経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 7-25 確報 地域別統計 近畿、中国 2010年7月
        
    統計表ID: 0003032173
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201007
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2264706 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 4358940 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 587422 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1674831 | 
| 合計 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 499 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 202 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 26348 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 711214 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 221390 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 352222 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1331 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中国地方 | 55639 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 850 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中国地方 | 648 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 13589 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 13584 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 83323 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 120594 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 44836 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 36791 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 45360 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 61128 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 127995 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 287366 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 882 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 112008 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1516574 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2471158 | 
| 合計 | 石炭(t) | 近畿地方 | 1013043 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中国地方 | 1840745 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 401742 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 871733 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 149325 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 198143 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1374124 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 2152229 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 49998 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 15082 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 164500 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 27432 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 29652 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 183160 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 2363004 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 3308869 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 1479436 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 1707555 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 5704164 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中国地方 | 10271210 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 333950 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 780785 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 36541 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 286695 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 645 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 20185 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 3 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 165 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 237 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1107 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 77 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中国地方 | 76 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 328 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 298 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 7 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 14844 | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1035 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 1530 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 26042 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 257802 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 近畿地方 | 15887 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中国地方 | 376664 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 3819 | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2385 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1651 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 11419 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 148278 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 712494 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 105927 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 74121 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 224315 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2721271 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 26216 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 49654 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 100556 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1861 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 19685 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 23 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 282 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 17 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 13 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 355 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 704 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 786 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 14031 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 542 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 15 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 4533 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 44414 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 77698 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 5495 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 17033 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 279 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 24798 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1519 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 29652 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 183160 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 108814 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 223889 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 36328 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 34129 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 520773 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1401459 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 658904 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1693259 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 344124 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1306579 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 25875 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 701619 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 221390 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 352222 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 173 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 53003 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 35 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 6 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 76 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 854 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 53215 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 26085 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 7725 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 33955 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 28728 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 43945 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 14562 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 149312 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 40005 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 290847 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 306580 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 316358 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 423087 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 2642 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 18812 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1130 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 96476 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 32990 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 11011 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 14554 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1345 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 238337 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1127773 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 170827 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 354061 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 954625 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 5120459 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 116334 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 680306 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 76193 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 63600 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 4019 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 28770 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 154 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 73 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 16 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1906 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 54 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 1362 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 13451 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 347 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 26 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 18179 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 60928 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 31749 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 49160 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 44406 | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 1012 | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 700 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25287 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1197 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 231676 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 106555 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 97514 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 15489 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 780461 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 630272 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 31450 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 23732 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 176689 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 272598 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 170898 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 264895 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 473 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 9595 | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 48 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 3 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 75 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 89 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6027 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 48424 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 23608 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 5077 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 11193 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 113433 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 138054 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 37766 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1924 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 1364 | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 137617 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 200722 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 41546 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 46451 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1135897 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1532433 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 31 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 48914 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 71393 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 329678 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 24562 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 27599 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 149 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1337 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 22 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 56 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 493 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 682 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 8426 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 15930 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 12760 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 384 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 211 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 936 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 882 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 8670 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 43463 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 295953 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 57854 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 421294 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 1900 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 7570 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 2046 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 7134 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 5611 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 410 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1315 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 81463 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 685428 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 36228 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 62974 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 338421 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2551147 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 3856 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 37628 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 692 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 7225 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1485 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 2874 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 1991 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 20781 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 3334 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 15139 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 104906 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 7150 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 103439 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 7150 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 11617 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 396 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 396 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1146290 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2124249 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 29153 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 41029 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 162 | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 289 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1473 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 284 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 436 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 7068 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 8366 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 10232 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 16286 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 2449 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 7910 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 5283 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 4385 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1042523 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1991275 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 600063 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中国地方 | 1311589 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 392652 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 862289 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 128467 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 189879 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1272037 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 2151819 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 10997 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2085 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 68005 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 6040 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 1132464 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1293151 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 663953 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 953248 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 2185248 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1721818 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 185978 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 47305 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 11058 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 10135 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2910 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2556 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 257 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 339 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 46 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 38 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1856 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1086 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 401 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 1013 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 201 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 71 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 3 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 6531 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1486 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 6680 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 1874 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1371 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 58 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 17260 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 66994 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 17152 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 63660 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1437 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 34497 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 157 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 2492 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 73438 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 50868 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 3315 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 3903 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 475 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 196 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 475 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 239 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 504 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 173 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 603 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 2047 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 7 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 218 | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 1012 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 777 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 31205 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 24218 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 510 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 1177 | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2686 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2658 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25450 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 17272 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 458745 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 309701 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 418376 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 244514 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - |