経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 7-24 確報 地域別統計 関東、中部 2010年7月
        
    統計表ID: 0003032172
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201007
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6906744 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1977198 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3528174 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 816961 | 
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | 41667 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1877 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1915 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1719366 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 158270 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 443486 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 169753 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 35431 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 5088 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 26359 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 3120 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 24840 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 11967 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 127691 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 57486 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 136838 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 85836 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 353453 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 67082 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 645213 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 138999 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 62325 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 79491 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2944851 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 984257 | 
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1832877 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 550971 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 973865 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 265299 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 368011 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 92156 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2194854 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 981997 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 29367 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 25094 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 177809 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 105521 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 173909 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 150132 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 5031855 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2556776 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 3245015 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1612740 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12452787 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5046241 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1725652 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 327463 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 40950 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10696 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7693 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 95 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 7 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 122 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 49 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 170 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 450 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 38 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1123 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 13 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 7400 | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 23320 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8560 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 13149 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 4020 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 8059 | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 133131 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 33475 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 64571 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 21930 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 112217 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5311 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 217127 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 112904 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 43283 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 15287 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 485 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 507 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 49 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 45 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2234 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1017 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 36606 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 10937 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 568 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1618 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 202 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 104 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 152196 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 85192 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 14671 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 9284 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 57 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 6009 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1953 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 46596 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 946 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 173909 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 150132 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 554615 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 268010 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 208551 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 117702 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2335108 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1218322 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 20927 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 17843 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3130507 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 590123 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2836645 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 500658 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | 41667 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 12 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1719042 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 158270 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 443486 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 169753 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 30922 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 114 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 23031 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 7 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 240 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 796 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 12836 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 5759 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 62834 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 16167 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 318250 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 54828 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 302468 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 39120 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 50856 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 37874 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 117747 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 59455 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 13149 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 44245 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 4020 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 6915 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 17519 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 19681 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 21850 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2172 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1209149 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 311612 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 819989 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 124264 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4384324 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1236136 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1371350 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 257048 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 14153 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 19605 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4466 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6271 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 441 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 13 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 81 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1136 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 3913 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1022 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 37 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 113 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 85 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 4441 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 8170 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4959 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 7693 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4670 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 36237 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 88103 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 16277 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 70470 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 138054 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 112615 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 26289 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 608382 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 227569 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 555469 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 216267 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 16 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 324 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 160 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 13 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 25 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 9462 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 239 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 50165 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 22762 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 58718 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 61407 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 22832 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 6849 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 342692 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 99879 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21602 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8735 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 21253 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 13153 | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 18 | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 463913 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 184197 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 122960 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 12215 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2993175 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1786769 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 287459 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 20711 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 152001 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 42516 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 44419 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 27327 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 11 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 285 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 685 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 896 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 77 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2193 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 211 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 20935 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 11402 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 2717 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 4181 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 658 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 18869 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 12312 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 88953 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 11646 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 88809 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 10040 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 11465 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1645 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 11311 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 4188 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 949 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 285 | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 283427 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 63236 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 157940 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 38038 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 345806 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 82156 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 131 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 107 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21686 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6540 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3771 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2179 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 52 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 553 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 832 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2465 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1191 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 411 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13375 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 3039 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 3238 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 453 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 8293 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2260 | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 52538 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 13676 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 48822 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 13658 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6607 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1853 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2647126 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 818167 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 26542 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 34838 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 34 | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1135 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2938 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 321 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2440 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4091 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3237 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1465 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 2792 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 10223 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6300 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3177 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 53 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 24864 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2510960 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 737477 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1708144 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 474249 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 958043 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 263070 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 349785 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 87968 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2194854 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 981997 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 635 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 2767 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 49342 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 26567 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1611642 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 711476 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1147120 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 489196 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2357116 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 613701 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 42262 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 4746 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 20233 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 11531 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4857 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5690 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 216 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 32 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 81 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 78 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2106 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1101 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 429 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1621 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 1778 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2426 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 37 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 71 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3663 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2012 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2184 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 527 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1222 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1517 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 123304 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 41018 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 50895 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 15604 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4814 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3523 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 136479 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 158939 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 16415 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8539 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1802 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1906 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 2349 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 368 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 2137 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 441 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4330 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3436 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 4663 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 1968 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 51505 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 80302 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2173 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 1966 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 240 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 41846 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 75163 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 830161 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 908923 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 737032 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 753523 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |