経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 11-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2010年11月
        
    統計表ID: 0003032791
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201011
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 680583 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 437353 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 247513 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 168523 | 
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 298 | 
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 12 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 2641 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 115230 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 60645 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 288 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1886 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 146 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 152 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4031 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 9242 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 19789 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 22175 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 20905 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 1123 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 9177 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 15009 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 63924 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 41276 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 7350 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 12188 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 401362 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 220244 | 
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 334890 | 
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 180494 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 82085 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9591 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30544 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 303329 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 31872 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 486 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8602 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 168 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2933 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 122360 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 162835 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 618482 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 895450 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 220746 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 483953 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3292410 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2664241 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 130296 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 33227 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 5771 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3210 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 11 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 391 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2295 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 380 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1246 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 978 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 170 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 332 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 14137 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 14137 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 152838 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 155170 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 11372 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 16779 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 48 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 4 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 4 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 188 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2397 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 9921 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 12701 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 189 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 187 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 146 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 301 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 129247 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 132217 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 116661 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 89210 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 587 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 162 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 122360 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 162835 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 330741 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 353002 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 77517 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 65479 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1801574 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2032836 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 41127 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1231 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 114406 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 84760 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 113040 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 70188 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 298 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 115230 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 60645 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 7 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 485 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 136 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 292 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 4354 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9861 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2058 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1236 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 10875 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 15548 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 390 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 11972 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 51119 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 11972 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 28194 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 11177 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 162786 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3638 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15523 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 192 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 961 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 961 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1483 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1483 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 109896 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 56230 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 109896 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 56214 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 2641 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 72 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 55 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8836 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 3578 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 20716 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 2865 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 4441 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 61866 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 40040 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 70274 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 38685 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 176 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 495326 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 236233 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 36498 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 38734 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2164 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9990 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 21 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 20 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 3 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 94 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 314 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 95 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 896 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 469 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 108 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 1103 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 11850 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 32298 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 26289 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 48082 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 38114 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 234 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 47668 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 45340 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 21861 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 26412 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 96084 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 81272 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 23 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2042 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 460 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 21 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 422 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 346 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 245 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 13302 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 7775 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 263285 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 55971 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10819 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8412 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 219 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 312 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 71 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 17 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3362 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3079 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4134 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1766 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 235 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6247 | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 263 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 237697 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 31368 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 170147 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 34039 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 81498 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 73 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30310 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 303329 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 324 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 5382 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 197 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 137817 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 187367 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 95224 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 174039 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 888249 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 14660 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 85508 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 29720 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4433 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 233 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 35 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2025 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1001 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 828 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 72 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 75 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13938 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 3583 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9487 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 31872 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1094 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 118980 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 102673 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 134971 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 14990 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9431 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14534 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3432 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2047 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 10 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 11 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1296 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 391 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2455 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 684 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 426 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 90 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3366 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5211 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 978 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 170 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 332 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1491 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 168 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2736 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 34147 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 86694 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 28308 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 78244 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |