経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 6-25 確報 地域別統計 近畿、中国 2010年6月
        
    統計表ID: 0003032114
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201006
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2275969 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 4176691 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 663717 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1631927 | 
| 合計 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 465 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 193 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 104583 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 683716 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 235516 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 369716 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1311 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中国地方 | 70897 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 907 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中国地方 | 647 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 11505 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 13350 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 85295 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 120020 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 44395 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 24817 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 41699 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 60272 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 128308 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 287229 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 1452 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 67676 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1445238 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2339939 | 
| 合計 | 石炭(t) | 近畿地方 | 950504 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中国地方 | 1741669 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 375489 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 829259 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 145355 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 198083 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1329091 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 2000715 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 45271 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 12691 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 162139 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 27011 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 29400 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 144715 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 2299120 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 3135327 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 1549237 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 1656573 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 5491681 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中国地方 | 9591986 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 331226 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 733066 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 39668 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 273167 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 387 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 22603 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 3 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 166 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 129 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1546 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 160 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中国地方 | 75 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 96 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 256 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 15008 | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1341 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 3425 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 28877 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 242538 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 近畿地方 | 20183 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中国地方 | 352848 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 4945 | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2344 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1601 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 11455 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 153726 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 680661 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 111860 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 69016 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 242926 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2583398 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 23267 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 50313 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 79070 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1826 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 18122 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 30 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 312 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 16 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 12 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 404 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 630 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 670 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 13072 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 577 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 13 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 3914 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 45327 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 57910 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 5643 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 7511 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 290 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25046 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1380 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 29400 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 144715 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 106653 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 180159 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 33973 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 32665 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 527836 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1129998 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 739986 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1643374 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 434721 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1287582 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 2 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 104107 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 674641 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 235516 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 369716 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 158 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 68234 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 35 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 6 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1381 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 59751 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 30239 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 8412 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 21729 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 30207 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 44367 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 14726 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 149986 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 15398 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 278555 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 281029 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 308323 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 389545 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 3824 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 17164 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1160 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 96012 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 28758 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 8675 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 14513 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 911 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 257794 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1058991 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 194990 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 331185 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 999336 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 4798199 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 124024 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 635054 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 76228 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 58295 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 5187 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 24430 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 106 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 106 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 15 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 3379 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 47 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 1112 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 10411 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 343 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 26 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 16792 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 59073 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 31094 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 46462 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 42606 | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 967 | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 769 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25285 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1614 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 232942 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 102064 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 105889 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 14363 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 749988 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 656840 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 30682 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 20758 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 171330 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 253180 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 165784 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 245366 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 476 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 9075 | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 48 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 15 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 4 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 99 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 155 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 3889 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 46844 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 22878 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 3392 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 9742 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 113582 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 137243 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 18867 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1926 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 1365 | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 131266 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 191743 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 38874 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 43799 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1123229 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1446601 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 59 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 54089 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 70475 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 310243 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 25180 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 29786 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 207 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1731 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 21 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 54 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 423 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 620 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 9076 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 16337 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 12306 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 247 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 199 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1219 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 1452 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 10240 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 42202 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 275227 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 55650 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 389319 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 2134 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 9507 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 2373 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 5422 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 6196 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 465 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1130 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 74929 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 654539 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 33244 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 53405 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 313137 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2440839 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 3810 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 36725 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 633 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 7243 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1437 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 2979 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 1955 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 20293 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 3057 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 15050 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 100281 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 6511 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 98759 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 6511 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 11575 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 396 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 396 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1093153 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2047828 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 18334 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 43046 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 164 | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 251 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1447 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 359 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 437 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 3554 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 8340 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 7418 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 16813 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 2837 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 4665 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 5217 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 5890 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 992415 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1912763 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 554609 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中国地方 | 1265536 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 366209 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 817786 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 125818 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 191501 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1226883 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 2000250 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 10878 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2049 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 68801 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 6589 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 1113336 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1275332 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 754803 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 959759 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 2008025 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1667553 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 176448 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 39664 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 10728 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 10234 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2845 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2669 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 242 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 373 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 47 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 37 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1784 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1074 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 400 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 1099 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 222 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 70 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 3 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 6322 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1563 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 6586 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 1966 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1242 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 64 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 16761 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 65997 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 16645 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 62617 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1481 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 34958 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 13 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 2562 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 66699 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 47001 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2984 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 3529 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 441 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 188 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 398 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 225 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 570 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 175 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 521 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1359 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 213 | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 4 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 857 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1039 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 28002 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 22890 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 560 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 1121 | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2590 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2509 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 22527 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 16452 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 418884 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 280652 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 383920 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 221285 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - |