経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 12-24 確報 地域別統計 関東、中部 2010年12月
        
    統計表ID: 0003032818
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201012
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6979369 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1931731 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3674797 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 809322 | 
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1570 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1564 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1812916 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 211678 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 488367 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 169545 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 37240 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 5816 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 26360 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 3027 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 25705 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 12772 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 139739 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 75167 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 132891 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 90018 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 368124 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 52182 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 642475 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 120546 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 59124 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 79979 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2870555 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 958681 | 
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1778721 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 557915 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 912807 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 230088 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 362606 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 93380 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2280618 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 852392 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 28124 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 28552 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 181877 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 96558 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 163429 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 178815 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4826983 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2336595 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 3137617 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1473029 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12699418 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5162718 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1886927 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 353575 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 44485 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10006 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6717 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 121 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 143 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 63 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 145 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 492 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 51 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 486 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 12 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 6984 | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 27900 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 7846 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 15494 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 5357 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 7387 | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 134880 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 32137 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 74421 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 21934 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 132326 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 7335 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 221027 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 126096 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 49431 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 17161 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 337 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 678 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 40 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 46 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2104 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 826 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 42605 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 12657 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 476 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1660 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 230 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 102 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 149361 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 96301 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 16463 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 9114 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 21 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 5498 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1786 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 42910 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 770 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 163429 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 178815 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 557695 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 279441 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 212081 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 116873 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2498316 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1371415 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 23560 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 22745 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3300583 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 577904 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2989685 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 490504 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 10 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1806698 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 211423 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 488367 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 169545 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 28540 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 70 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 23243 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 8 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 384 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 517 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 9207 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 6722 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 71504 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 13199 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 335309 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 42006 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 313254 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 40076 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 47967 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 38015 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 124757 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 54986 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 15494 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 40990 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 5357 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 6248 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 16731 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 19150 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 19664 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 704 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1207178 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 308327 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 848483 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 133874 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4514375 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1265086 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1490808 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 284682 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13156 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 18704 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4375 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6454 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 358 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 11 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 58 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1009 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 3835 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1390 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 42 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 126 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 154 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 4306 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7221 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4863 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 6799 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4579 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 32731 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 77748 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 16756 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 60775 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 126428 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 123972 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 25061 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 600309 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 229666 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 543272 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 212947 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 19 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 6218 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 255 | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3470 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 14 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 31 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 9696 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 904 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 60607 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 35922 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 47492 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 68039 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 19659 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 4465 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 329176 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 80470 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22747 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 14888 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 22967 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 14534 | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 3711 | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 5 | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 446168 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 177828 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 126632 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 6338 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2986025 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1783046 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 325621 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 17947 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 157820 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 52748 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 44515 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 31388 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 8 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 346 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 824 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 914 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 76 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2076 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 192 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 20399 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 13422 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 3971 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 4809 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 602 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 18141 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 13716 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 94342 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 16755 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 94330 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 16072 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 12283 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1938 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 8492 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 4294 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 943 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 589 | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 288582 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 69274 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 171301 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 49428 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 380673 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 84451 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1224 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 95 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 20321 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6589 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3430 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2262 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 65 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 522 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 858 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2301 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1232 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 310 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13000 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 3106 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 3432 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 451 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 7685 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2326 | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 44882 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 12622 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 41774 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 12593 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 5085 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 2155 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2560013 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 780629 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22918 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 33472 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 32 | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1370 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2870 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 299 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2398 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 3849 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3056 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 801 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 2425 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 7673 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6235 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3197 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 45 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 23942 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2430386 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 700450 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1644961 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 477205 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 895916 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 227458 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 347866 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 89086 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2280618 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 852392 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 705 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 3033 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 58841 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 25468 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1560917 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 680399 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1115826 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 500346 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2314628 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 539928 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 42217 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 2326 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21434 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 9472 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4992 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5217 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 5 | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 208 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 26 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 76 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 85 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2212 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1024 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 470 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1397 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 1775 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2269 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 36 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 80 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3810 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1734 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2296 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 671 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1332 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1152 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 133187 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 27058 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 61454 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 7946 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6214 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3497 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 129191 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 139929 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 18896 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10038 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1499 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1555 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3110 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 988 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1918 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 377 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 5296 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 4437 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 5629 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 2178 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 52831 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 73444 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2312 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 1758 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 421 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 43698 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 68357 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 690523 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 736035 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 617731 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 606790 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |