経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 9-24 確報 地域別統計 関東、中部 2010年9月
        
    統計表ID: 0003032261
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201009
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6578333 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1934509 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3237548 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 790877 | 
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2001 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1826 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1445135 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 201608 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 462788 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 176382 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 34121 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 5496 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 25837 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2999 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 24459 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 11124 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 123098 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 62464 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 131512 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 61882 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 340256 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 59986 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 613769 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 138645 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 57836 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 78468 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2913771 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 968983 | 
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1779485 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 536719 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 965595 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 245180 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 363083 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 91930 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2383536 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 911557 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 27187 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 25156 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 170724 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 106649 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 181522 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 177240 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4862475 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2530628 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 3165761 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1615005 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12088271 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 4643943 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1767294 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 313677 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 35884 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10664 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 5766 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 134 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 105 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 46 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 142 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 547 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 80 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 695 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 10 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 5441 | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22435 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8516 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 14022 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3703 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 8019 | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 106790 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 33131 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 51591 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 21648 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 102903 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5331 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 224067 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 124339 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 46305 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 13684 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 385 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 547 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 49 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 49 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2210 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 710 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 39593 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 9420 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 446 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1894 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 236 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 112 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 154899 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 98481 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 14052 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 9600 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 21 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 6133 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1574 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 43856 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 858 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 181522 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 177240 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 565598 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 293611 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 217160 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 114919 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2462239 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1389431 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 25855 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 18080 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2872128 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 572222 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2589152 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 497204 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 10 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1444443 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 201608 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 462788 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 176382 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 29472 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 365 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 22550 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 8 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 307 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 503 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 13244 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 11291 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 59400 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 14450 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 310612 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 46391 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 295420 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 37854 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 46549 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 37077 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 109062 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 44702 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 14022 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 22969 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3703 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 6257 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 14867 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 19351 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 18709 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2022 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1123020 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 295425 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 775812 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 134446 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4194954 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1099179 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1415124 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 248710 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13287 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 17759 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4269 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5056 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 381 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 12 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 79 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1131 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 3724 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1965 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 47 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 120 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 86 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 1609 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7394 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4881 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 6962 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4596 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 35384 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 81623 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 17453 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 67351 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 130602 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 96223 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 22512 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 561501 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 203437 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 510450 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 191537 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 12 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 692 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 625 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 14 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 43 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 8904 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 370 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 43344 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 20821 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 56959 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 38107 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 17025 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 7908 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 318297 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 100791 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 19789 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 9460 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 19463 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 14245 | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 23 | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 429318 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 176222 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 125256 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 12138 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2806800 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1389486 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 283698 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 18958 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 138091 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 49065 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 43126 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 31490 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 10 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 270 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 912 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 779 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 73 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2055 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 156 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 20962 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 13557 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 3476 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 5136 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 489 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 16728 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 13144 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 78968 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 13519 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 78341 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 13151 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 10210 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1643 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 10542 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 3720 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1032 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 408 | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 244492 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 68001 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 140724 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 43513 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 306396 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 91815 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 359 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 95 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 20756 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6568 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3154 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2209 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 48 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 558 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 833 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2039 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1220 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 288 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13338 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 3012 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 3455 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 440 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 7969 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2252 | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 49139 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 13969 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 45837 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 13933 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6411 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1897 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2631533 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 805592 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 25798 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 36139 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 34 | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1097 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2869 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 292 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2346 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4513 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3056 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 703 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 2722 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 9435 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6737 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3440 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 52 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 26638 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2500475 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 721667 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1667629 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 476754 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 952911 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 242964 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 346284 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 88210 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2383536 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 911557 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 739 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 3537 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 50158 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 28379 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1582864 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 725677 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1102687 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 510180 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2278966 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 581243 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 38765 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 4603 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 18953 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10367 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4521 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5467 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 200 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 64 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 86 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 76 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2030 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1202 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 184 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1468 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 1796 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2248 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 35 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 72 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2042 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1995 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 552 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1297 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1484 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 130606 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 31075 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 70870 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 11059 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4806 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3493 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 133901 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 155824 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 16539 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8225 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1932 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1817 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 2177 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 356 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 2207 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 397 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4350 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3243 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 4724 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 1977 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 50239 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 79782 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2474 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 1993 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 254 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 40718 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 74669 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 808844 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 878156 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 721553 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 729114 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |