経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 8-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年8月
        
    統計表ID: 0003032234
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201008
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 844465 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2424211 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 273144 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 611539 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 35874 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 10 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 612 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 256685 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 138494 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 109455 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 5018 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3703 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 254 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 330 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4042 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4232 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 44202 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 40077 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3558 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21205 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 14832 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8147 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 45086 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 81750 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 19345 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 98199 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 509712 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1659347 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 618780 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1403645 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 11871 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 484569 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49204 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 192157 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 951828 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 836 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 18048 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 705 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 8033 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 130338 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 92045 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 1037857 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1764829 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 506146 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1273400 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 3976301 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3491476 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 210104 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 464004 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 23952 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1749 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17711 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 585 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 302 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 280 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 16358 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 7 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 5906 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 8894 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 33064 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12824 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 3599 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12512 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 251357 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 162796 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 71979 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 9352 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6198 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 36 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 227 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 167 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 2658 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 318 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 4905 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4844 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 882 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 507 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 146747 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 62618 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 147020 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 35591 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 836 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 705 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 149 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 130338 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 92045 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 472187 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 166010 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 71977 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 34012 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2621125 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 962577 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 530062 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 707954 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 192493 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 434103 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 35874 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 256685 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 138494 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 109455 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 1183 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1187 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 22 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 93 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1294 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 22718 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7670 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1106 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7355 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8939 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 608 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 16386 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 51256 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 11814 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 305982 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 233030 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 395141 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 319839 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 5606 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49204 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 31935 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2263 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 24 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 237898 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 204426 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 195792 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 129299 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 539193 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 883979 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 193472 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 376174 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 41653 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5361 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24897 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 179 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 990 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 95 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 19374 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 165 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3735 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14860 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 22378 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 70990 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 17046 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 20205 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 17046 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 424378 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 52029 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 220 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 52029 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 53030 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 61427 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 50992 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 60212 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 1685 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 26 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 174 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 11047 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 8103 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13041 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 3149 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1325 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 28700 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 30494 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 35503 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 36279 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 21895 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 13064 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 214171 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 322320 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 48501 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 160713 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 5590 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 43772 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 6 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 125 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 83 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 82 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 19 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 302 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 263 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 755 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4352 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1456 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 547 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1077 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3478 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 47485 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 42286 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110393 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 61994 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 158876 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 818 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 184 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4919 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 51521 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 168633 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 6709 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 68783 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 358943 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 439612 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2181 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1212 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 685 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 39 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4483 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4483 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 12022 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1368737 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 2333 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 59404 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 79 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 706 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 2 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 250 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 40 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1419 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 83 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 12900 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 1619 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3312 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 50146 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4861 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1244330 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 889339 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 5284 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 484366 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 155303 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 951828 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 15140 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 297 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 53440 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 815650 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 51586 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 673812 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 15248 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 774000 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 452 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 33565 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 13408 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6619 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4282 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3287 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 705 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 745 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 3 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 318 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 57 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 1678 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1455 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 996 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 241 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 113 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 487 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 318 | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 61 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 882 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 14 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 1141 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 163 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 19 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 84494 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 42671 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 76770 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35617 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 54600 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 56959 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 15951 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 55 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6945 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 41958 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 916 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 4284 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 610 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 215 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1029 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 44 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 536 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 948 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 130 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1340 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 8852 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 567 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7563 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64888 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 322455 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 64811 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 309796 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |