経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 7-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年7月
        
    統計表ID: 0003032174
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201007
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 675149 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2387557 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 129949 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 593767 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 41374 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 8 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 689 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 27 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 239601 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 12514 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 105690 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2774 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4362 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 217 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 341 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4134 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5545 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 45910 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 40006 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3755 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21899 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 15338 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8347 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 16831 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 80812 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 23442 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 89906 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 485562 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1643133 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 599799 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1358362 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 12770 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 501854 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 48083 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 194617 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 974706 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1009 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 18506 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 695 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7721 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 128662 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 93941 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 995242 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1735170 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 493096 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1238865 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 3785905 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3504181 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 199217 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 463101 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 21704 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1755 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17722 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 549 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 345 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 202 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 16368 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 9 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 3646 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 5490 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 32338 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 13185 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 3610 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12960 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 245381 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 163326 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 73433 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 10543 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6630 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 34 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 264 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 169 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 2964 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 286 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 5672 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5242 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 27 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 919 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 499 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 146152 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 63404 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 145669 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 37518 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1009 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 695 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 155 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 128662 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 93941 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 453481 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 170450 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 71297 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 36563 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2519689 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 974191 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 378966 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 693433 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 62866 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 421793 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 41374 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 27 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 239601 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 12514 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 105690 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 294 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1247 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 94 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2728 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 23548 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6698 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1430 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6911 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8862 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 592 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 2816 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 52100 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 11876 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 286875 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 232907 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 387027 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 318617 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 4793 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 48083 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 32685 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2458 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 214785 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 199389 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 181514 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 121514 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 486022 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 863770 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 178496 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 347429 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 42007 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5638 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 28581 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 108 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 1006 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 19696 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 100 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 8156 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 11585 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 17445 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 69275 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 16561 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 19584 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 16561 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 427136 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 57731 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 271 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 57731 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 32887 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 62122 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 31590 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 60942 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 151 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 420 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 160 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 10235 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 9224 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 14003 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 3127 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1465 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 14015 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28712 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 20344 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 33750 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 13932 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12682 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 168670 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 339403 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 42238 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 151820 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 5181 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 41339 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 157 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 66 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 44 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 18 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 347 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 284 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 712 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4493 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1319 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 627 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1062 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3152 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 44050 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 36149 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 104738 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 52820 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 151176 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1167 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 213 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 3977 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 50305 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 161250 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 9775 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 59975 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 335944 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 429632 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2360 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1168 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 682 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 36 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4040 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4040 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15639 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1353146 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 3183 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 55042 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 79 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 841 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 268 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 48 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1242 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 215 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 12212 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2152 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3399 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 45357 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6777 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1233375 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 851051 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 6647 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 501598 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 157955 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 974706 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 15387 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 274 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64216 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 796824 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 60649 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 654664 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 31606 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 788695 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 556 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 55471 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14787 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6530 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4763 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3341 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 827 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 795 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 3 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 153 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 144 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2200 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1449 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1006 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 331 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 115 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 392 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 258 | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1670 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 33 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 2328 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 163 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 43 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 90208 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 39919 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 75039 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 33858 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 62219 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 50759 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 19885 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7003 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 42022 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 964 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 4439 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 687 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 226 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1072 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 39 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 528 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 867 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 163 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1441 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 8566 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 583 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7264 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64966 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 326172 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 64916 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 311968 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |