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 埼玉県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 千葉県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 東京都 | 120 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 神奈川県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 新潟県 | 39 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 富山県 | 12 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 石川県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 福井県 | 12 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 山梨県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 長野県 | 28 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 岐阜県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 静岡県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 愛知県 | 42 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 三重県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 滋賀県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 京都府 | 31 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 大阪府 | 54 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 兵庫県 | 48 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 奈良県 | 33 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 和歌山県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 鳥取県 | 12 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 島根県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 岡山県 | 22 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 広島県 | 42 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 山口県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 徳島県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 香川県 | 31 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 愛媛県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 高知県 | 22 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 福岡県 | 43 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 佐賀県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 長崎県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 熊本県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 大分県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 宮崎県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 鹿児島県 | 27 | 
| 学級数 | 計 | 国立-計 | 沖縄県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 北海道 | 48 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 青森県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 岩手県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 宮城県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 秋田県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 山形県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 福島県 | 22 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 茨城県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 栃木県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 群馬県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 埼玉県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 千葉県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 東京都 | 120 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 神奈川県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 新潟県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 富山県 | 12 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 石川県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 福井県 | 12 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 山梨県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 長野県 | 28 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 岐阜県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 静岡県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 愛知県 | 42 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 三重県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 滋賀県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 京都府 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 大阪府 | 54 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 兵庫県 | 48 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 奈良県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 和歌山県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 鳥取県 | 12 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 島根県 | 16 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 岡山県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 広島県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 山口県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 徳島県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 香川県 | 31 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 愛媛県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 高知県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 福岡県 | 40 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 佐賀県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 長崎県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 熊本県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 大分県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 宮崎県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 鹿児島県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 国立-単式学級 | 沖縄県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 北海道 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 岐阜県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 京都府 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 奈良県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 島根県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 広島県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 福岡県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 宮崎県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 国立-特別支援学級 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 北海道 | 9638 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 青森県 | 2903 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 岩手県 | 2830 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 宮城県 | 4512 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 秋田県 | 2104 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 山形県 | 2525 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 福島県 | 4849 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 茨城県 | 5862 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 栃木県 | 3882 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 群馬県 | 4252 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 埼玉県 | 12673 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 千葉県 | 11367 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 東京都 | 17840 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 神奈川県 | 14670 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 新潟県 | 4863 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 富山県 | 2139 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 石川県 | 2352 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 福井県 | 1723 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 山梨県 | 1838 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 長野県 | 4673 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 岐阜県 | 4228 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 静岡県 | 6753 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 愛知県 | 14361 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 三重県 | 3929 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 滋賀県 | 2991 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 京都府 | 4882 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 大阪府 | 15537 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 兵庫県 | 10817 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 奈良県 | 2713 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 和歌山県 | 2069 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 鳥取県 | 1308 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 島根県 | 1608 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 岡山県 | 3886 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 広島県 | 5587 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 山口県 | 2858 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 徳島県 | 1603 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 香川県 | 1909 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 愛媛県 | 3018 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 高知県 | 1687 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 福岡県 | 9426 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 佐賀県 | 1796 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 長崎県 | 3117 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 熊本県 | 3819 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 大分県 | 2548 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 宮崎県 | 2404 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 鹿児島県 | 3765 | 
| 学級数 | 計 | 公立-単式学級 | 沖縄県 | 3308 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 236 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | 25 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | 48 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 27 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | 5 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | 31 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | 38 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | 13 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | 10 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | 8 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | 38 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | 5 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | 16 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | 20 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | 5 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | 46 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | 22 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | 39 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | 43 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | 20 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | 41 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | 32 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | 21 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | 11 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | 34 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | 118 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | 25 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | 749 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | 129 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | 229 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 96 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | 48 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | 145 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | 182 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 50 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | 87 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | 17 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | 23 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | 11 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | 154 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | 25 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | 46 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | 74 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | 46 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | 8 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | 53 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | 76 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | 53 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | 91 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | 7 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | 35 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | 14 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | 80 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | 122 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | 29 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | 139 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | 110 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 155 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | 147 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | 55 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | 15 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | 120 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | 117 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | 64 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | 42 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 176 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | 135 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | 156 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | 120 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | 430 | 
| 学級数 | 計 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | 116 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 北海道 | 1985 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 青森県 | 383 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 岩手県 | 279 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 宮城県 | 790 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 秋田県 | 288 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 山形県 | 338 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 福島県 | 333 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 茨城県 | 890 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 栃木県 | 447 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 群馬県 | 414 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 埼玉県 | 757 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 千葉県 | 1141 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 東京都 | 748 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 神奈川県 | 2007 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 新潟県 | 628 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 富山県 | 265 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 石川県 | 341 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 福井県 | 153 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 山梨県 | 255 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 長野県 | 619 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 岐阜県 | 504 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 静岡県 | 499 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 愛知県 | 1470 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 三重県 | 562 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 滋賀県 | 501 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 京都府 | 603 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 大阪府 | 2435 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 兵庫県 | 1390 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 奈良県 | 592 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 和歌山県 | 278 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 鳥取県 | 261 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 島根県 | 332 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 岡山県 | 599 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 広島県 | 778 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 山口県 | 446 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 徳島県 | 349 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 香川県 | 402 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 愛媛県 | 464 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 高知県 | 371 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 福岡県 | 862 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 佐賀県 | 201 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 長崎県 | 294 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 熊本県 | 578 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 大分県 | 217 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 宮崎県 | 308 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 鹿児島県 | 361 | 
| 学級数 | 計 | 公立-特別支援学級 | 沖縄県 | 297 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 北海道 | 13 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 岩手県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 宮城県 | 31 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 福島県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 茨城県 | 23 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 栃木県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 群馬県 | 16 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 埼玉県 | 70 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 千葉県 | 107 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 東京都 | 784 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 神奈川県 | 332 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 石川県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 福井県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 山梨県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 長野県 | 15 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 岐阜県 | 10 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 静岡県 | 64 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 愛知県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 三重県 | 27 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 滋賀県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 京都府 | 125 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 大阪府 | 262 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 兵庫県 | 127 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 奈良県 | 55 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 和歌山県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 岡山県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 広島県 | 63 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 徳島県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 高知県 | 10 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 福岡県 | 76 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 長崎県 | 33 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 大分県 | 11 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 宮崎県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 鹿児島県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 私立-計 | 沖縄県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 北海道 | 8 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 岩手県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 宮城県 | 28 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 福島県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 茨城県 | 20 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 栃木県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 群馬県 | 16 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 埼玉県 | 70 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 千葉県 | 107 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 東京都 | 766 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 神奈川県 | 328 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 石川県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 福井県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 山梨県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 長野県 | 14 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 岐阜県 | 10 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 静岡県 | 64 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 愛知県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 三重県 | 27 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 滋賀県 | 6 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 京都府 | 125 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 大阪府 | 262 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 兵庫県 | 127 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 奈良県 | 55 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 和歌山県 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 岡山県 | 36 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 広島県 | 61 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 徳島県 | 19 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 高知県 | 10 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 福岡県 | 75 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 長崎県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 大分県 | 11 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 宮崎県 | 4 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 鹿児島県 | 24 | 
| 学級数 | 計 | 私立-単式学級 | 沖縄県 | 30 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 3 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | 1 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 2 | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 北海道 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 東京都 | 18 | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 京都府 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 広島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 計 | 私立-特別支援学級 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 北海道 | 2883 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 青森県 | 510 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 岩手県 | 538 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 宮城県 | 941 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 秋田県 | 381 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 山形県 | 498 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 福島県 | 515 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 茨城県 | 931 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 栃木県 | 511 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 群馬県 | 466 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 埼玉県 | 737 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 千葉県 | 1168 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 東京都 | 598 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 神奈川県 | 1965 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 新潟県 | 805 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 富山県 | 299 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 石川県 | 384 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 福井県 | 226 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 山梨県 | 353 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 長野県 | 751 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 岐阜県 | 556 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 静岡県 | 586 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 愛知県 | 1603 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 三重県 | 654 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 滋賀県 | 538 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 京都府 | 800 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 大阪府 | 2435 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 兵庫県 | 1520 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 奈良県 | 663 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 和歌山県 | 433 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 鳥取県 | 317 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 島根県 | 541 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 岡山県 | 758 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 広島県 | 1006 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 山口県 | 690 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 徳島県 | 532 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 香川県 | 474 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 愛媛県 | 824 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 高知県 | 608 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 福岡県 | 980 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 佐賀県 | 250 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 長崎県 | 492 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 熊本県 | 727 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 大分県 | 457 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 宮崎県 | 458 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 鹿児島県 | 961 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-計 | 沖縄県 | 435 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 北海道 | 311 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 青森県 | 79 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 岩手県 | 142 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 宮城県 | 96 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 秋田県 | 81 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 山形県 | 82 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 福島県 | 114 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 茨城県 | 51 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 栃木県 | 51 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 群馬県 | 42 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 埼玉県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 千葉県 | 102 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 東京都 | 68 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 神奈川県 | 28 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 新潟県 | 103 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 富山県 | 26 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 石川県 | 34 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 福井県 | 35 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 山梨県 | 79 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 長野県 | 134 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 岐阜県 | 39 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 静岡県 | 76 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 愛知県 | 113 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 三重県 | 54 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 滋賀県 | 49 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 京都府 | 182 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 大阪府 | 24 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 兵庫県 | 102 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 奈良県 | 52 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 和歌山県 | 68 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 鳥取県 | 47 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 島根県 | 100 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 岡山県 | 121 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 広島県 | 145 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 山口県 | 143 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 徳島県 | 123 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 香川県 | 61 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 愛媛県 | 261 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 高知県 | 155 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 福岡県 | 94 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 佐賀県 | 30 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 長崎県 | 111 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 熊本県 | 99 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 大分県 | 175 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 宮崎県 | 63 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 鹿児島県 | 293 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-単式学級 | 沖縄県 | 59 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 209 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | 21 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | 42 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 20 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | 28 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | 33 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | 9 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | 7 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | 31 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | 17 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | 16 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | 41 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | 22 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | 36 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | 30 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | 20 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | 38 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | 19 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | 8 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | 17 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | 103 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | 24 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | 446 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | 33 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | 81 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 36 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | 53 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | 40 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | 17 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | 8 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | 10 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | 60 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | 7 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | 7 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | 23 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | 21 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | 12 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | 27 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | 27 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | 30 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | 23 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | 62 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | 9 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | 67 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | 41 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 59 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | 72 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | 41 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | 9 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | 62 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | 54 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | 24 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 60 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | 38 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | 66 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | 55 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | 206 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | 60 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 北海道 | 1917 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 青森県 | 377 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 岩手県 | 273 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 宮城県 | 789 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 秋田県 | 286 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 山形県 | 335 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 福島県 | 328 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 茨城県 | 870 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 栃木県 | 432 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 群馬県 | 409 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 埼玉県 | 714 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 千葉県 | 1051 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 東京都 | 520 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 神奈川県 | 1928 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 新潟県 | 611 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 富山県 | 263 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 石川県 | 340 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 福井県 | 153 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 山梨県 | 253 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 長野県 | 607 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 岐阜県 | 499 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 静岡県 | 466 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 愛知県 | 1447 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 三重県 | 555 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 滋賀県 | 481 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 京都府 | 601 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 大阪府 | 2401 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 兵庫県 | 1380 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 奈良県 | 595 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 和歌山県 | 274 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 鳥取県 | 261 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 島根県 | 333 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 岡山県 | 574 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 広島県 | 766 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 山口県 | 445 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 徳島県 | 348 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 香川県 | 400 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 愛媛県 | 463 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 高知県 | 370 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 福岡県 | 843 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 佐賀県 | 197 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 長崎県 | 292 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 熊本県 | 573 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 大分県 | 216 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 宮崎県 | 311 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 鹿児島県 | 359 | 
| 学級数 | 7人以下 | 計-特別支援学級 | 沖縄県 | 292 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 北海道 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 千葉県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 東京都 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 岐阜県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 愛知県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 兵庫県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 奈良県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 島根県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 広島県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 福岡県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 宮崎県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-計 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 北海道 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 千葉県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 東京都 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 愛知県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 兵庫県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 広島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 福岡県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-単式学級 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 北海道 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 岐阜県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 奈良県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 島根県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 広島県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 福岡県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 宮崎県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 国立-特別支援学級 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 北海道 | 308 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 青森県 | 79 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 岩手県 | 141 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 宮城県 | 96 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 秋田県 | 81 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 山形県 | 82 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 福島県 | 114 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 茨城県 | 49 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 栃木県 | 51 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 群馬県 | 42 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 埼玉県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 千葉県 | 99 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 東京都 | 55 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 神奈川県 | 26 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 新潟県 | 103 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 富山県 | 26 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 石川県 | 34 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 福井県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 山梨県 | 79 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 長野県 | 134 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 岐阜県 | 39 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 静岡県 | 74 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 愛知県 | 110 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 三重県 | 54 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 滋賀県 | 49 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 京都府 | 180 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 大阪府 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 兵庫県 | 100 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 奈良県 | 52 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 和歌山県 | 68 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 鳥取県 | 47 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 島根県 | 100 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 岡山県 | 115 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 広島県 | 143 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 山口県 | 143 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 徳島県 | 123 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 香川県 | 61 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 愛媛県 | 261 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 高知県 | 155 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 福岡県 | 92 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 佐賀県 | 30 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 長崎県 | 111 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 熊本県 | 99 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 大分県 | 175 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 宮崎県 | 63 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 鹿児島県 | 288 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-単式学級 | 沖縄県 | 59 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 208 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | 21 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | 42 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 19 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | 28 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | 33 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | 9 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | 7 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | 31 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | 17 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | 16 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | 41 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | 22 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | 36 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | 30 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | 20 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | 38 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | 19 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | 8 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 28 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | 17 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | 29 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | 103 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | 24 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | 446 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | 33 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | 81 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 35 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | 53 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | 40 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | 17 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | 8 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | 10 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | 60 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | 7 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | 7 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | 23 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | 21 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | 12 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | 27 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | 27 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | 30 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | 23 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | 62 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | 9 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | 67 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | 41 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 57 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | 72 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | 41 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | 9 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | 62 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | 54 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | 24 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | 15 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 59 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | 38 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | 66 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | 55 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | 206 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | 60 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 北海道 | 1915 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 青森県 | 377 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 岩手県 | 273 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 宮城県 | 789 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 秋田県 | 286 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 山形県 | 335 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 福島県 | 328 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 茨城県 | 870 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 栃木県 | 432 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 群馬県 | 409 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 埼玉県 | 714 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 千葉県 | 1051 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 東京都 | 520 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 神奈川県 | 1928 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 新潟県 | 611 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 富山県 | 263 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 石川県 | 340 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 福井県 | 153 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 山梨県 | 253 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 長野県 | 607 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 岐阜県 | 496 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 静岡県 | 466 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 愛知県 | 1447 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 三重県 | 555 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 滋賀県 | 481 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 京都府 | 601 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 大阪府 | 2401 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 兵庫県 | 1380 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 奈良県 | 592 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 和歌山県 | 274 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 鳥取県 | 261 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 島根県 | 332 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 岡山県 | 574 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 広島県 | 763 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 山口県 | 445 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 徳島県 | 348 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 香川県 | 400 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 愛媛県 | 463 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 高知県 | 370 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 福岡県 | 840 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 佐賀県 | 197 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 長崎県 | 292 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 熊本県 | 573 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 大分県 | 216 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 宮崎県 | 308 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 鹿児島県 | 359 | 
| 学級数 | 7人以下 | 公立-特別支援学級 | 沖縄県 | 292 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 北海道 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 岩手県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 宮城県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 茨城県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 東京都 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 神奈川県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 福井県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 静岡県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 京都府 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 大阪府 | 13 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 岡山県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 広島県 | 4 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 長崎県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 鹿児島県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-計 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 北海道 | 3 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 岩手県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 茨城県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 東京都 | 11 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 神奈川県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 福井県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 静岡県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 京都府 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 大阪府 | 13 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 岡山県 | 6 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 広島県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 鹿児島県 | 5 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-単式学級 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 2 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 1 | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 北海道 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 青森県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 岩手県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 宮城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 秋田県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 山形県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 福島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 茨城県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 栃木県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 群馬県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 千葉県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 東京都 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 新潟県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 富山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 石川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 長野県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 三重県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 京都府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 兵庫県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 和歌山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 島根県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 広島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 山口県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 香川県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 愛媛県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 高知県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 福岡県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 佐賀県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 長崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 熊本県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 大分県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 宮崎県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 鹿児島県 | - | 
| 学級数 | 7人以下 | 私立-特別支援学級 | 沖縄県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 北海道 | 703 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 青森県 | 308 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 岩手県 | 380 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 宮城県 | 287 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 秋田県 | 226 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 山形県 | 255 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 福島県 | 350 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 茨城県 | 289 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 栃木県 | 272 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 群馬県 | 132 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 埼玉県 | 130 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 千葉県 | 368 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 東京都 | 342 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 神奈川県 | 135 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 新潟県 | 404 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 富山県 | 115 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 石川県 | 136 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 福井県 | 134 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 山梨県 | 136 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 長野県 | 206 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 岐阜県 | 188 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 静岡県 | 234 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 愛知県 | 188 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 三重県 | 221 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 滋賀県 | 63 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 京都府 | 233 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 大阪府 | 89 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 兵庫県 | 339 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 奈良県 | 72 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 和歌山県 | 167 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 鳥取県 | 88 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 島根県 | 271 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 岡山県 | 359 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 広島県 | 386 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 山口県 | 219 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 徳島県 | 99 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 香川県 | 52 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 愛媛県 | 268 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 高知県 | 233 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 福岡県 | 220 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 佐賀県 | 84 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 長崎県 | 282 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 熊本県 | 316 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 大分県 | 296 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 宮崎県 | 204 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 鹿児島県 | 560 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-計 | 沖縄県 | 105 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 北海道 | 387 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 青森県 | 251 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 岩手県 | 294 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 宮城県 | 226 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 秋田県 | 199 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 山形県 | 201 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 福島県 | 278 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 茨城県 | 252 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 栃木県 | 225 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 群馬県 | 110 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 埼玉県 | 82 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 千葉県 | 267 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 東京都 | 98 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 神奈川県 | 55 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 新潟県 | 339 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 富山県 | 105 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 石川県 | 121 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 福井県 | 106 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 山梨県 | 109 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 長野県 | 190 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 岐阜県 | 165 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 静岡県 | 168 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 愛知県 | 141 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 三重県 | 175 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 滋賀県 | 43 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 京都府 | 210 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 大阪府 | 52 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 兵庫県 | 291 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 奈良県 | 66 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 和歌山県 | 119 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 鳥取県 | 79 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 島根県 | 212 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 岡山県 | 292 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 広島県 | 308 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 山口県 | 152 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 徳島県 | 88 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 香川県 | 46 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 愛媛県 | 222 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 高知県 | 181 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 福岡県 | 170 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 佐賀県 | 64 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 長崎県 | 210 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 熊本県 | 264 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 大分県 | 233 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 宮崎県 | 154 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 鹿児島県 | 401 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-単式学級 | 沖縄県 | 62 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 北海道 | 29 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 青森県 | 4 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岩手県 | 6 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮城県 | 8 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 秋田県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山形県 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福島県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 茨城県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 栃木県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 群馬県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 埼玉県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 千葉県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 東京都 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 神奈川県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 新潟県 | 7 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 富山県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 石川県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福井県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山梨県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長野県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岐阜県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 静岡県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛知県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 三重県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 京都府 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大阪府 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 兵庫県 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 奈良県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 和歌山県 | 7 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鳥取県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 島根県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 岡山県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 広島県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 山口県 | 13 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 徳島県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 香川県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 愛媛県 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 高知県 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 福岡県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 佐賀県 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 長崎県 | 8 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 熊本県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 大分県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 宮崎県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 鹿児島県 | 15 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含む学級) | 沖縄県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 北海道 | 216 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 青森県 | 47 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岩手県 | 74 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮城県 | 52 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 秋田県 | 23 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山形県 | 48 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福島県 | 62 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 茨城県 | 16 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 栃木県 | 30 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 群馬県 | 16 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 埼玉県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 千葉県 | 12 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 東京都 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 神奈川県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 新潟県 | 41 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 富山県 | 7 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 石川県 | 12 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福井県 | 26 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山梨県 | 25 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長野県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岐阜県 | 15 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 静岡県 | 33 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛知県 | 24 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 三重県 | 34 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 滋賀県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 京都府 | 20 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大阪府 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 兵庫県 | 35 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 奈良県 | 6 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 和歌山県 | 37 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鳥取県 | 9 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 島根県 | 54 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 岡山県 | 42 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 広島県 | 61 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 山口県 | 53 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 徳島県 | 10 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 香川県 | 4 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 愛媛県 | 42 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 高知県 | 48 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 福岡県 | 27 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 佐賀県 | 13 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 長崎県 | 62 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 熊本県 | 45 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 大分県 | 62 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 宮崎県 | 45 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 鹿児島県 | 142 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-複式学級(1学年の児童を含まない学級) | 沖縄県 | 37 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 北海道 | 71 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 青森県 | 6 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 岩手県 | 6 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 宮城県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 秋田県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 山形県 | 3 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 福島県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 茨城県 | 20 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 栃木県 | 15 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 群馬県 | 5 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 埼玉県 | 43 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 千葉県 | 88 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 東京都 | 243 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 神奈川県 | 79 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 新潟県 | 17 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 富山県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 石川県 | 1 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 福井県 | - | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 山梨県 | 2 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 長野県 | 12 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 岐阜県 | 8 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 静岡県 | 33 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 愛知県 | 23 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 三重県 | 7 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 滋賀県 | 20 | 
| 学級数 | 8~12人 | 計-特別支援学級 | 京都府 | 3 |