経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 12-25 確報 地域別統計 近畿、中国 2010年12月
        
    統計表ID: 0003032819
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201012
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2485894 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 4333204 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 760390 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1674603 | 
| 合計 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 437 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 159 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 126582 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 708569 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 243716 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 334679 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1072 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中国地方 | 62246 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 853 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中国地方 | 686 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 9440 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 13296 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 87834 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 122739 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 68327 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 32195 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 52296 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 67551 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 152289 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 294436 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 4205 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 109455 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1554509 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2445193 | 
| 合計 | 石炭(t) | 近畿地方 | 1040312 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中国地方 | 1859656 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 425350 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 854574 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 148769 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 213507 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1438582 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1951356 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 47867 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 13950 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 161725 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 29331 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 31084 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 130095 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 2317983 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 3227354 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 1446800 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 1652162 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 6176339 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中国地方 | 10357774 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 526816 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 864055 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 40282 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 310207 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 741 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 19020 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 3 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 127 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 67 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中国地方 | 896 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 91 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中国地方 | 64 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 571 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 35 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 15009 | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1285 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 27 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 27066 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 283798 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 近畿地方 | 19575 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中国地方 | 415328 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 3765 | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2402 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1493 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 10058 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 171464 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 782261 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 134105 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 60686 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 216131 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中国地方 | 3002910 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 25249 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 48886 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 80477 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1055 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 19326 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 20 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 521 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 17 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 12 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 152 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 734 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 308 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 13493 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 473 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 12 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 4491 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 45193 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 58449 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 5945 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 15200 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 313 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25474 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1520 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 31084 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 130095 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 99938 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 179300 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 28366 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 29053 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 509259 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1199014 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 800342 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1715385 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 480253 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1297645 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 7 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 126102 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 692928 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 243716 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 334679 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 23 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 59423 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 38 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 5 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 483 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 711 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 62525 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 30984 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 10884 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 29897 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 35939 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 51104 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 17816 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 147954 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 2387 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 39810 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 289066 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 337082 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 320460 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 464213 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 2837 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 19393 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1776 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 97050 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 30067 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 10138 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 13850 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 2446 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 285390 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1183141 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 226537 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 333058 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1072410 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 5492515 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 143934 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 718669 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 79737 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 57291 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 3560 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 26419 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 101 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 16 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1709 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 52 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 1237 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 11737 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 361 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 36 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 17490 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 62520 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 28177 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 53792 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 38375 | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 1195 | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 943 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 23647 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1283 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 244442 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 98113 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 119906 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 12163 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 779450 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 563984 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 36217 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 22627 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 246137 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 286160 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 223176 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 277946 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 11 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 480 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 15641 | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 10 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 136 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 113 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6074 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 49327 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 45006 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 8592 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 9899 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 134473 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 146482 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 36109 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 4445 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 3150 | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 162454 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 195592 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 40550 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 40130 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1671046 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1543651 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 213340 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 64843 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 70224 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 346722 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 24273 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 25422 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 103 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1147 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 16 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 53 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 584 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 490 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 8450 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 14942 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 11776 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 401 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 200 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1159 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 1818 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 7322 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 42754 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 315018 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 56298 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 450020 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 2529 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 7865 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 2421 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 4402 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 8216 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 486 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 943 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 79897 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 767345 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 34381 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 64092 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 324467 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2888013 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 4638 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 35880 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 654 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 6671 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 3628 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2088 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 20301 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2527 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 15757 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 97222 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 6504 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 95754 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 6504 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 16137 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 715 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 715 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1168281 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2100270 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 15212 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 40464 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 126 | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 302 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1256 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 311 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 473 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 3667 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 8739 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 5188 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 15967 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 1894 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 4037 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 5513 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 4260 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1080259 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1964638 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 623392 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中国地方 | 1307176 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 415199 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 844542 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 126955 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 207329 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1333316 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1950870 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 10673 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1687 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 66221 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 6612 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 1131730 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1253053 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 683807 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 967356 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 2017829 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1638656 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 133136 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 75005 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 10799 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 10863 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2916 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2756 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 264 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 325 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 63 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 48 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1818 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1201 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 424 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 1091 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 188 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 79 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 4 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 6484 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1721 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 7161 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 2167 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 983 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 71 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 14899 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 69612 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 14813 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 66562 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1872 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 34136 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 189 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 2807 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 65890 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 45589 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 4015 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 3645 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 410 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 155 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 424 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 367 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 472 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 157 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1462 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1291 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 207 | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 990 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1121 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 30553 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 23906 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 461 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 928 | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2657 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2362 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 24908 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 17399 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 373475 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 256955 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 336791 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 193930 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - |