経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 11-14 確報 電力・蒸気受払(蒸気受払) 2010年11月
        
    統計表ID: 0003032782
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201011
    データ件数: 110件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2011-05-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(電力、蒸気) | 蒸気受払項目 | 燃料使用業種 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 47787030 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 4149832 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 43637198 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 35013634 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 2816767 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 5806797 | 
| 合計 | 消費[計] | 蒸気受払 | 44991320 | 
| 合計 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 22777432 | 
| 合計 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 19534071 | 
| 合計 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 2679817 | 
| 合計 | 払出 | 蒸気受払 | 2795710 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 3723686 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 25367 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 3698319 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 3658552 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 10180 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 29587 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[計] | 蒸気受払 | 3515534 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 1098703 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 2381831 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 35000 | 
| 事業所重複分補正量 | 払出 | 蒸気受払 | 208152 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 12959166 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 89630 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 12869536 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 12573401 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 245422 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 50713 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 12870120 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 6455024 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 6106382 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 308714 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 払出 | 蒸気受払 | 89046 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 15091298 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 3107338 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 11983960 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 9169004 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 589501 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 2225455 | 
| 化学工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 13227180 | 
| 化学工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 8375792 | 
| 化学工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 4287468 | 
| 化学工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 563920 | 
| 化学工業 | 払出 | 蒸気受払 | 1864118 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 2187926 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 143899 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 2044027 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 1924683 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 110984 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 8360 | 
| 化学繊維工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 2083778 | 
| 化学繊維工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 1150578 | 
| 化学繊維工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 884517 | 
| 化学繊維工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 48683 | 
| 化学繊維工業 | 払出 | 蒸気受払 | 104148 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 8026303 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 360568 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 7665735 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 5111457 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 1664945 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 889333 | 
| 石油製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 7604182 | 
| 石油製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 4608132 | 
| 石油製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 2733139 | 
| 石油製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 262911 | 
| 石油製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 422121 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 4655894 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 8167 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 4647727 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 4405357 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 4657 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 237713 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 4468815 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 862288 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 3569483 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 37044 | 
| 窯業・土石製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 187079 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 20958 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 1302 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 19656 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 16012 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 3524 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 120 | 
| ガラス製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 20958 | 
| ガラス製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 17393 | 
| ガラス製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | - | 
| ガラス製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 3565 | 
| ガラス製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | - | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 8286536 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 422975 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 7863561 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 5440321 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 207886 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 2215354 | 
| 鉄鋼業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 7963283 | 
| 鉄鋼業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 2274689 | 
| 鉄鋼業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 4306498 | 
| 鉄鋼業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 1382096 | 
| 鉄鋼業 | 払出 | 蒸気受払 | 323253 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 282635 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 41320 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 241315 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 31951 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 28 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 209336 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 268538 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 132239 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 28415 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 107884 | 
| 非鉄金属地金工業 | 払出 | 蒸気受払 | 14097 |